1: 名無し 2023/06/14(水) 10:54:29.10 ID:KM7u2/Hpd
凄すぎる
※ 中日・細川成也が球界屈指の強打者に大化けも 他球団から「和田一浩2世」と警戒が | 野球コラム - 週刊ベースボールONLINE
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20230613-10

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20230613-10

37: 名無し 2023/06/14(水) 11:05:25.84 ID:FjyJNDHg0
鈴木誠也になってるやん
121: 名無し 2023/06/14(水) 11:20:45.38 ID:2Mslt1q40
バンテリンドームでも平気でホームラン打ってて草
5: 名無し 2023/06/14(水) 10:56:11.78 ID:Ls4atAk80
横浜県民として誇らしい
10: 名無し 2023/06/14(水) 10:58:09.96 ID:YBYj19SI0
>>5
えぇ…
えぇ…
4: 名無し 2023/06/14(水) 10:56:09.63 ID:KM7u2/Hpd
不動の4番をくれたDeには頭上がらんでほんま
9: 名無し 2023/06/14(水) 10:58:05.08 ID:2wGt2Uqw0
育成力みせつけた
12: 名無し 2023/06/14(水) 10:58:25.53 ID:KM7u2/Hpd
細川成也
DeNA時代通算
41安打 6二塁打 6本塁打 19打点
中日移籍後
67安打 19二塁打 7本塁打 34打点
今日でホームランも上回りこれで全て1年間でDe時代を超えたことに
DeNA時代通算
41安打 6二塁打 6本塁打 19打点
中日移籍後
67安打 19二塁打 7本塁打 34打点
今日でホームランも上回りこれで全て1年間でDe時代を超えたことに
36: 名無し 2023/06/14(水) 11:05:03.42 ID:8bqw1Z+w0
>>12
1年どころか2ヶ月半くらいやぞ
1年どころか2ヶ月半くらいやぞ
13: 名無し 2023/06/14(水) 10:58:46.12 ID:/Oj4Zpui0
立浪さんの育成力すげえ
15: 名無し 2023/06/14(水) 10:59:48.50 ID:Kc6cxGuqa
久々の出る喜びだな、近年は巨人行っては出る悲しみ感じてる奴ばっかだった
20: 名無し 2023/06/14(水) 11:01:53.36 ID:yRcQ+EVy0
BABIP.440ぐらいあるやん
収束したら.270 20本って所やん
収束したら.270 20本って所やん
22: 名無し 2023/06/14(水) 11:02:16.04 ID:IOsBygKka
・文句なしの主力:細川、大竹
・一軍で出場機会増:オコエ、大下、利根、成田
半分の選手が出場機会増えてるんだから普通に成功だわな
・一軍で出場機会増:オコエ、大下、利根、成田
半分の選手が出場機会増えてるんだから普通に成功だわな
23: 名無し 2023/06/14(水) 11:02:35.92 ID:c6/OHPVb0
打率残す方向性でいくと思ってたら
ホームランが出だしたからこれは本物やと思う
ホームランが出だしたからこれは本物やと思う
26: 名無し 2023/06/14(水) 11:03:41.51 ID:vP9ffCRka
関根もよくわからんけど覚醒してるな
28: 名無し 2023/06/14(水) 11:03:56.53 ID:LMdv6Zmzr
石川がこうなる予定だったのでは
57: 名無し 2023/06/14(水) 11:11:00.10 ID:+V/5wOUHa
>>28
中日ファンは生え抜きの大砲を何年も見てないせいかもしれないが感覚的におかしいやろ
怪我が多くて2軍でもまともにシーズンを過ごした事のない高卒4年目の選手がすぐ活躍出来るわけないわ
中日ファンは生え抜きの大砲を何年も見てないせいかもしれないが感覚的におかしいやろ
怪我が多くて2軍でもまともにシーズンを過ごした事のない高卒4年目の選手がすぐ活躍出来るわけないわ
32: 名無し 2023/06/14(水) 11:04:09.36 ID:Yp/QiLuQd
連続月間MVPあるな
主力をタダで貰えて草
主力をタダで貰えて草
33: 名無し 2023/06/14(水) 11:04:35.49 ID:ef4l5+e90
京田と笠原返すからマジで返してくれんかな?
34: 名無し 2023/06/14(水) 11:04:42.85 ID:gugSxTsrd
BABIPに抗い続ける男
35: 名無し 2023/06/14(水) 11:04:56.13 ID:duwCbAwNd
中日はチャンスを与えただけで育てたのは横浜だろうが
44: 名無し 2023/06/14(水) 11:06:55.19 ID:PaTIrZX90
お前変わったなを横浜ファンが言う事になるとはな
45: 名無し 2023/06/14(水) 11:06:56.86 ID:YeJuYeA+a
和田さん有能やな
47: 名無し 2023/06/14(水) 11:07:29.33 ID:TPvy34/Pd
細川見てたら石川さえも持ってるパワーは格が違う気がしてくるわ横浜さんきゅーな
48: 名無し 2023/06/14(水) 11:08:16.88 ID:hUVVkUht0
細川を救っただけで現役ドラフトやった甲斐があった
49: 名無し 2023/06/14(水) 11:08:20.60 ID:Z7rZ5ArVr
現役ドラフト1回目で投打の頂点が出てしまった感がある
52: 名無し 2023/06/14(水) 11:10:06.54 ID:zIOg4+vY0
NPB年間規定打席→443
細川の現在の打席→222
今日でちょうど年間規定の半分突入しました
落ちてこないのすごい
細川の現在の打席→222
今日でちょうど年間規定の半分突入しました
落ちてこないのすごい
58: 名無し 2023/06/14(水) 11:11:01.57 ID:7rh2O0z70
全く関係ない贔屓から見ても久しぶりに中日にホームラン打者が現れて嬉しいよな
67: 名無し 2023/06/14(水) 11:13:03.97 ID:7zByjNGLM
そもそもハードヒットがリーグトップなのにbabipとか言ってるのアホやろ
69: 名無し 2023/06/14(水) 11:13:34.16 ID:B/Tf8DTt0
もう1人打つ人が欲しいってフロントにお願いした大島も
本当に打つ人連れてくるとは思ってなかったやろうなあ🤔
本当に打つ人連れてくるとは思ってなかったやろうなあ🤔
114: 名無し 2023/06/14(水) 11:19:43.81 ID:zIOg4+vY0
>>69
大島も頑張ってくれや.278は物足りんで
大島も頑張ってくれや.278は物足りんで
72: 名無し 2023/06/14(水) 11:14:00.52 ID:FVL1OCcZa
あの肉体を作り上げたのは横浜時代だから
土台をつくったのは間違いないやろ
ただ構えは横浜時代とは別物だから中日の影響も確実にある
どちらも不可欠やったんや
土台をつくったのは間違いないやろ
ただ構えは横浜時代とは別物だから中日の影響も確実にある
どちらも不可欠やったんや
75: 名無し 2023/06/14(水) 11:14:31.32 ID:EB7sxrlx0
こいつ放出して現役ドラフト指名順位が下位やった横浜が悲惨過ぎる
もはや仕様の欠陥やろ
もはや仕様の欠陥やろ
87: 名無し 2023/06/14(水) 11:15:13.94 ID:4ySCDJzb0
>>75
やっぱ別リーグが獲得したほうが何かと丸く収まるやろな
やっぱ別リーグが獲得したほうが何かと丸く収まるやろな
79: 名無し 2023/06/14(水) 11:14:44.70 ID:EeCI0WQOM
ナゴドでこれは地味にヤバイ
88: 名無し 2023/06/14(水) 11:15:36.83 ID:1yfkk5Z7a
中日が10年以上追い求めてた理想の選手が
現役ドラフトのゴミ拾いで見つかるとか草生える
現役ドラフトのゴミ拾いで見つかるとか草生える
101: 名無し 2023/06/14(水) 11:17:12.26 ID:WyhchTdi0
>>88
トライアウトも現役ドラフトも宝の山だぞ
トライアウトも現役ドラフトも宝の山だぞ
90: 名無し 2023/06/14(水) 11:15:44.58 ID:DwfLHGzyr
正直ここにアリマルいたらなぁと思ってしゃーないわ
長打は細川個人軍やもん
長打は細川個人軍やもん
110: 名無し 2023/06/14(水) 11:18:50.52 ID:DNZ6Id760
中日も本当は他の選手指名してたけど指名権とれなくて残り物から細川選んだだけの可能性ある
124: 名無し 2023/06/14(水) 11:21:14.53 ID:4ySCDJzb0
>>110
イースタンの球団が敬遠してウエスタンが取ったという気はしてる
イースタンの球団が敬遠してウエスタンが取ったという気はしてる
113: 名無し 2023/06/14(水) 11:19:37.85 ID:ou7UNw3jM
まだ若いってのが
更にお得感がある
更にお得感がある
119: 名無し 2023/06/14(水) 11:20:22.90 ID:O3zretJu0
コーチ有能説なら他の打者が打たんの不思議やな
125: 名無し 2023/06/14(水) 11:21:20.65 ID:ou7UNw3jM
>>119
素材が悪ければ
有能なコーチでもどうにもならない
素材が悪ければ
有能なコーチでもどうにもならない
148: 名無し 2023/06/14(水) 11:24:19.89 ID:B/Tf8DTt0
>>119
細川は横浜時代に教わったことと
中日時代に教わったこと2つ合わせて凄い打者になれたんやろうな
だんだんと横浜時代に教わったことが薄れてきた時に真価が問われそう
サッカーだとザッケローニが前の監督の指導の良い部分を引き継いで
悪い部分を無くせる監督って言われてて
最初は良いんだけど長期的になると前の監督の要素が薄れて微妙になるみたいな感じだったらしい
細川は横浜時代に教わったことと
中日時代に教わったこと2つ合わせて凄い打者になれたんやろうな
だんだんと横浜時代に教わったことが薄れてきた時に真価が問われそう
サッカーだとザッケローニが前の監督の指導の良い部分を引き継いで
悪い部分を無くせる監督って言われてて
最初は良いんだけど長期的になると前の監督の要素が薄れて微妙になるみたいな感じだったらしい
138: 名無し 2023/06/14(水) 11:23:05.69 ID:4kRTCuiw0
パワーヤバすぎでしょサトテルとどっちの方がパワーあるんや?
169: 名無し 2023/06/14(水) 11:27:54.20 ID:gSH3L2a7a
なんか最近BABIPオカルト扱いするやつ増えたよな
統計的に明らかに正しいのに不可解やわ
統計的に明らかに正しいのに不可解やわ
177: 名無し 2023/06/14(水) 11:29:01.31 ID:z+f/DAQf0
平田良介に見た夢を見た
185: 名無し 2023/06/14(水) 11:30:08.78 ID:Cc2hRLOPd
テニスしたら覚醒とかパワプロみたいで草
104: 名無し 2023/06/14(水) 11:17:43.08 ID:3P7VX4Vna
現ドラとかいう神制度
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686707669/