1: 名無し 2023/11/05(日) 23:32:42.20 ID:sEQpxgWv9

「SMBC日本シリーズ2023、オリックス・バファローズ1-7阪神タイガース」(5日、京セラドーム大阪)
オリックスはあと一歩及ばず、2年連続の日本一を逃した。
3勝3敗で迎えた第7戦。先発を任された宮城はノイジーに3ランを浴びるなど、4回2/3を5安打5失点でKO負けした。降板後は「大事なゲームで役割を果たせなかったことが、ただただ悔しいです」とコメントした。
ベンチ裏ではノイジーに浴びた一発に言及。外角を狙ったチェンジアップが中に入り、「引っかけて内目にいった。そこが投手として一番、ダメなホームランになった。悔しいです」と振り返った。
阪神が胴上げした後、オリックスナインはグラウンドに再登場。右翼席、さらには阪神ファンが陣取る左翼席の前でも整列して挨拶すると、阪神ファンからも拍手がわき起こった。
KO負けの宮城はファンの拍手を受けると一塁ベンチ前で涙が止まらず、大号泣。目を真っ赤にして帽子を深くかぶると、西野、野口らが次々と頭をなで慰めた。その光景に、ネットではファンから「宮城君の号泣がつらい」、「泣かんでくれ」と、健闘をたたえる声も広がった。
チームはシーズンでは圧倒的な強さでリーグ3連覇。宮城は第2戦で好投し、チームをけん引してきた。だが、「一番大事な試合でその実力が出なかった。そこは実力不足ですし、もっともっと頑張っていかないといけない」と口にした。
前日の第6戦、エース山本由伸が138球の熱投で第7戦へ。“関西ダービー”にふさわしい、熱い戦いを繰り広げた。その山本は球団からメジャー挑戦が承認され、来年は移籍することが濃厚。宮城は「由伸さんには散々助けられてきた。(みんなで)協力しながら、引っ張っていけたら」と先を見据えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af96cdc7b7388903f255a131a38915951735b55
デイリースポーツ
9: 名無し 2023/11/05(日) 23:39:54.40 ID:pTA3R3bA0
2戦目は完璧に抑えたんだから泣くな
12: 名無し 2023/11/05(日) 23:40:39.75 ID:d7+AK3n40
宮木が泣くのは意外
もっと冷めた子かと思ってた
もっと冷めた子かと思ってた
7: 名無し 2023/11/05(日) 23:38:12.55 ID:QputTG3B0
出番だぞ佐々木朗希
慰めてやれよ
慰めてやれよ
10: 名無し 2023/11/05(日) 23:40:05.88 ID:jYOpPkru0
あれは失投ではないけどな、かなり難しい球
打ったノイジーが凄い
打ったノイジーが凄い
182: 名無し 2023/11/06(月) 00:43:48.50 ID:Or//zcHP0
>>10
谷繁がインに入ったのは失投って言ってたぞ
あれはアウトに投げる球
谷繁がインに入ったのは失投って言ってたぞ
あれはアウトに投げる球
17: 名無し 2023/11/05(日) 23:41:42.56 ID:HEcvL9NY0
ノイジーより何より
大山への2ストライクからの死球
これに尽きる
大山への2ストライクからの死球
これに尽きる
18: 名無し 2023/11/05(日) 23:43:14.16 ID:S3f+RLbR0
オリも褒めたいところだが
最終戦がとんだワンサイドの凡戦になってしまい残念だわ
最終戦がとんだワンサイドの凡戦になってしまい残念だわ
20: 名無し 2023/11/05(日) 23:43:42.67 ID:TOoGNlsi0
なんで最近の若いやつは男でもすぐ泣くの?
それこそ20年前とかプロ野球の試合で泣いてるやつなんていなかったぞ?
それこそ20年前とかプロ野球の試合で泣いてるやつなんていなかったぞ?
25: 名無し 2023/11/05(日) 23:47:24.57 ID:4nChS5OB0
>>20
昔から泣いてるぞ
昔から泣いてるぞ
48: 名無し 2023/11/05(日) 23:53:54.28 ID:qPRt7NtH0
>>20
清原「あ?」
清原「あ?」
84: 名無し 2023/11/06(月) 00:04:50.01 ID:TT3UzD/T0
>>20
村山実も上原も清原も泣いてるけど無知過ぎるやろ
村山実も上原も清原も泣いてるけど無知過ぎるやろ
28: 名無し 2023/11/05(日) 23:48:19.54 ID:FFr/j+RF0
31: 名無し 2023/11/05(日) 23:48:52.98 ID:oaiImcGH0
宮城だけのせいじゃないが可哀想だな
33: 名無し 2023/11/05(日) 23:49:38.09 ID:bRVgId4/0
ノイジーは上手く打たれたから仕方ない
その次の回よねランナー残して降板とか
解説者にも批判されてた森のリードで比嘉がトドメ刺された
その次の回よねランナー残して降板とか
解説者にも批判されてた森のリードで比嘉がトドメ刺された
108: 名無し 2023/11/06(月) 00:13:12.38 ID:uyaTqAxP0
>>33
若月は森下攻略法完成してた感じやったね
若月は森下攻略法完成してた感じやったね
34: 名無し 2023/11/05(日) 23:49:55.10 ID:F9VQLkvX0
あれは打ったほうを褒めるしかないようなホームランだよな
59: 名無し 2023/11/05(日) 23:56:19.53 ID:l5f/S65w0


65: 名無し 2023/11/05(日) 23:57:04.46 ID:l5f/S65w0
63: 名無し 2023/11/05(日) 23:56:37.38 ID:5srzLEHR0
2試合とも打たれたならともかく1勝1敗なんだから仕事は果たしてるだろ
2試合以上先発して2勝したやつ以外に文句言われても気にするな
2試合以上先発して2勝したやつ以外に文句言われても気にするな