広告

米誌Newsweekが「日本出身野球選手TOP10」を掲載 7位ゴジラ 6位 野茂 5位ダル 4位ノム 3位イチ 2位 王…

1: 名無し 2024/05/23(木) 19:40:55.45 ID:OtEkan5C9
2024.05.23 16:00
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/top-10-japanese-professional-baseball-players/

野球の本場である米球界が選んだ「日本人の最高選手」とは?(C)Getty Images

 興味深い特集が米老舗誌で掲載された。

 現地時間5月21日、
米誌『Newsweek』は、「日本出身の最高選手TOP10」と銘打った記事を掲載。NPBでのみ活躍した往年の名選手を含めた独自のランキングを公表した。

 ありとあらゆる名手たちがランクされた。「現代ではポスティングシステムでNPBからMLBに移籍できるようになったが、それ以前に活躍していた選手もいる」とした同誌は、長嶋茂雄氏(10位)や張本勲氏(8位)、野村克也氏(4位)といった日本ではお馴染みのレジェンドたちに加え、松坂大輔氏(9位)、松井秀喜氏(7位)、野茂英雄氏(6位)らメジャーリーグでも名を馳せた選手もピックアップした。

 興味深かったのは上位3名だ。

 記事を執筆したJ.P.フーンストラ記者は3位にイチロー氏を選出。「マリナーズで絶頂期を迎えた彼は、比類のない打力に加え、毎年MVP候補に挙げられていた」と絶賛し、米球界におおける稀有さを称えた。

 そんな「史上最高の安打製造機」とも言われるレジェンドを上回る評価を得たのは、王貞治氏だ。

 世界一となる通算868本塁打を放ち、「世界の王」として語り継がれてきた王貞治氏だ。NPBでの通算本塁打王15回、首位打者5回、打点王13回という圧倒的な功績に加え、打率.301、出塁率.446、OPS 1.080という通算成績を記した同誌は「868本という本塁打数は打者としての彼の総合的な技術を覆い隠している。オウは特筆に値する」と強調した。

 そして、数多のレジェンドたちを上回る「1位」の評価を得たのは、「やはり」と言うべきかもしれないが、大谷翔平(ドジャース)だった。

 2018年のエンゼルス入団から「どちらかに絞るべき」といった様々な批判を受けながらも、二刀流を続けてきた大谷。いまや2度のMVPを受賞したほか、日本人選手では史上初となるメジャーリーグでの本塁打王にも輝くなど、ありとあらゆる金字塔を打ち立てている。

 そんな偉才をフーンストラ記者は「世界最高の選手たちと投げ合え、打ち合える。稀有な能力はよく知られている」とし、ドジャースと締結した超巨額契約についても「23年12月にドジャースと10年7億ドル(当時約1015億円)の契約で十分すぎる報酬も得ている」と論じた。

 野球の本場である米メディアで特集が組まれる。この事実は、球界でもグローバル化が進んでいるとはいえ、日本人選手に対する評価が高まっている証左と言えよう。

10位 長嶋茂雄
9位 松坂大輔
8位 張本勲
7位 松井秀喜
6位 野茂英雄
5位 ダルビッシュ有(現パドレス)
4位 野村克也
3位 イチロー
2位 王貞治
1位 大谷翔平(現ドジャース)

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

 

4: 名無し 2024/05/23(木) 19:42:52.11 ID:sp6PN4+k0
松坂入るのか

 

161: 名無し 2024/05/23(木) 20:28:37.36 ID:qpKhX36O0
>>4
メジャーイマイチだけど日本での高卒からメジャーまでの成績は伝説級だし
意外とこのランキング悪くないだろう

 

7: 名無し 2024/05/23(木) 19:44:55.02 ID:eSF4Kwxm0
現役はまだ評価動く可能性あるからなあ。

 

11: 名無し 2024/05/23(木) 19:46:04.20 ID:oxYQDShH0
ノムさんにはもう少し長生きしてもらって大谷の異次元の活躍見てほしかったわ

 

14: 名無し 2024/05/23(木) 19:47:34.32 ID:xNsfvOQ+0
まぁメジャーでホームラン王とった時点で1位なのは納得
ショーヘイを育てたイッペイに感謝しないとな

 

19: 名無し 2024/05/23(木) 19:48:21.39 ID:NJDT/dTJ0
なんでオッチおらんの?

 

20: 名無し 2024/05/23(木) 19:48:39.72 ID:2j1I4IIj0
どう考えても田淵幸一

 

8: 名無し 2024/05/23(木) 19:45:37.86 ID:JjopgsT00
篠塚

 

23: 名無し 2024/05/23(木) 19:49:39.54 ID:KPpkp9J50
槙原斎藤桑田は入るだろ

 

24: 名無し 2024/05/23(木) 19:50:02.87 ID:vLcXpkG30
王、張本が入るなら400勝投手の金田が入らないのはおかしいだろ

 

98: 名無し 2024/05/23(木) 20:14:37.96 ID:efEcgxkp0
>>24
全員が日本人じゃないw

 

156: 名無し 2024/05/23(木) 20:27:25.45 ID:/z6JfecN0
>>98
金田は帰化した、日本人として死んでいった

 

27: 名無し 2024/05/23(木) 19:50:34.51 ID:b+tO8CIH0
日本出身なのか日本人なのはハッキリさせてほしい
王さんは日本人でも日本国籍でもないので
※ The 10 Best Japanese-Born Players in Baseball History - Newsweek
https://www.newsweek.com/sports/mlb/10-best-japanese-born-players-baseball-history-1903061

 

38: 名無し 2024/05/23(木) 19:53:30.45 ID:HvMA4k7D0
落合はなぜ評価してないんだろうな

 

47: 名無し 2024/05/23(木) 19:55:46.25 ID:aKjYV3Nz0
松坂より黒田だろうに

 

64: 名無し 2024/05/23(木) 20:01:40.47 ID:KztRJ+hT0
通算成績ではダル>野茂かもしれんがそれでも野茂を上に置きたい
当時のインパクトとやはりパイオニア、先駆者という偉業はでかい

 

69: 名無し 2024/05/23(木) 20:04:29.99 ID:hu/jqF3Z0
野茂のフォークってすげえ落ちてる
流石ほぼストレートとフォークだけで勝負した男

 

72: 名無し 2024/05/23(木) 20:05:46.21 ID:mtX9GQdO0
野茂いなかったらイチローも大谷も無いからな

 

82: 名無し 2024/05/23(木) 20:08:52.30 ID:eZwdGrPH0
>>72
大谷は環境的に恵まれてるというのもあるな
野茂は投手のパイオニアだしイチローは野手のパイオニアだし下地がある状態で行ったからな

 

81: 名無し 2024/05/23(木) 20:08:45.49 ID:NzCMvw4i0
米田と小山がいない!

 

85: 名無し 2024/05/23(木) 20:09:47.99 ID:4FIEyFOG0
有藤、若松、篠塚、岡田、佐々木誠あたりは厳しいか

 

89: 名無し 2024/05/23(木) 20:11:05.88 ID:qvWE1UvD0
人外度で言えば福本も入れたい
関連記事
国民栄誉賞受賞を打診されるも「立ちションもできんようになるやん」と辞退した福本豊氏

 

112: 名無し 2024/05/23(木) 20:19:20.47 ID:s2hefL7Y0
松坂とか意味不明

 

118: 名無し 2024/05/23(木) 20:20:34.85 ID:NzCMvw4i0
>>112
岩隈の方が全てにおいて上だもんな

 

139: 名無し 2024/05/23(木) 20:24:20.00 ID:G95Lg2s90
長嶋が低すぎるし、鈴木啓示や山田久志や落合がないのも酷い。

 

150: 名無し 2024/05/23(木) 20:26:22.31 ID:NzCMvw4i0
マック鈴木や大家は入って来ないんだな

 

177: 名無し 2024/05/23(木) 20:31:38.86 ID:rf/b3pqn0
>>1
8位 張本はねえわ
3000本安打 500本塁打 何百盗塁だぞ

 

297: 名無し 2024/05/23(木) 20:51:00.14 ID:/1w+Q98W0
今年SFジャイアンツ行った韓国人は名古屋出身だから、今後活躍したら
ここに含まれるのだろうか
関連記事
ジャイアンツのイ・ジョンフが先頭打者本塁打 現在 打率.289 2本 7打点

 

121: 名無し 2024/05/23(木) 20:21:43.31 ID:CIyaX1/i0
マーさん失速しなければここに入ってきたんだろうな
ここ数年でダルビッシュとえらく差がついたな

 

91: 名無し 2024/05/23(木) 20:11:53.84 ID:qCQ28nfV0
長島は下駄履かせてもらってるかな
まあ、野球人気に大きく貢献したという点でランクから外すわけにはいかんからね

 

広告

相互RSS

-MLB & MiLB, NPB (日本プロ野球)
-, , , , , ,