1: 名無し 2024/01/07(日) 22:07:14.44 ID:RjNcVYts9
スポニチ2024年1月7日 21:52
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/07/kiji/20240107s00041000550000c.html
年明け恒例のバラエティー特番「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」(後6・00)が7日、テレビ朝日系で放送され、MCの「ダウンタウン」浜田雅功(60)が作った料理がSNSのトレンド入りを果たした。
一流芸能人たちがチームを組み、味覚や音感など6つのジャンルの格付けチェックに挑戦。間違える度に「一流」→「普通」→「二流」→「三流」→「そっくりさん」、そして最後は「映す価値なし(画面から消滅)」とランクダウンしていく“格付けバラエティー”の決定版。この日はワイン、弦楽八重奏、ミシュランシェフ、弦楽オーケストラ、社交ダンス、すしの6項目でそのセンスを競った。
3つ目のチャレンジは、海鮮チャーハンの味比べ。ミシュラン一つ星シェフが一流食材を、町中華のベテラン料理人が冷凍海鮮を、MCのダウンタウン浜田雅功が人気の“ほぼ海鮮”シリーズを、それぞれ使った海鮮チャーハンの味を食べ比べた。
料理は素人の浜田だが、ぎこちなく鍋を振って作ったチャーハンに、芸能人たちが次々と引っかかった。田中圭、林遣都、波瑠、高嶋政伸、中条あやみ、間宮祥太朗、さらに前川清ファミリー、乃木坂46が浜田のチャーハンを選択。浜田は自分のチャーハンが選ばれるたびにガッツポーズを作り、喜んだ。
正解のミシュラン一つ星シェフのチャーハンを当てたのはGACKT、DAIGOの「GACKTチーム」2人だけだった。並み居る芸能人たちが味音痴ぶりを露呈したものの、SNSは多くのミスリードを誘った浜田のチャーハンに興味津々。「どんな感じかちょっと食べてみたくない…??」「浜田炒飯のレシピ知りたいなぁ」「浜田炒飯がトレンドになってる」「浜田炒飯商品化して」「何かの間違いでどこかのコンビニが出してほしい」と大きな反響があった。
番組は1日に放送予定だったが、同日に発生した能登半島地震を受け、急きょ地震の速報を編成。放送日が変更されていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/07/kiji/20240107s00041000550000c.html
年明け恒例のバラエティー特番「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」(後6・00)が7日、テレビ朝日系で放送され、MCの「ダウンタウン」浜田雅功(60)が作った料理がSNSのトレンド入りを果たした。
一流芸能人たちがチームを組み、味覚や音感など6つのジャンルの格付けチェックに挑戦。間違える度に「一流」→「普通」→「二流」→「三流」→「そっくりさん」、そして最後は「映す価値なし(画面から消滅)」とランクダウンしていく“格付けバラエティー”の決定版。この日はワイン、弦楽八重奏、ミシュランシェフ、弦楽オーケストラ、社交ダンス、すしの6項目でそのセンスを競った。
3つ目のチャレンジは、海鮮チャーハンの味比べ。ミシュラン一つ星シェフが一流食材を、町中華のベテラン料理人が冷凍海鮮を、MCのダウンタウン浜田雅功が人気の“ほぼ海鮮”シリーズを、それぞれ使った海鮮チャーハンの味を食べ比べた。
料理は素人の浜田だが、ぎこちなく鍋を振って作ったチャーハンに、芸能人たちが次々と引っかかった。田中圭、林遣都、波瑠、高嶋政伸、中条あやみ、間宮祥太朗、さらに前川清ファミリー、乃木坂46が浜田のチャーハンを選択。浜田は自分のチャーハンが選ばれるたびにガッツポーズを作り、喜んだ。
正解のミシュラン一つ星シェフのチャーハンを当てたのはGACKT、DAIGOの「GACKTチーム」2人だけだった。並み居る芸能人たちが味音痴ぶりを露呈したものの、SNSは多くのミスリードを誘った浜田のチャーハンに興味津々。「どんな感じかちょっと食べてみたくない…??」「浜田炒飯のレシピ知りたいなぁ」「浜田炒飯がトレンドになってる」「浜田炒飯商品化して」「何かの間違いでどこかのコンビニが出してほしい」と大きな反響があった。
番組は1日に放送予定だったが、同日に発生した能登半島地震を受け、急きょ地震の速報を編成。放送日が変更されていた。
5: 名無し 2024/01/07(日) 22:10:06.54 ID:Aq2/SRqX0
材料は同じなの?
8: 名無し 2024/01/07(日) 22:11:15.59 ID:Ru3pl94I0
味の素大量に入れたんだろ
それが一番美味い
それが一番美味い
14: 名無し 2024/01/07(日) 22:13:57.82 ID:bv7jJGwv0
>>8
たぶんこれ
高級店は化調なしで素材の味で勝負してるから、化調に慣れていると物足りなく感じる
たぶんこれ
高級店は化調なしで素材の味で勝負してるから、化調に慣れていると物足りなく感じる
25: 名無し 2024/01/07(日) 22:18:11.86 ID:ssXv0NbJ0
92: 名無し 2024/01/07(日) 22:45:53.32 ID:mHJMxVO80
>>25
これがレシピなの?
これなら真似できそう
これがレシピなの?
これなら真似できそう
31: 名無し 2024/01/07(日) 22:19:40.42 ID:iyaMEHHi0
>>25
ラードと紹興酒は真似できないや
ラードと紹興酒は真似できないや
183: 名無し 2024/01/08(月) 00:12:47.41 ID:0zN1H16o0
>>25
とりあえず明日イオンでほぼシリーズと紹興酒とラード買ってこよう
とりあえず明日イオンでほぼシリーズと紹興酒とラード買ってこよう
13: 名無し 2024/01/07(日) 22:13:46.49 ID:YF5i2B+a0
ひーちゃんライスは?
15: 名無し 2024/01/07(日) 22:13:59.36 ID:4ETPBQ7a0
チャーハンはレシピじゃない
誰が作ったかそれが全て
誰が作ったかそれが全て
16: 名無し 2024/01/07(日) 22:15:10.97 ID:Toz2ohzL0
>>15
ジャズみたいだな
ジャズみたいだな
20: 名無し 2024/01/07(日) 22:16:58.84 ID:mPS3RyQ30
ミシュランの店の立場が
24: 名無し 2024/01/07(日) 22:17:38.30 ID:al6FvawP0
チキンライスでいいや
95: 名無し 2024/01/07(日) 22:47:28.55 ID:WufvfVWz0
カネテツが凄いだけやんけ
32: 名無し 2024/01/07(日) 22:19:44.56 ID:gx3cTqMA0
40: 名無し 2024/01/07(日) 22:21:17.12 ID:lUgAadJV0
チャーハンに限らず炒め物はいいラード使えば二段階くらい美味しくなる
41: 名無し 2024/01/07(日) 22:21:28.04 ID:yWexIJo00
Aミシュランシェフ+高級食材
B浜田+かまぼこ
Cラーメン屋+格安食材
これでB選ぶとか嘘だろw
どんな細工してるんだ?w
B浜田+かまぼこ
Cラーメン屋+格安食材
これでB選ぶとか嘘だろw
どんな細工してるんだ?w
80: 名無し 2024/01/07(日) 22:40:01.39 ID:Chvu0lz20
>>41
ミシュランの店はコースが基本で炒飯も他のメニューと合わせて食べることを考えられてて
単品で食うと物足りないのではとか実況では言われてたな
ミシュランの店はコースが基本で炒飯も他のメニューと合わせて食べることを考えられてて
単品で食うと物足りないのではとか実況では言われてたな
150: 名無し 2024/01/07(日) 23:29:33.84 ID:LedpWQWw0
>>41
実際、高嶋政伸はいつも最後に食べてるチャーハンだってA挙げたけど、前の問題で間違えて自信なくして、意見割れた波留のBに合わせた
芸人4人は答え割れてCにして、アイドルも1人Cいたけど多数派のB行き
ほとんどBの部屋行きドボーンでランクダウン
実際、高嶋政伸はいつも最後に食べてるチャーハンだってA挙げたけど、前の問題で間違えて自信なくして、意見割れた波留のBに合わせた
芸人4人は答え割れてCにして、アイドルも1人Cいたけど多数派のB行き
ほとんどBの部屋行きドボーンでランクダウン
43: 名無し 2024/01/07(日) 22:22:10.60 ID:buPTJVVY0
ほぼシリーズうちの地域売ってないんだよな
53: 名無し 2024/01/07(日) 22:27:15.36 ID:6z3mVXCP0
ABCはハマタに料理番組持たせるべき
181: 名無し 2024/01/08(月) 00:11:00.21 ID:DnO2yBEA0
>>53
みたいw
みたいw
57: 名無し 2024/01/07(日) 22:28:27.39 ID:PyH6aTKN0
ラードで作れば家庭っぽくなくなる
78: 名無し 2024/01/07(日) 22:39:29.00 ID:Wzewyaty0
>>57
これはたしかに
やる価値ある
これはたしかに
やる価値ある
66: 名無し 2024/01/07(日) 22:31:31.76 ID:pbcJzLeW0
>>57
町中華のチャーハンてラードと味の素でほぼ再現できるね
チャーハンスープは味覇とラードと醤油
町中華のチャーハンてラードと味の素でほぼ再現できるね
チャーハンスープは味覇とラードと醤油
123: 名無し 2024/01/07(日) 23:04:50.94 ID:N5kAXRWd0
180: 名無し 2024/01/08(月) 00:10:53.47 ID:Pi0+av1j0
>>123
なにこれゾンビ?
なにこれゾンビ?
115: 名無し 2024/01/07(日) 22:59:29.76 ID:zaEz+lW30
3000円くらいの炒飯食べたことあるけど変に薄味でカニとかの具が主張強くてジャンキー味の冷凍炒飯のほうが好みだった
138: 名無し 2024/01/07(日) 23:14:01.28 ID:1eWp07n+0
一番の勝者はカネテツデリカフーズだろなw
ただほぼシリーズ結構高いんだよね
ただほぼシリーズ結構高いんだよね