1: 名無し 2024/07/10(水) 06:58:20.23 ID:dUPYXZ2h9

(Full-Count編集部)2024.07.10
https://full-count.jp/2024/07/10/post1581864/
Rソックス傘下3Aで6勝6敗、防御率6.54
レッドソックスは9日(日本時間10日)、上沢直之投手をメジャー出場前提の40人枠から外し、事実上の戦力外としたと発表した。
30歳の上沢は日本ハムからポスティングシステムを利用してレイズと1月にマイナー契約を結び、招待選手でキャンプに参加。レイズからマイナーへの合流を通達され、契約条項を行使してレッドソックスに移った。
4月28日にメジャー初昇格を果たし、2試合に登板して勝敗付かず、防御率2.25だった。5月8日にマイナー降格となり、傘下3Aウースターでは13試合登板して3勝3敗、防御率6.54。
174: 名無し 2024/07/10(水) 09:55:34.18 ID:dl8tliOL0
ウワサー、ダメだったか
15: 名無し 2024/07/10(水) 07:06:03.68 ID:yNpoM/o70
メジャーで防御率2.25
ええ肩書ができたな
ええ肩書ができたな
169: 名無し 2024/07/10(水) 09:36:33.73 ID:bHAjCdqh0
まだマイナーで頑張るのかな
7: 名無し 2024/07/10(水) 07:02:27.84 ID:S/F6UYlF0
獲るとこあんのか
22: 名無し 2024/07/10(水) 07:10:46.49 ID:DmLYqLZi0
>>7
日本ハム
回は稼げるのでありがたい
日本ハム
回は稼げるのでありがたい
23: 名無し 2024/07/10(水) 07:11:08.58 ID:gIsk+NnY0
ドジャースばかり見てると、中継ぎかなりショボいんだがもっと下なのかねえ
32: 名無し 2024/07/10(水) 07:14:02.60 ID:QFFQUrkh0
有原といい日本で無双してたわけでもないのにダルや大谷の影響あるのかハムの投手はメジャー行きたがるよね
まあその有原も日本帰って来たら普通に通用してるけど
まあその有原も日本帰って来たら普通に通用してるけど
44: 名無し 2024/07/10(水) 07:19:22.32 ID:9XvHvjo+0
>>32
昔も田口や長谷川はイチローの同僚だった
2人ともそれなりに活躍した
昔も田口や長谷川はイチローの同僚だった
2人ともそれなりに活躍した
46: 名無し 2024/07/10(水) 07:22:11.69 ID:0ZEMJtjo0
上沢、合格ばい
53: 名無し 2024/07/10(水) 07:34:16.41 ID:VhVY7sxI0
これでも元メジャーリーガー名乗れるんだよ
55: 名無し 2024/07/10(水) 07:34:21.80 ID:Gu819T1V0
パワーピッチャー以外通用しないのに何をちまよったんだろうな
63: 名無し 2024/07/10(水) 07:38:57.35 ID:seee219m0
ヤクルトは土下座してでも来てもらえ
64: 名無し 2024/07/10(水) 07:39:36.59 ID:jwEXkTOZ0
今のソフトバンクがこいつ取る必要ないけどね
もう優勝はほぼ確定だしそれなら若手試した方がマシ
実際小久保は積極的に若手使ってるし
有原の時は先発投手が壊滅しててチームも勝ててなかったから金積んだだけ
もう優勝はほぼ確定だしそれなら若手試した方がマシ
実際小久保は積極的に若手使ってるし
有原の時は先発投手が壊滅しててチームも勝ててなかったから金積んだだけ
72: 名無し 2024/07/10(水) 07:44:01.57 ID:vx49DZQq0
ボールがフィットしない模様
上沢は制球力そこそこ良かったのに
上沢は制球力そこそこ良かったのに
77: 名無し 2024/07/10(水) 07:47:18.59 ID:fYfEVrD70
藤浪は?首にならないの
85: 名無し 2024/07/10(水) 07:57:03.20 ID:qS75viwM0
>>77
リハビリ登板で2Aの試合に出て無死満塁から三者連続三振してた
リハビリ登板で2Aの試合に出て無死満塁から三者連続三振してた
79: 名無し 2024/07/10(水) 07:52:05.82 ID:wAt+sTN70
思い出完了
良かったな一応元メジャーリーガーだ
良かったな一応元メジャーリーガーだ
101: 名無し 2024/07/10(水) 08:06:30.66 ID:Gu819T1V0
前田健太もストレートのキレがなくなったら通用しなくなったしパワーピッチャー以外は無理
84: 名無し 2024/07/10(水) 07:56:34.04 ID:Gu819T1V0
パワーピッチャーじゃない中日の小笠原も絶対通用しないよ
129: 名無し 2024/07/10(水) 08:36:52.38 ID:iP0i3GSM0
球速出てなくても通用する人もいるけどさ
上原が調子良いときとか凄かったし
ああいうのを球のキレっていうのかね
上原が調子良いときとか凄かったし
ああいうのを球のキレっていうのかね
134: 名無し 2024/07/10(水) 08:42:10.16 ID:vx49DZQq0
>>129
まあ上原も1イニング限定だから 打線3巡目と対決する先発とはわけが違う
まあ上原も1イニング限定だから 打線3巡目と対決する先発とはわけが違う
157: 名無し 2024/07/10(水) 09:11:34.81 ID:6LxrLk+r0
一瞬だけでもメジャー経験出来て良かったね
163: 名無し 2024/07/10(水) 09:24:23.21 ID:OVSquoGv0
今永とそこまで差は無いと思ってたんだけどな
180: 名無し 2024/07/10(水) 10:07:09.61 ID:rKzqxAvU0
上沢くん!うちの打線はもう何年も君を打てないんだ
オリックスに来ないかい?
オリックスに来ないかい?
184: 名無し 2024/07/10(水) 10:08:08.71 ID:DHrVxNI60
猛虎魂は感じるのか?
198: 名無し 2024/07/10(水) 10:28:29.55 ID:KlS490qy0
横浜に来いや
191: 名無し 2024/07/10(水) 10:14:09.70 ID:i9ok9/g90
今永はオールスター選出で上沢は戦力外か。
昨年の段階でそう差は無いと思ってたけど、分からんもんやな。
昨年の段階でそう差は無いと思ってたけど、分からんもんやな。
192: 名無し 2024/07/10(水) 10:14:24.81 ID:NFuq0XIM0
侍ジャパンはあらゆる世界大会で優勝してるのに、なんでMLBで活躍する選手がドミニカやベネズエラやキューバあたりより遥かに少ないのか
114: 名無し 2024/07/10(水) 08:15:02.27 ID:xic5ieO/0
やっぱりダメだったか
113: 名無し 2024/07/10(水) 08:14:29.83 ID:tyLqBIIQ0
無理だと分かっていても挑戦したんだ
褒め讃えてやろうよお前ら
褒め讃えてやろうよお前ら
175: 名無し 2024/07/10(水) 10:00:09.55 ID:wIaGY8dB0
無理やり行くもんじゃないよな