1: 名無し 2024/05/03(金) 12:06:43.08 ID:OS3bgQJO9
2024年5月3日 5時27分スポーツ報知 # 野球# MLB
◆米大リーグ レッドソックス1―3ジャイアンツ(2日・米マサチューセッツ州ボストン=フェンウェイ・パーク)
レッドソックス・上沢直之投手(30)が2日(日本時間3日)、本拠地・ジャイアンツ戦で救援登板し、メジャー初登板を果たし、2回無安打無失点1奪三振の鮮烈デビューを飾った。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://hochi.news/articles/20240503-OHT1T51005.html?page=1
47: 名無し 2024/05/03(金) 12:40:21.02 ID:2p18cSJC0
ええやん
3: 名無し 2024/05/03(金) 12:07:34.87 ID:zdYBuwhC0
謙虚に投げた時の上沢は良いからな
三振取りに行ったりするとあかん
三振取りに行ったりするとあかん
18: 名無し 2024/05/03(金) 12:17:00.14 ID:0EFQKhOS0
メジャーで投げる←最低限のノルマは達成したな
6: 名無し 2024/05/03(金) 12:08:39.48 ID:X8xCYnpy0
通用しないとバカにしたピエロを見返してやれ
7: 名無し 2024/05/03(金) 12:08:39.49 ID:J9jOk9SA0
上沢直之の成績
2018年 25試合 165回 11勝6敗 3.16
2019年 11試合 71回 5勝3敗 3.15
2020年 15試合 97回 8勝6敗 3.16
2021年 24試合 160回 12勝6敗 2.81
2022年 23試合 152回 8勝9敗 3.38
2023年 24試合 170回 9勝9敗 2.96
2018年 25試合 165回 11勝6敗 3.16
2019年 11試合 71回 5勝3敗 3.15
2020年 15試合 97回 8勝6敗 3.16
2021年 24試合 160回 12勝6敗 2.81
2022年 23試合 152回 8勝9敗 3.38
2023年 24試合 170回 9勝9敗 2.96
29: 名無し 2024/05/03(金) 12:24:23.92 ID:cVsX4VQJ0
>>7
この程度の成績でメジャーに行けるの?
この程度の成績でメジャーに行けるの?
34: 名無し 2024/05/03(金) 12:29:34.80 ID:zdYBuwhC0
>>29
今永の成績見ておいで
今永の成績見ておいで
11: 名無し 2024/05/03(金) 12:10:28.42 ID:4BRrorK80
松戸民歓喜
40: 名無し 2024/05/03(金) 12:35:04.03 ID:uF91kZlf0
いつの間にレッドソックスに
12: 名無し 2024/05/03(金) 12:10:56.87 ID:g1Uv9IpZ0
何のためにレイズに行ったんだか
移籍金抑えて日ハムへの嫌がらせしたかったのか?と思ってしまう
移籍金抑えて日ハムへの嫌がらせしたかったのか?と思ってしまう
14: 名無し 2024/05/03(金) 12:12:27.71 ID:p1rwSAuu0
やっと本命がデビューしたか
これから上沢がMLBのあらゆる記録を
塗り替えていくだろうな
これから上沢がMLBのあらゆる記録を
塗り替えていくだろうな
17: 名無し 2024/05/03(金) 12:16:47.42 ID:qc6MiViG0
>>14
ポスティングの最安記録は更新したな
ポスティングの最安記録は更新したな
15: 名無し 2024/05/03(金) 12:12:50.57 ID:gS6lkDfY0
スターターが単なる中継ぎに
16: 名無し 2024/05/03(金) 12:14:31.21 ID:8M2htjoo0
MLBは中継ぎ野球かつ、中継ぎを雑に使い潰すって方式を取ってるので、その役割でも良いならチャンスは投手にはあるって話だよ。そこにさえ食い込めない藤浪は(略
20: 名無し 2024/05/03(金) 12:17:46.29 ID:Ppzo1xq20
じれったいほどゆっくりしたフォームから見るからに遅いボールを投げ込んでくるのでふだん速球を見慣れてるメジャーの打者たちが対応しきれてない
22: 名無し 2024/05/03(金) 12:18:18.81 ID:W1fCrbsl0
抑えたのはたまたまだと思うが念願叶って本当に良かったな
26: 名無し 2024/05/03(金) 12:21:12.99 ID:rxVK39Lc0
侍JAPANにすら選ばれてない投手と考えたら、メジャーデビューできて2回無失点はよくやってると思うよ
38: 名無し 2024/05/03(金) 12:33:58.25 ID:Pw6MRr8/0
高回転の直球にスプリットだから上原みたいになるかもしれなん
49: 名無し 2024/05/03(金) 12:42:20.71 ID:DqILwh5L0
レッドソックスは信頼と安心の日本産投手って思っているだろうな
52: 名無し 2024/05/03(金) 12:45:03.76 ID:g1Uv9IpZ0
1位:菅野智之(東海大)
2位:松本 剛(帝京高)
3位:石川慎吾(東大阪大学柏原高)
4位:近藤健介(横浜高)
5位:森内壽春(JR東日本東北)
6位:上沢直之(専大松戸高)
7位:大嶋 匠(早稲田大ソフトボール部)
その後の活躍も当時の話題も神ドラフト
2位:松本 剛(帝京高)
3位:石川慎吾(東大阪大学柏原高)
4位:近藤健介(横浜高)
5位:森内壽春(JR東日本東北)
6位:上沢直之(専大松戸高)
7位:大嶋 匠(早稲田大ソフトボール部)
その後の活躍も当時の話題も神ドラフト
55: 名無し 2024/05/03(金) 12:51:03.33 ID:JtfMWVic0
手のひら返しをして良いのか
半分ぐらい回りかけてる
半分ぐらい回りかけてる
64: 名無し 2024/05/03(金) 12:55:57.16 ID:ol33IutN0
取りあえず元メジャーリーガーにはなれた
30: 名無し 2024/05/03(金) 12:26:27.99 ID:mLSdCqOf0
駄目ならソフバン移籍という保険もあるし、精一杯やってこい