1: 名無し 2023/08/21(月) 14:15:51.22 ID:Og9A4srh9
![](https://buffa-channel.com/wp-content/uploads/2023/08/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg-24-550x373.jpg)
■第105回全国高校野球選手権記念大会・第13日目 準決勝 慶応 2-0 土浦日大(21日・甲子園球場)
慶応(神奈川)が準決勝の第2試合で土浦日大(茨城)を2対0で下し、1920年以来、103年ぶりの決勝進出を果たした。
序盤に先発のエース小宅雅己(2年)が自らのタイムリーで先制点を挙げ、以降は好機を逃す場面が続いたが、6回に1点を加え2-0。
投げては小宅が9回を投げ切り、無失点の熱投。9回もマウンドに上がり、ランナーを背負ったが後続を打ち取りゲームセット。
チームは関東勢の戦いとなった準決勝を完封勝利で制し、1916年の第2回大会以来、107年ぶり2度目の優勝に王手をかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b784ab28f22faf4e6f92fecff802ecf5fda202a
7: 名無し 2023/08/21(月) 14:16:31.92 ID:jnDqTw0W0
小宅選手すげえなあ
45: 名無し 2023/08/21(月) 14:18:34.67 ID:dItF2EAO0
いい試合だったね!
土浦日大も頑張った!!
土浦日大も頑張った!!
3: 名無し 2023/08/21(月) 14:16:13.21 ID:N3FxQRyT0
髪の毛ふさふさ勢が
坊主に勝っていくのが
気持ちええー
坊主ざまぁwww
坊主に勝っていくのが
気持ちええー
坊主ざまぁwww
198: 名無し 2023/08/21(月) 14:27:19.02 ID:XOq9Za510
>>3
ふさふさvsふさふさだぞ
ふさふさvsふさふさだぞ
23: 名無し 2023/08/21(月) 14:17:22.54 ID:EpHzPFVn0
>>3
土浦日大もフサフサなんだが
土浦日大もフサフサなんだが
10: 名無し 2023/08/21(月) 14:16:44.63 ID:YRVdN3eT0
103年振りの優勝で良いよ。
4: 名無し 2023/08/21(月) 14:16:13.34 ID:xtEb9dUu0
>>1
まさか再び慶応の決勝を見ることができるとは感無量ですわ(´;ω;`)
まさか再び慶応の決勝を見ることができるとは感無量ですわ(´;ω;`)
15: 名無し 2023/08/21(月) 14:17:04.09 ID:dItF2EAO0
>>4
日本最高齢の方、乙
日本最高齢の方、乙
8: 名無し 2023/08/21(月) 14:16:32.50 ID:2ZbSxFwP0
キヨでたの?
11: 名無し 2023/08/21(月) 14:16:46.65 ID:opg25hFb0
関東最激戦区神奈川を優勝してるんだから当たり前に強いんや
13: 名無し 2023/08/21(月) 14:16:52.71 ID:yx+TXHLu0
次が事実上の決勝戦だな
16: 名無し 2023/08/21(月) 14:17:05.66 ID:eFDCXsOZ0
完封とはすごい、育英はおととい温存しながら継投してたのに
19: 名無し 2023/08/21(月) 14:17:15.26 ID:9eigmjlP0
坊主って何なんだろうな
37: 名無し 2023/08/21(月) 14:18:09.50 ID:RM/u/TcE0
>>19
帽子の中の蒸れ防止
帽子の中の蒸れ防止
25: 名無し 2023/08/21(月) 14:17:33.61 ID:5AMOD1bA0
仙台育英倒せるかもしれん
26: 名無し 2023/08/21(月) 14:17:34.19 ID:pzc+PwfF0
慶応の投手が良過ぎた
どこの学校でも簡単には打てない内容だった
土浦日大は打たれながらも良く2点でおさえたと思う
どこの学校でも簡単には打てない内容だった
土浦日大は打たれながらも良く2点でおさえたと思う
27: 名無し 2023/08/21(月) 14:17:35.96 ID:0ZqqgPHj0
オレがプロのスカウトなら
慶応のメガネと土浦のエース2人総取りするわ
プロで化ける
慶応のメガネと土浦のエース2人総取りするわ
プロで化ける
34: 名無し 2023/08/21(月) 14:17:59.67 ID:inEOOpF20
爽やか過ぎてたまらんわ
50: 名無し 2023/08/21(月) 14:18:45.79 ID:g+xHksAe0
まさか決勝まで行くとは
122: 名無し 2023/08/21(月) 14:22:20.50 ID:nQPt+ool0
誤審で甲子園出場できたところからここまでよく頑張った
これも全て三田会の力よ
これも全て三田会の力よ
72: 名無し 2023/08/21(月) 14:19:52.40 ID:rSQ/RE/70
見てない奴が坊主坊主連呼してて草
なんなら土浦日大の方が髪なげーよ
なんなら土浦日大の方が髪なげーよ
74: 名無し 2023/08/21(月) 14:19:57.08 ID:y0hjxqOK0
さあ、清原だ!
89: 名無し 2023/08/21(月) 14:20:34.37 ID:c/eHlCkZ0
慶応はエース頼みだったな
土浦強かった
土浦強かった
120: 名無し 2023/08/21(月) 14:22:14.94 ID:NQEaTd2l0
土浦も失点2だから試合内容が悪いわけじゃない
慶應の小宅投手が見事・・・これに尽きる
慶應の小宅投手が見事・・・これに尽きる
172: 名無し 2023/08/21(月) 14:25:40.12 ID:2aeitF8i0
格差社会が野球にも波及してくるんだな
199: 名無し 2023/08/21(月) 14:27:22.13 ID:H70NswEz0
明後日はフサ対坊主の最終対決か