1: 名無し 2023/11/27(月) 11:52:20.50 ID:wDgXrcOm9

2023年11月27日 11時43分
中日の柳裕也投手が27日、ナゴヤ球場内で契約更改交渉に臨み、今季の1億800万円からアップ提示を受けたが保留した。「球団が僕という選手をどう思っているか知りたかった」と話した。
柳は今季、ローテに定着した2019年以降ではキャリア最少の4勝で自身最多タイの11敗と黒星が先行した。しかし防御率は2・44。つまり打線の援護に恵まれない試合が続いた。7月23日の広島戦(バンテリンD)以降、シーズン終了までの10試合は、いずれも登板時の援護が1点以下という惨状。バンテリンDでは11試合に先発して0勝6敗(防御率2・64)と1勝もできなかった。極めつきは9月13日の広島戦(同)で、9回まで無安打無得点投球ながら両軍無得点のまま降板。チームは延長の末に勝利したが、自身は白星をつかむことができなかった。
球団には「査定が全てだ」と言われたという。だが柳は「査定の数字に現れない自分の気持ち」を主に訴えたと説明した。そして「誤解を生みたくないですが」と前置きして次のように話した。
「先発なら勝ちたいですし、どんな形でも勝てればうれしいですし、前に進める。そういった中で1年間苦しかったですが、良くやれたという自負はある。そういう話をしました」
順調にいけば来季中にFA権を取得できる見通し。3年連続で規定投球回に到達したのはセ・リーグでは巨人・戸郷、中日・小笠原と柳の3人だけ。その小笠原も契約更改を保留している。次回交渉で思いは伝わるか。
https://hochi.news/articles/20231127-OHT1T51036.html?page=1
132: 名無し 2023/11/27(月) 12:42:27.50 ID:J6Qo3z3z0
えー…
135: 名無し 2023/11/27(月) 12:43:42.09 ID:UHeAAX3q0
これはそれなりに上げないと可哀想だわ
4: 名無し 2023/11/27(月) 11:54:45.99 ID:4WZuMWuo0
チュニドラに入団しちゃったばっかりに・・・
75: 名無し 2023/11/27(月) 12:27:21.93 ID:htUEn5LC0
4勝www
79: 名無し 2023/11/27(月) 12:28:49.81 ID:htUEn5LC0
借金7つもあるのによく言うな
10: 名無し 2023/11/27(月) 11:58:11.49 ID:7pEAyY420
保留、意見するってことはドラゴンズへの愛はあるんだろう
11: 名無し 2023/11/27(月) 11:58:57.94 ID:IUlJUf680
いくらアップを保留したのよ?
16: 名無し 2023/11/27(月) 12:01:55.31 ID:v6MXnDhz0
1点台に抑えてから言え
17: 名無し 2023/11/27(月) 12:02:05.66 ID:P6HiVCeS0
トレード案件がわんさと湧いてきよる
まあでも強気になるわな
立浪続投だし
まあでも強気になるわな
立浪続投だし
19: 名無し 2023/11/27(月) 12:02:18.12 ID:UGI4jUih0
アップでか
いや、分からなくは無いが最下位のチームだぞw
いや、分からなくは無いが最下位のチームだぞw
22: 名無し 2023/11/27(月) 12:06:03.06 ID:M63/sUuj0
同じ防御率2.44でも
11勝4敗なら2億
4勝11敗なら1億2千万
そんなんしゃーない
11勝4敗なら2億
4勝11敗なら1億2千万
そんなんしゃーない
25: 名無し 2023/11/27(月) 12:07:53.23 ID:mh3Mx2yI0
これ仮に提示額に納得いかなくて契約破綻になったらどうなるの?
41: 名無し 2023/11/27(月) 12:15:20.09 ID:Rarofu390
>>25
この柳の場合まだFA権が無いから保有権を持つ中日にトレードしてくれとお願いするか引退かの道しかない
この柳の場合まだFA権が無いから保有権を持つ中日にトレードしてくれとお願いするか引退かの道しかない
121: 名無し 2023/11/27(月) 12:39:55.77 ID:cgN1SH+o0
>>25
年俸調停という制度がある
NPBの第三者委員会が年俸を判断し選手がそれにも納得いかなかったら任意引退
年俸調停という制度がある
NPBの第三者委員会が年俸を判断し選手がそれにも納得いかなかったら任意引退
131: 名無し 2023/11/27(月) 12:42:01.26 ID:8wYzxPWo0
>>121
任意引退てひでえな
任意引退てひでえな
128: 名無し 2023/11/27(月) 12:41:42.75 ID:rgw4f1aa0
>>121
任意引退だから選手の保有権はチュニドラのままで
移籍もできないし2年くらい留年しないとメジャーにも逃げられないというのがミソ
任意引退だから選手の保有権はチュニドラのままで
移籍もできないし2年くらい留年しないとメジャーにも逃げられないというのがミソ
141: 名無し 2023/11/27(月) 12:44:49.58 ID:m4vvLwC60
>>128
任意引退のままだと何年経ってもメジャーも含めて他球団入れないだろ キューバ人とかみたいにゴリ押しして自由契約にけててもらわんと
今はしらんけど引退して10年以上経った元選手がコーチとして他球団に行くのに任意引退外してもらったりしてた
任意引退のままだと何年経ってもメジャーも含めて他球団入れないだろ キューバ人とかみたいにゴリ押しして自由契約にけててもらわんと
今はしらんけど引退して10年以上経った元選手がコーチとして他球団に行くのに任意引退外してもらったりしてた
177: 名無し 2023/11/27(月) 12:53:28.89 ID:rgw4f1aa0
>>141
ちゃんと調べたら年数違ったけど今は引退から3年したら保有権消えるようになった
ちゃんと調べたら年数違ったけど今は引退から3年したら保有権消えるようになった
32: 名無し 2023/11/27(月) 12:11:21.22 ID:rUx2hC9X0
細川以外の野手を一律1500万にして浮いた金を柳に渡せ
37: 名無し 2023/11/27(月) 12:13:25.40 ID:rWsRuW400
戦略的にも一応保留しておくのが無難
査定やら来季の方針やら聞いて考えてから決めればいいよ
査定やら来季の方針やら聞いて考えてから決めればいいよ
40: 名無し 2023/11/27(月) 12:15:12.26 ID:0Akyv27h0
この防御率で4勝11敗って凄いなw
50: 名無し 2023/11/27(月) 12:19:27.66 ID:xTWNk3El0
>>40
無援護すぎたからな
無援護すぎたからな
47: 名無し 2023/11/27(月) 12:17:54.15 ID:v+RVzEXo0
中日は最下位でも客は満員て設定だったろ
金出さないのはおかしいわ
金出さないのはおかしいわ
51: 名無し 2023/11/27(月) 12:19:28.32 ID:/CJPJj190
でもチームは最下位で貧打に見殺しにされ続けてたから適正年俸出すのムズくね?
1.5億だと多いし1.2だと少なく感じるから1.3~1.4くらいか?
1.5億だと多いし1.2だと少なく感じるから1.3~1.4くらいか?
52: 名無し 2023/11/27(月) 12:20:20.31 ID:MweJWBOu0
中日先発陣の成績
高橋宏斗 7勝11敗 2.53
小笠原 7勝12敗 3.59
涌井 5勝13敗 3.97
柳 4勝11敗 2.44
高橋宏斗 7勝11敗 2.53
小笠原 7勝12敗 3.59
涌井 5勝13敗 3.97
柳 4勝11敗 2.44
53: 名無し 2023/11/27(月) 12:20:40.08 ID:xTWNk3El0
柳の序列間違えるとFAで出ていかれた時面倒くさくなるぞw
今ですらBランクなんだから
今ですらBランクなんだから
84: 名無し 2023/11/27(月) 12:30:23.25 ID:m4vvLwC60
>>53
このクラスの選手ならAランクでもBランクでも問題にならんでしょ
補償選手を取られないCランクとなるとすごい争奪戦になるけどCランクにはならない
このクラスの選手ならAランクでもBランクでも問題にならんでしょ
補償選手を取られないCランクとなるとすごい争奪戦になるけどCランクにはならない
56: 名無し 2023/11/27(月) 12:21:13.23 ID:ozJ8++Vj0
無援護で言いたくなるのもわかるがいずれ打線のおかげで勝てたって年も来るかもしれんよ
71: 名無し 2023/11/27(月) 12:25:18.16 ID:azHFNq990
実質的なノーヒットノーランで勝ちが無いのがなあ
試合には勝ってたから1勝として査定してると思うが
試合には勝ってたから1勝として査定してると思うが
72: 名無し 2023/11/27(月) 12:25:57.04 ID:xnrgxK890
たぶん勝ち星査定みたいなのがあってそこでマイナスされてるんやろな
74: 名無し 2023/11/27(月) 12:26:38.78 ID:VjPAY9tz0
いくら提示したのか知らんが「査定が全てだ」て言い方ひでーな
116: 名無し 2023/11/27(月) 12:39:01.75 ID:jeocWi/Z0
柳裕也2.44(ホーム2.64 ビジター2.27)
小笠原(ホーム2.82 ビジター4.82)と違ってお前はブチキレていいぞ
これで普通に12~13勝あげていれば2億以上は間違いないわけで
戦え
小笠原てめえはダメだ
小笠原(ホーム2.82 ビジター4.82)と違ってお前はブチキレていいぞ
これで普通に12~13勝あげていれば2億以上は間違いないわけで
戦え
小笠原てめえはダメだ
133: 名無し 2023/11/27(月) 12:42:40.26 ID:l9MSfBZB0
>>116小笠原ビジターこんな悪かったのか。なんかやたら神宮に強いイメージだった
171: 名無し 2023/11/27(月) 12:52:20.88 ID:k6U5xqsL0
球団提示と本人の希望額が解らないと何とも
今季1.8億だと、球団は数千万アップくらいの提示で、本人は他チームなら二桁勝ってるはずだから、よそのローテ並みに3億くらいよこせとかいってるわけ?
今季1.8億だと、球団は数千万アップくらいの提示で、本人は他チームなら二桁勝ってるはずだから、よそのローテ並みに3億くらいよこせとかいってるわけ?
184: 名無し 2023/11/27(月) 12:54:57.95 ID:VoOXtIaJ0
さすがに柳は気の毒すぎるよな