1: 名無し 2023/06/09(金) 19:30:28.430 ID:wxxXRzYI0
あったよな
3: 名無し 2023/06/09(金) 19:31:08.884 ID:mgFcaV6d0
ipod
21: 名無し 2023/06/09(金) 19:45:52.641 ID:OS8cHbkC0
PSPを音楽プレーヤーにしてた
5: 名無し 2023/06/09(金) 19:34:11.339 ID:coHciszG0
ipod nanoは神!
電化製品は小さいこそが正義!!
電化製品は小さいこそが正義!!
6: 名無し 2023/06/09(金) 19:35:58.037 ID:7fuLVQSj0
SONYのネットワークWALKMANが最初かな?
首から下げれて便利だった
首から下げれて便利だった
13: 名無し 2023/06/09(金) 19:38:44.914 ID:7jHi0GGf0
14: 名無し 2023/06/09(金) 19:41:09.572 ID:7fuLVQSj0
>>13
多分そうデコってる風に見えるからよく分からん
多分そうデコってる風に見えるからよく分からん
8: 名無し 2023/06/09(金) 19:36:53.630 ID:f+FSTIaY0
kenwood使ってた
9: 名無し 2023/06/09(金) 19:37:52.780 ID:MM8HV5i90
メモリーカードさせるソニーの携帯電話
10: 名無し 2023/06/09(金) 19:38:24.264 ID:LtRfcy4ua
iPod touchが死んだから代わりの大容量プレーヤーが欲しいんだけど今は何買えばいいのかわからん
20: 名無し 2023/06/09(金) 19:45:51.409 ID:vOROB1kk0
>>10
スマホでいいぞ
スマホでいいぞ
11: 名無し 2023/06/09(金) 19:38:29.052 ID:3E/ANe700
PSPで聴いてたわなぁ~
だけどあれイヤホン外れるとスピーカーになるから音ちいせぇなぁ
って思って音量上げたら、電車内に大音量のCagayake!GIRLSが鳴り響いたわ(´・ω・`)
だけどあれイヤホン外れるとスピーカーになるから音ちいせぇなぁ
って思って音量上げたら、電車内に大音量のCagayake!GIRLSが鳴り響いたわ(´・ω・`)
12: 名無し 2023/06/09(金) 19:38:42.608 ID:jedx8HNR0
Rio持ってたな
25: 名無し 2023/06/09(金) 19:49:40.651 ID:Q+gPyheLa
>>12
これだわ、なっつ
その後は暫くWALKMAN持ってたけど
今は音楽再生用にXperia持ち歩いてる
これだわ、なっつ
その後は暫くWALKMAN持ってたけど
今は音楽再生用にXperia持ち歩いてる
15: 名無し 2023/06/09(金) 19:41:11.202 ID:wxxXRzYI0
瓶みたいなウォークマン人気だったよな~と思ってヤフオクで探してるけどあんま出品されてない
16: 名無し 2023/06/09(金) 19:41:17.145 ID:WUP+Xe190
最近はm4aが多い印象
今となってはmp3は古いデータって感じ
今となってはmp3は古いデータって感じ
17: 名無し 2023/06/09(金) 19:42:07.492 ID:/EKUTBaua
日本クリエイティブのmp3プレーヤー使ってたわ
18: 名無し 2023/06/09(金) 19:45:13.694 ID:P0P8AMT+0
男は黙ってギガビートだろ
23: 名無し 2023/06/09(金) 19:46:32.728 ID:P0P8AMT+0
スマホをウォークマンとして使ってる人ってバッテリーとか容量とか気にならないのかな?
29: 名無し 2023/06/09(金) 19:52:38.604 ID:Dvi2uj9Rd
>>23
そんなに減らないだろスマホのバッテリーは
通信のせいで減るだけだ
そんなに減らないだろスマホのバッテリーは
通信のせいで減るだけだ
24: 名無し 2023/06/09(金) 19:49:36.477 ID:iRXFTLqr0
未だに使ってる
ウォークマンを大切に使うよりAmazonで3000
円くらいのを適当に使った方がストレスフリーだと
最近気付いた
ウォークマンを大切に使うよりAmazonで3000
円くらいのを適当に使った方がストレスフリーだと
最近気付いた
26: 名無し 2023/06/09(金) 19:51:25.124 ID:8zsYjhEN0
33: 名無し 2023/06/09(金) 19:53:19.503 ID:dA78fYPT0
iriver
32: 名無し 2023/06/09(金) 19:53:10.887 ID:WgQSFZTf0
zx300持ってる
34: 名無し 2023/06/09(金) 19:55:16.459 ID:Jkk3cTLH0
Rio
iriver
sony
iriver
sony
39: 名無し 2023/06/09(金) 20:28:07.203 ID:7fuLVQSj0
>>34
この3種持ってたわ その後iPod,iPhone使い始め今でもitunesだわ Appleはこの辺が取り込み上手い
windows使いからは使い勝手悪いみたいだがMac使い始めた最初だな
この3種持ってたわ その後iPod,iPhone使い始め今でもitunesだわ Appleはこの辺が取り込み上手い
windows使いからは使い勝手悪いみたいだがMac使い始めた最初だな
35: 名無し 2023/06/09(金) 20:02:11.796 ID:WcP08wkvd
mpman買ったぞ
36: 名無し 2023/06/09(金) 20:03:41.154 ID:kajYOud90
※ 【1999年10月16日号 掲載】携帯MP3プレイヤーの注目株「Rio 500」が発売に - AKIBA PC Hotline!
38: 名無し 2023/06/09(金) 20:27:36.281 ID:rFhYpBYe0
Transcendの使ってたナ
41: 名無し 2023/06/09(金) 20:32:23.039 ID:rjtbPCsc0
これ使ってたわ
その後
これ買った
その後
これ買った
※ アドテック、29gのスティック型MP3プレーヤーに128MBモデルを追加
※ ケンウッドの新HDDプレーヤー「HD30GB9」を使ってみた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20061002/kenwood.htm
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20061002/kenwood.htm
42: 名無し 2023/06/09(金) 21:14:39.325 ID:jUcf3scE0
mpman MP-F10
RIO500
sonyの香水瓶型のプレイヤーとかパナのプレイヤーは大体全部買ったかな
RIO500
sonyの香水瓶型のプレイヤーとかパナのプレイヤーは大体全部買ったかな
27: 名無し 2023/06/09(金) 19:51:58.584 ID:Dvi2uj9Rd
iPodが天下統一するまで中華製の面白い機種が
たくさんあったなあ
たくさんあったなあ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686306628/