1: 名無し 2023/11/04(土) 08:26:31.29 ID:lz7Okqki9
羽生結弦、『AJINOMOTO×SPORTS』が公式Xで公開したキレッキレのダンス動画が大バズりも「蛙化、起きちゃうかも」「共感性羞恥」ネットでイジられまくる、ANAのTikTokも話題に
2023/11/4
11月4日から、プロフィギュアスケーターの羽生結弦による単独公演の第3弾『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd "RE_PRAY" TOUR』がスタートする。
「誇張モノマネかと思ったら本人だった」
羽生がどんな物語を紡ぐのか、ファンが期待を膨らませる中、食の面からサポートする『AJINOMOTO×SPORTS』が10月30日、公式X(旧ツイッター)に、とある動画を投稿した。
「音楽に合わせて、動画上の羽生さんが《名前》や《誕生日》といった項目のテロップを指し示すと、その答えが表示されるという、数年前からTikTokを中心に流行している自己紹介動画です。
星空のアニメーションを背景に、羽生さんはキレキレのダンスでポーズをとり、ときおり不敵な笑みを浮かべながら《名前》《誕生日》《出身地》などを明かしていきます」(スポーツ紙記者、以下同)
動画は100万インプレッションを超え、羽生ファンは
《カッコイイ~!》
《羽生さんの魅力が弾けてますね!》
とコメントを寄せた。他方で、動画はファン以外にも拡散されて……。
「SNSで話題になっている情報をまとめているアカウントが、羽生さんの動画を転載して、《期待を裏切らない羽生結弦さん》と投稿したのです。その投稿は、元動画を大きく上回る800万インプレッションを超えています」
投稿に対して、
《羽生結弦だから、どうにかギリッギリ許されてるところある》
《共感性羞恥のかたまり》
《誇張モノマネかと思ったら本人だった》
《ちょっと蛙化、起きちゃうかも》
といった声もあがっていた。羽生のショート動画といえば、2023年9月末まで契約を結んでいたANAのTikTokも大きな注目を集めた。
「8月ごろから、BTSの『Dynamite』やAdoさんの『阿修羅ちゃん』などを、パイロットの制服姿の羽生さんが踊っている動画が複数、投稿されています。多いものだと1800万回以上再生されている大人気コンテンツです」(スポーツライター、以下同)
これらの動画にも、歓喜の声をあげるファンと、一方で《蛙化ダンス》《どこで止めてもオモロイ》といった視聴者が共存している。
「今年のハロウィンには、羽生さんの動画を真似する人も現れました。ファン以外の人々には “ネタ化”しているようですが、これまでフィギュアスケート選手として世界で活躍して、ある意味で“神格化”された羽生さんが、ファン以外にも親しみやすい存在として認知されるようになったのでしょう。ネット上で“イジられる”ことで、新たなファン層を開拓できるかもしれませんね」
新たな物語が始まる?
https://www.jprime.jp/articles/-/29832
2023/11/4
11月4日から、プロフィギュアスケーターの羽生結弦による単独公演の第3弾『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd "RE_PRAY" TOUR』がスタートする。
「誇張モノマネかと思ったら本人だった」
羽生がどんな物語を紡ぐのか、ファンが期待を膨らませる中、食の面からサポートする『AJINOMOTO×SPORTS』が10月30日、公式X(旧ツイッター)に、とある動画を投稿した。
「音楽に合わせて、動画上の羽生さんが《名前》や《誕生日》といった項目のテロップを指し示すと、その答えが表示されるという、数年前からTikTokを中心に流行している自己紹介動画です。
星空のアニメーションを背景に、羽生さんはキレキレのダンスでポーズをとり、ときおり不敵な笑みを浮かべながら《名前》《誕生日》《出身地》などを明かしていきます」(スポーツ紙記者、以下同)
動画は100万インプレッションを超え、羽生ファンは
《カッコイイ~!》
《羽生さんの魅力が弾けてますね!》
とコメントを寄せた。他方で、動画はファン以外にも拡散されて……。
「SNSで話題になっている情報をまとめているアカウントが、羽生さんの動画を転載して、《期待を裏切らない羽生結弦さん》と投稿したのです。その投稿は、元動画を大きく上回る800万インプレッションを超えています」
投稿に対して、
《羽生結弦だから、どうにかギリッギリ許されてるところある》
《共感性羞恥のかたまり》
《誇張モノマネかと思ったら本人だった》
《ちょっと蛙化、起きちゃうかも》
といった声もあがっていた。羽生のショート動画といえば、2023年9月末まで契約を結んでいたANAのTikTokも大きな注目を集めた。
「8月ごろから、BTSの『Dynamite』やAdoさんの『阿修羅ちゃん』などを、パイロットの制服姿の羽生さんが踊っている動画が複数、投稿されています。多いものだと1800万回以上再生されている大人気コンテンツです」(スポーツライター、以下同)
これらの動画にも、歓喜の声をあげるファンと、一方で《蛙化ダンス》《どこで止めてもオモロイ》といった視聴者が共存している。
「今年のハロウィンには、羽生さんの動画を真似する人も現れました。ファン以外の人々には “ネタ化”しているようですが、これまでフィギュアスケート選手として世界で活躍して、ある意味で“神格化”された羽生さんが、ファン以外にも親しみやすい存在として認知されるようになったのでしょう。ネット上で“イジられる”ことで、新たなファン層を開拓できるかもしれませんね」
新たな物語が始まる?
https://www.jprime.jp/articles/-/29832
14: 名無し 2023/11/04(土) 08:43:56.79 ID:QLhzoqol0
頑張ってるな
42: 名無し 2023/11/04(土) 09:05:35.81 ID:8a3hVZOn0
ずっと思春期だよなこの人
5: 名無し 2023/11/04(土) 08:33:13.45 ID:iF7BYn6G0
カエルカって恥ずかしくて飛び跳ねるってこと?
91: 名無し 2023/11/04(土) 09:36:37.07 ID:pWht3A9q0
>>5
Z世代
→ 交際相手などの嫌な面を見て幻滅する
もともとの心理学用語
→ 好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることが明らかになると、その相手に対して嫌悪感を持つようになる現象
もとネタの「かえるの王様」
→王女が蛙に「一緒に食事をしたり、寝たりしてくれるなら助ける」と言われて了承、助けてもらうも無視して帰る
王様に怒られて約束を守るよう命令されるが、蛙が気持ち悪いので壁に叩きつける
衝撃で蛙の魔法が解けて王子に戻る
結婚してハッピーエンド
Z世代
→ 交際相手などの嫌な面を見て幻滅する
もともとの心理学用語
→ 好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることが明らかになると、その相手に対して嫌悪感を持つようになる現象
もとネタの「かえるの王様」
→王女が蛙に「一緒に食事をしたり、寝たりしてくれるなら助ける」と言われて了承、助けてもらうも無視して帰る
王様に怒られて約束を守るよう命令されるが、蛙が気持ち悪いので壁に叩きつける
衝撃で蛙の魔法が解けて王子に戻る
結婚してハッピーエンド
183: 名無し 2023/11/04(土) 11:27:44.55 ID:QwjFM+fo0
>>91
Z世代も心理学用語も「勝手なもんだな」と思ってたけど元ネタの童話が一番酷いんだね
Z世代も心理学用語も「勝手なもんだな」と思ってたけど元ネタの童話が一番酷いんだね
12: 名無し 2023/11/04(土) 08:40:12.59 ID:Y31adq7j0
えっ結婚してたんだ
21: 名無し 2023/11/04(土) 08:50:29.01 ID:wzohSM110
何故かワカランが
蛙化という言葉が気色悪くて仕方がない
蛙化という言葉が気色悪くて仕方がない
40: 名無し 2023/11/04(土) 09:03:07.28 ID:U1+Gq+bi0
>>21
まともな神経なら皆そう思ってるよ
蛙さんにも失礼だし
まともな神経なら皆そう思ってるよ
蛙さんにも失礼だし
195: 名無し 2023/11/04(土) 12:35:09.42 ID:Gpwx/HZQ0
>>21
他に良い言い方あるよなーっては思う、とかいいつつぱっと思い浮かばないが。
他に良い言い方あるよなーっては思う、とかいいつつぱっと思い浮かばないが。
110: 名無し 2023/11/04(土) 09:54:26.09 ID:wXuonM/p0
>>21
普通に冷めただけなのに蛙に例える意味が分からんし失礼よな
しかもただ冷めただけの誤用として使われてるし
なんとかく蛙化って言葉が新鮮で面白いから言いたいだけなんだろうが
普通に冷めただけなのに蛙に例える意味が分からんし失礼よな
しかもただ冷めただけの誤用として使われてるし
なんとかく蛙化って言葉が新鮮で面白いから言いたいだけなんだろうが
115: 名無し 2023/11/04(土) 09:59:45.79 ID:1Op1w12O0
蛙化現象とは、好意を持つ相手が自分に対して好意を持っていると分かると、それがきっかけとなってその相手に嫌悪感を抱いてしまう現象のことです。
スレタイは羽生に告白されたやつがコメントしとるんか?それめちゃくちゃすごいやん
81: 名無し 2023/11/04(土) 09:30:04.83 ID:9PQv03nl0
たまに顔が濱家になるよね
79: 名無し 2023/11/04(土) 09:26:06.15 ID:mH0JLUoj0
蛙化現象は、好きな相手が自分に好意を持っているとわかって冷めることなのに、誤用が一般化してるな
167: 名無し 2023/11/04(土) 10:56:14.34 ID:Jjvyiljw0
>>79
今は使い方がかわったと
やってたで
今は使い方がかわったと
やってたで
86: 名無し 2023/11/04(土) 09:33:29.42 ID:KHrCQ2Dz0
ダイナマイト踊ってるやつみたけど上手なのに見ていて恥ずかしくなったわ
95: 名無し 2023/11/04(土) 09:40:56.37 ID:OL4tzzXA0
その動画はどこなんだよ
123: 名無し 2023/11/04(土) 10:08:25.26 ID:x7czToR40
本日は、多くのリクエストをいただいていた#羽生結弦 選手のオリジナル動画を公開🙌
— AJINOMOTO×SPORTS (@aji_spo) October 30, 2023
╭━━━━━━━━━━━━━━━╮
#羽生選手 が好きな #勝ち飯 は
なんでしょう⁉️
╰━━━━━━━v━━━━━━━╯
みなさん、リプ欄で教えて下さい😆✨#ビクトリープロジェクト pic.twitter.com/1k8yrnm6tg
きっつwww
75: 名無し 2023/11/04(土) 09:24:26.67 ID:ru7m1fAI0
これはネタでやってるからそれほどでもないな
ANAのやつのほうがなんか恥ずい
ANAのやつのほうがなんか恥ずい
94: 名無し 2023/11/04(土) 09:39:22.75 ID:IGxyb/Lv0
ANAの動画、ゆづらない感が半端ない。
本人がゆづらないに寄せてきてるじゃん
本人がゆづらないに寄せてきてるじゃん
98: 名無し 2023/11/04(土) 09:43:22.38 ID:ABy5J3s00
他にも機長のコスプレして踊ってる動画とかあるな。
確かに人によっては共感性羞恥が心沸き起こる動画ではある。
確かに人によっては共感性羞恥が心沸き起こる動画ではある。
※
96: 名無し 2023/11/04(土) 09:41:07.79 ID:rT9b/1jJ0
101: 名無し 2023/11/04(土) 09:45:39.57 ID:LUoFjAnm0


104: 名無し 2023/11/04(土) 09:48:27.00 ID:fLKHAnKg0
若い頃の川崎宗則よりかっこいいスポーツ選手見たことないわ
ジャニーズとか今話題のバレー男子日本代表よりイケメンだった
ジャニーズとか今話題のバレー男子日本代表よりイケメンだった
118: 名無し 2023/11/04(土) 10:04:48.77 ID:pQVnwimL0
60: 名無し 2023/11/04(土) 09:14:53.57 ID:iDYAroED0
たった13秒の動画でこんな話題になるとか、
宣伝効果すごいな
宣伝効果すごいな