1: 名無し 2023/07/23(日) 12:06:33.49 ID:3puJbWhO9

吉田正尚、首位打者に初浮上 4打数3安打1打点で3割1分9厘、レイズ・ディアスを上回る
<レッドソックス8-6メッツ>◇22日(日本時間23日)◇フェンウェイパーク
レッドソックス吉田正尚外野手(30)が、初めてア・リーグ首位打者に躍り出た。
メッツ戦に「2番左翼」で出場し、1回の第1打席に左前打、3回の第2打席に投前安打、7回の第4打席に適時左前打を放ち、4打数3安打1打点。前日の降雨サスペンデッドでこの日に再開した1試合目は無安打で打率を落としたものの、2試合目に猛打賞で打率を3割1分9厘まで上げた。
首位打者争いをしているレイズのディアスはこの日3打数無安打で打率を3割1分9厘から3割1分6厘に落とし、吉田が1厘差で試合終了時では初めてア・リーグの単独トップとなった。
3位はガーディアンズのJ・ネイラーが3割1分2厘で浮上し、ブルージェイズのビシェットは5打数無安打で打率を3割1分5厘から3割1分1厘に落とし4位に後退した。5位にはエンゼルス大谷が入っている。
吉田は38度目のマルチ安打で、ア・リーグではビシェットの37度を抜きこちらも単独トップ。猛打賞はこれがシーズン9度目となった。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202307230000281.html
3: 名無し 2023/07/23(日) 12:07:16.27 ID:08cuchtC0
ゴイゴイスー
16: 名無し 2023/07/23(日) 12:13:06.88 ID:vhKJJ1EM0
なんでこんなに打てるんだ
17: 名無し 2023/07/23(日) 12:13:47.74 ID:2dbQcfAs0
筋トレしてて球威に押されないから
7: 名無し 2023/07/23(日) 12:08:53.76 ID:KKHLQCCV0
規定打席にもうすぐ達するすごい打率のやつがいるんじゃなかったっけ
10: 名無し 2023/07/23(日) 12:09:57.10 ID:heYf9pZW0
>>7
シーガー怪我したらしい
シーガー怪我したらしい
11: 名無し 2023/07/23(日) 12:10:11.14 ID:G5aeXgPJ0
>>1
日本人デー!
大谷
3タコ
鈴木誠也
3安打1盗塁
吉田正尚
3安打1盗塁
ヌートバー
3安打1本塁打
日本人デー!
大谷
3タコ
鈴木誠也
3安打1盗塁
吉田正尚
3安打1盗塁
ヌートバー
3安打1本塁打
18: 名無し 2023/07/23(日) 12:13:55.11 ID:y76GVMsb0
大谷みたいなフィジカルモンスターが通用するのは分かるけど吉田がこれだけ通用してるのほんと凄い
天才だろこいつ
天才だろこいつ
19: 名無し 2023/07/23(日) 12:14:01.42 ID:/aXn60hQ0
あまり騒がれてないのはかわいそう
20: 名無し 2023/07/23(日) 12:14:31.71 ID:Zr8BkbZO0
大谷に隠れてるけど相当凄いよなコイツ
25: 名無し 2023/07/23(日) 12:16:06.40 ID:yMadBDaW0
こいつプロテインやってるだろ
146: 名無し 2023/07/23(日) 12:45:58.52 ID:ZQeMFcnZ0
>>25
ロコモアとセサミンも可能性ある
ロコモアとセサミンも可能性ある
26: 名無し 2023/07/23(日) 12:16:18.10 ID:9z62ol9Q0
こんなに打つのはピッチクロックで打者有利になったからと思ったが恩恵は吉田だけじゃないからな
27: 名無し 2023/07/23(日) 12:17:01.07 ID:4P69z1zA0
日本ではそこまで気付かなかったけど吉田と鈴木で差があってその鈴木と筒香秋山で差があったんだな
30: 名無し 2023/07/23(日) 12:17:52.19 ID:Tsy25wOa0
最終的に首位打者になれなかったとしても
近年の日本人打者の成績からしたら
この打席数でこの数字残せてるだけで充分だな
近年の日本人打者の成績からしたら
この打席数でこの数字残せてるだけで充分だな
36: 名無し 2023/07/23(日) 12:20:04.23 ID:haS6m3n20
正直WBCまで吉田を知らなかった
パリーグでずっと首位打者だったのに
パリーグでずっと首位打者だったのに
38: 名無し 2023/07/23(日) 12:20:22.93 ID:0LsuVsJg0
日本時代からずっとメジャーリーガーみたいなスイングしてたもんな
だからスッと馴染めたんかな
だからスッと馴染めたんかな
47: 名無し 2023/07/23(日) 12:22:25.64 ID:KbkpmssE0
>>38
それが1番大きいと思う
それが1番大きいと思う
40: 名無し 2023/07/23(日) 12:20:51.75 ID:ElofiIqC0
打率いいやつは成功するのかなと思ったけど秋山全然ダメだったしどういうタイプがいいのかね
67: 名無し 2023/07/23(日) 12:26:19.36 ID:mzymRH+10
>>40
割りと簡単
とにかく速いまっすぐ打てるやつ投げれるやつ
これが成功する秘訣という最低条件だな
割りと簡単
とにかく速いまっすぐ打てるやつ投げれるやつ
これが成功する秘訣という最低条件だな
55: 名無し 2023/07/23(日) 12:24:06.37 ID:WnPbmJGQ0
年俸がチーム3位で20億だしこのくらい打たないと何言われるかわからない
BOSはファンもマスコミも厳しいし
BOSはファンもマスコミも厳しいし
58: 名無し 2023/07/23(日) 12:25:04.39 ID:h1k6Mvxg0
良くて.280 10 くらいの成績だと思ってたわ。
68: 名無し 2023/07/23(日) 12:26:29.36 ID:Qin25uRv0
めちゃくちゃすごいな
開幕直後とか絶不調だったのに
開幕直後とか絶不調だったのに
187: 名無し 2023/07/23(日) 12:52:51.50 ID:VZgtl0hn0
日本と成績が殆ど変わらない
200: 名無し 2023/07/23(日) 12:56:41.73 ID:2dbQcfAs0
>>187
OPSは.100ちょっと落ちてる
NPB→MLBで平均的には150~250くらい落ちるから
低下率が他選手より有意に低いとは言える
大谷だけが例外だけど、イチローも松井も150程度落としている
実は二人の低下率はあまり変わらない
OPSは.100ちょっと落ちてる
NPB→MLBで平均的には150~250くらい落ちるから
低下率が他選手より有意に低いとは言える
大谷だけが例外だけど、イチローも松井も150程度落としている
実は二人の低下率はあまり変わらない
115: 名無し 2023/07/23(日) 12:38:42.59 ID:54r0mBiJ0
まさか日本人がMLBの打撃三冠独占するとは WBCといい今年は歴史的な一年になるな