1: 名無し 2024/01/05(金) 10:10:58.84 ID:gbS4kEVE0
4日、高坂俊介球団社長がZOZOマリンスタジアムで対応。周囲が認める活躍をすることを前提として「活躍した選手がメジャーに挑戦することは後押ししたい」と話した。
2: 名無し 2024/01/05(金) 10:11:14.23 ID:gbS4kEVE0
107: 名無し 2024/01/05(金) 10:31:36.32 ID:rXeZLuKs0
ロッテ偉いやん、それでええんよ
56: 名無し 2024/01/05(金) 10:23:46.17 ID:QoErJiSM0
来オフMLBって大谷より早くね
6: 名無し 2024/01/05(金) 10:13:28.45 ID:Fv7SCqFd0
ロッテ・佐々木朗希 24年オフにもメジャー挑戦 成績次第で球団容認へ 周囲が認める活躍が前提
周囲が認める活躍ってのはまず規定到達が最低条件だろう
160キロを150イニング投げて肩肘壊さないで1年持つのかねえ
9: 名無し 2024/01/05(金) 10:14:09.97 ID:gooMrj4r0
周囲が認める活躍ってなんや優勝か?無理やで
10: 名無し 2024/01/05(金) 10:14:36.86 ID:Ut6Av2cO0
フル稼働で優勝すりゃ文句も言えんやろうけど
5: 名無し 2024/01/05(金) 10:13:18.45 ID:8+b4XHJK0
沢村賞やね
11: 名無し 2024/01/05(金) 10:14:44.74 ID:gbS4kEVE0
いわゆるサイドレターがあったって事なんやろなこれは
どんな成績残そうがロッテ側にメリットが無さすぎる
どんな成績残そうがロッテ側にメリットが無さすぎる
24: 名無し 2024/01/05(金) 10:18:35.99 ID:a9y+4s+v0
※ ロッテ・河合オーナー代行兼社長、選手たちのメジャー挑戦は応援!? | BASEBALL KING
60: 名無し 2024/01/05(金) 10:24:19.75 ID:gbS4kEVE0
>>24
25歳前に認めるのは次元が違う話やろ
それだとこの3年間ロッテが何のために佐々木を過保護な起用してたのか意味が分からんし
25歳前に認めるのは次元が違う話やろ
それだとこの3年間ロッテが何のために佐々木を過保護な起用してたのか意味が分からんし
62: 名無し 2024/01/05(金) 10:24:59.95 ID:NQGNNCXF0
>>60
まあササローが投げる試合は明確に観客多いし球団に貢献はしてるやろ
まあササローが投げる試合は明確に観客多いし球団に貢献はしてるやろ
93: 名無し 2024/01/05(金) 10:29:10.04 ID:PerPWpaN0
>>11
井口の話見る限りそういうのじゃないな
ポスして欲しいなら活躍しろ誰も文句言えない活躍すれば早ければ来年だって認められる
けど今はまともにシーズン結果残せてないから厳しいって感じやった
現状は将来のポスティングを頼んでる状態ですぐに出ていくって事じゃないと思うみたいな事も言ってた
井口の話見る限りそういうのじゃないな
ポスして欲しいなら活躍しろ誰も文句言えない活躍すれば早ければ来年だって認められる
けど今はまともにシーズン結果残せてないから厳しいって感じやった
現状は将来のポスティングを頼んでる状態ですぐに出ていくって事じゃないと思うみたいな事も言ってた
12: 名無し 2024/01/05(金) 10:14:59.78 ID:1iruL0iba
25歳までに放出するってことか?
すげーなロッテ
12球団No. 1のホワイト企業や
すげーなロッテ
12球団No. 1のホワイト企業や
15: 名無し 2024/01/05(金) 10:15:55.71 ID:zRuFVQZPM
今のロッテより10倍は弱かったチームをマークソや山本は日本一に導いたからな
優勝は最低限のノルマやわ
優勝は最低限のノルマやわ
16: 名無し 2024/01/05(金) 10:16:32.25 ID:vVJjBKiG0
活躍した選手って言うことで活躍しない限り行かせないって構図が出来たわ
19: 名無し 2024/01/05(金) 10:16:57.05 ID:zp1VlXSr0
大谷と佐々木の勝負が来年は見れるんやな
胸熱
胸熱
95: 名無し 2024/01/05(金) 10:29:27.92 ID:p7VMBZUSa
>>19
そしてローキはドジャースへいった・・
そしてローキはドジャースへいった・・
22: 名無し 2024/01/05(金) 10:18:08.05 ID:DhmNh3Up0
一年ローテも守れてないのに?
189: 名無し 2024/01/05(金) 10:42:28.56 ID:3sKxgYDh0
>>22
大谷だって今年入れてメジャー7年で規定到達が1年だけで全然シーズン通して戦えてないぞ
バッターとしても規定到達は半分くらいだからレンドン並のスペ
大谷だって今年入れてメジャー7年で規定到達が1年だけで全然シーズン通して戦えてないぞ
バッターとしても規定到達は半分くらいだからレンドン並のスペ
198: 名無し 2024/01/05(金) 10:43:44.17 ID:zwjlN/DZ0
>>189
大谷はそもそも直でメジャー行くつもりだったのにハムが強行指名した経緯もあるしな
大谷はそもそも直でメジャー行くつもりだったのにハムが強行指名した経緯もあるしな
23: 名無し 2024/01/05(金) 10:18:16.48 ID:S6tdLRx60
ロッテは一言も言ってないしこの発言も成績次第で来オフポス認めるって内容でもないのに世論が来オフポスに持っていこうとしてて草w
佐々木上手いことやったな
佐々木上手いことやったな
29: 名無し 2024/01/05(金) 10:19:22.36 ID:H0jdVB8l0
そりゃ肩肘は有限なんやし早く行きたいやろ
行かせてやれよ
行かせてやれよ
30: 名無し 2024/01/05(金) 10:19:30.24 ID:9hjZ7arw0
25歳までに行かれるんじゃロッテは何の旨味もないな
大谷みたいに優勝させた訳でもないし
大谷みたいに優勝させた訳でもないし
31: 名無し 2024/01/05(金) 10:19:48.43 ID:3Jja4J4C0
1年じゃなくて3年ぐらいはローテ守ってほしいけどな
32: 名無し 2024/01/05(金) 10:20:03.04 ID:V4QyInqx0
簡単なことや
最優秀防御率取れば行ける
それだけの話
最優秀防御率取れば行ける
それだけの話
33: 名無し 2024/01/05(金) 10:20:12.46 ID:IacC2bGk0
容認条件
周囲が認める活躍
まず周囲って誰や
周囲が認める活躍
まず周囲って誰や
37: 名無し 2024/01/05(金) 10:20:33.52 ID:Ut6Av2cO0
>>33
里崎
里崎
39: 名無し 2024/01/05(金) 10:21:20.97 ID:pzB8sAena
ロッテ可哀想やな
こうなるとメジャー志向強い選手にドラ1使うのリスキーやな
こうなるとメジャー志向強い選手にドラ1使うのリスキーやな
68: 名無し 2024/01/05(金) 10:25:52.83 ID:zRuFVQZPM
>>39
由伸みたいに手がかからずに一級品の戦力になってくれて
数年間トップクラスの戦力で働いて大金残してくれるならある種の理想だろう
育成のためにチームを犠牲にしてやっと育ったと思ったらFAされるみたいなのよりは100倍マシ
由伸みたいに手がかからずに一級品の戦力になってくれて
数年間トップクラスの戦力で働いて大金残してくれるならある種の理想だろう
育成のためにチームを犠牲にしてやっと育ったと思ったらFAされるみたいなのよりは100倍マシ
75: 名無し 2024/01/05(金) 10:27:26.92 ID:RX13K8d1d
佐々木が沢村賞取る
ロッテ優勝できずCSに出れないor敗退
佐々木ポスティング
これだったらロッテファンどうなるん?
ロッテ優勝できずCSに出れないor敗退
佐々木ポスティング
これだったらロッテファンどうなるん?
79: 名無し 2024/01/05(金) 10:28:02.89 ID:TO7mVnBZa
君らだって転職するのに「周囲が認めるくらい会社に貢献してから辞めろ」って言われたらキレるやろ?
97: 名無し 2024/01/05(金) 10:29:58.26 ID:DFaIl1Sp0
どのくらいの成績が最低限求められるんやろか
優勝したら5勝17敗とかでも行けそう
優勝したら5勝17敗とかでも行けそう
108: 名無し 2024/01/05(金) 10:31:39.56 ID:UBFo9Vm/0
>>97
ロッテは佐々木の将来がどうとかリーグ優勝がどうとかよりとにかく移譲金しか頭にないんやからそれだと認めないでしょ
「こんな成績じゃまだ早い」の一点張りでイケる
ロッテは佐々木の将来がどうとかリーグ優勝がどうとかよりとにかく移譲金しか頭にないんやからそれだと認めないでしょ
「こんな成績じゃまだ早い」の一点張りでイケる
84: 名無し 2024/01/05(金) 10:28:25.34 ID:zgGFfilK0
ハムでも今は25歳未満は認めんと思うけどな
大谷の時とルールが変わってる
大谷の時とルールが変わってる
144: 名無し 2024/01/05(金) 10:37:37.18 ID:eSpoKJkp0
お母さんの為に大きい契約目指してるんならそれはそれでええやん
南米の選手と一緒や
南米の選手と一緒や
171: 名無し 2024/01/05(金) 10:40:44.50 ID:jUm9UchA0
>>144
大きい契約を目指すなら25歳でポスティングが最適解なのに
大きい契約を目指すなら25歳でポスティングが最適解なのに
138: 名無し 2024/01/05(金) 10:36:29.78 ID:QoErJiSM0
佐々木奥川宮城で宮城が一番の当たりとはね
154: 名無し 2024/01/05(金) 10:39:11.62 ID:pzB8sAena
>>138
奥川があんなことになったのはほんま残念やった
球界の損失や
奥川があんなことになったのはほんま残念やった
球界の損失や
43: 名無し 2024/01/05(金) 10:21:49.83 ID:aR6P3tA40
ちゃんと条件は明示した方がいいと思うが仮に決めたとしても表向きにはしないんやろな
67: 名無し 2024/01/05(金) 10:25:50.12 ID:vM2xVHcW0
50年ぶりの優勝
初の沢村賞
これがノルマだよ
初の沢村賞
これがノルマだよ