1: 名無し 2024/01/13(土) 00:07:49.64 ID:P71TX8Lf0
一人ごっつ好きやったわ
5: 名無し 2024/01/13(土) 00:09:35.64 ID:Fh5ZHCQc0
夢で逢えたらの時がピーク
6: 名無し 2024/01/13(土) 00:09:54.51 ID:P71TX8Lf0
ダウンタウンdxのフリートークも好きやったわ
13: 名無し 2024/01/13(土) 00:13:11.57 ID:EnYV7yfk0
わいもひとりごっつ好き
あの頃が一番キレキレやったな
あの頃が一番キレキレやったな
14: 名無し 2024/01/13(土) 00:13:40.39 ID:rSiNBUe30
幽霊の温泉旅館はゲラゲラ笑った
18: 名無し 2024/01/13(土) 00:14:47.88 ID:P71TX8Lf0
コントは当たり外れ多かったとは思うが今でもいくつか覚えてるやつあるわ
隠れて溶接ビデオ見てる息子浜田を諭す親父とか
隠れて溶接ビデオ見てる息子浜田を諭す親父とか
4: 名無し 2024/01/13(土) 00:08:45.77 ID:ReG2nPU+r
所々器が小さかった
ナイナイ潰したり爆笑問題土下座させたり
ナイナイ潰したり爆笑問題土下座させたり
34: 名無し 2024/01/13(土) 00:19:38.47 ID:H8BVjE6v0
>>4
太田は芸人ファーストだからサンジャポで擁護するだろうけど皮肉なもんだな
19: 名無し 2024/01/13(土) 00:15:21.10 ID:727D9cWS0
ヘイヘイヘイでglayにあだ名つけた時は唯一笑った
22: 名無し 2024/01/13(土) 00:16:16.89 ID:P71TX8Lf0
>>19
HEY!HEY!HEY!懐かしいわ
うたばんもあったしあの頃は音楽トークバラエティ花盛りやったな
HEY!HEY!HEY!懐かしいわ
うたばんもあったしあの頃は音楽トークバラエティ花盛りやったな
52: 名無し 2024/01/13(土) 00:23:30.18 ID:wsj2VrHe0
>>19
シャ乱Qが来たとき後ろおったまことをおかしい奴ってすぐ見つけたのスゴイと思った
シャ乱Qが来たとき後ろおったまことをおかしい奴ってすぐ見つけたのスゴイと思った
20: 名無し 2024/01/13(土) 00:16:09.03 ID:sFa+ylSe0
正直ごっつの半ばくらいでもう…
21: 名無し 2024/01/13(土) 00:16:10.60 ID:1rsdP88X0
映画の失敗よりMHKが内容的にも視聴率的に散々だったほうが本人にダメージあったと思う
25: 名無し 2024/01/13(土) 00:17:15.88 ID:N90zJ/UXd
ワイが見限ったのは滑らない話やったわ
26: 名無し 2024/01/13(土) 00:17:27.28 ID:Fh5ZHCQc0
ごっつは正直今田の方がおもろかったわ
28: 名無し 2024/01/13(土) 00:17:53.29 ID:wsj2VrHe0
電波少年でやった松本の企画
子供ながらにこりゃダメそうやなぁと思いながら見てた
子供ながらにこりゃダメそうやなぁと思いながら見てた
29: 名無し 2024/01/13(土) 00:18:09.72 ID:P71TX8Lf0
遺書も今でこそネタにされるけどあの頃は読んでやっぱすごいわーって思ったんやで
37: 名無し 2024/01/13(土) 00:21:06.32 ID:+n1Dpi9A0
アイスコーヒーはどこまでアイスコーヒーか
↑これを超えるお笑いは今までもこれからもない
↑これを超えるお笑いは今までもこれからもない
139: 名無し 2024/01/13(土) 00:48:38.59 ID:6zGswghn0
>>37
ナイスコーチ
ナイスコーチ
57: 名無し 2024/01/13(土) 00:26:45.55 ID:wQbag0Tyr
>>37
欧陽菲菲
欧陽菲菲
40: 名無し 2024/01/13(土) 00:21:24.21 ID:zNno4xcJ0
リンカーンの「とことんヨシコ」は腹抱えて笑った
※ とことんトシコ 4巻 | 原 としこ | マンガ | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/48P49h2
https://amzn.to/48P49h2
51: 名無し 2024/01/13(土) 00:23:25.15 ID:/ZyjKX7r0
クレイジージャーニーの「2度と生まれてくるかあ」はやっぱ凄いなと思ったで
59: 名無し 2024/01/13(土) 00:27:24.15 ID:P71TX8Lf0
とんねるずも好きやったけど番組の中身がスポーツ対決とか多かったしウンナンは企画とか多すぎて
やっぱお笑いで勝負してるのはダウンタウンやなあとか思ってたわ
やっぱお笑いで勝負してるのはダウンタウンやなあとか思ってたわ
61: 名無し 2024/01/13(土) 00:27:50.56 ID:eIKJz2rf0
もう松本はテレビに戻って来れないと思うで
結局は雇われなんや
結局は雇われなんや
69: 名無し 2024/01/13(土) 00:31:27.48 ID:NkoYVB9r0
ワールドダウンタウンが一番好きやった
78: 名無し 2024/01/13(土) 00:33:49.70 ID:kQaoODI80
テレビは出れなくなると思うけど舞台で漫才をやろうと思えば出来るよな
太田が言ってた一緒にお笑いやろうよ!これからもってそういう事だと思うし
太田が言ってた一緒にお笑いやろうよ!これからもってそういう事だと思うし
86: 名無し 2024/01/13(土) 00:35:45.91 ID:P71TX8Lf0
ワイもフリートークのが好きで
基本コントはそこまで好きじゃないんやけど
なんとも言えん印象的な奴がいくつかあるんよな
なんの世界一かわからんけど世界一の男が病気の浜田少年を見舞いに来るコントとか忘れられんわ
基本コントはそこまで好きじゃないんやけど
なんとも言えん印象的な奴がいくつかあるんよな
なんの世界一かわからんけど世界一の男が病気の浜田少年を見舞いに来るコントとか忘れられんわ
95: 名無し 2024/01/13(土) 00:37:39.96 ID:KZuQlYMv0
ガキの使いの立ちトーク辞めた時が折り返し地点
105: 名無し 2024/01/13(土) 00:40:25.41 ID:OdCl0Bhi0
笑ってはいけないで邦正がクリティカルヒットと言ったのに対して
それをいうならテクニカルヒットやろと馬鹿にして笑ってたのはみじめだった
それをいうならテクニカルヒットやろと馬鹿にして笑ってたのはみじめだった
109: 名無し 2024/01/13(土) 00:41:35.45 ID:GwGkIBZk0
ガースーがいた頃のガキは面白かったよ
つまりガースーが面白かったんだな
つまりガースーが面白かったんだな
126: 名無し 2024/01/13(土) 00:46:33.63 ID:EkbDS9ec0
芸人とかみんな似たようなことしてそうなのに
なんで今の時期なんだろうな
ジャニーズ騒動がデカかったか
なんで今の時期なんだろうな
ジャニーズ騒動がデカかったか
137: 名無し 2024/01/13(土) 00:47:59.33 ID:2wD+jp4Cd
>>126
皆んなはしてないやろ。さすがに常軌を逸してるなと思われて切られた部分はあるんじゃないか
皆んなはしてないやろ。さすがに常軌を逸してるなと思われて切られた部分はあるんじゃないか
145: 名無し 2024/01/13(土) 00:50:41.55 ID:euz35tSk0
ゴレンジャイは面白かったやろ
185: 名無し 2024/01/13(土) 00:56:21.66 ID:VLtpLtC/0
今見てもビジュアルバムはおもろいんかな
当時はめっちゃ好きやった
当時はめっちゃ好きやった
194: 名無し 2024/01/13(土) 00:57:37.37 ID:VSkWUU8t0
「ホンマに嫌になって帰る時のウルトラマンか」←このツッコミすこ
205: 名無し 2024/01/13(土) 00:58:54.16 ID:ve5MiTMA0
つられて浜田が引退するほうがテレビ局にとっては痛い
219: 名無し 2024/01/13(土) 01:00:23.26 ID:+4/yQW+P0
>>205
そう思う
そう思う
206: 名無し 2024/01/13(土) 00:58:57.37 ID:lTDlV1z50
229: 名無し 2024/01/13(土) 01:02:01.53 ID:bjUBV1FQ0
>>206
松本滑ってて草
松本滑ってて草
245: 名無し 2024/01/13(土) 01:04:15.60 ID:P2ArNaDc0
>>206
当時はウケてたのかなこれ
当時はウケてたのかなこれ
246: 名無し 2024/01/13(土) 01:04:16.23 ID:4660j1DU0
とかげのおっさんリアタイで初めて見た時はなんかスゲェもの見た感じがした
257: 名無し 2024/01/13(土) 01:06:01.78 ID:6sZDeNMW0
ワイドナショーと映画なんかやるからなぁ
あれはもうどうしようもないわ
あれはもうどうしようもないわ
287: 名無し 2024/01/13(土) 01:10:50.00 ID:nJAyPIrE0
伝説の日とかで感動してたピュアJは松本の悪い側面とか見ないふりしてたんやろ
294: 名無し 2024/01/13(土) 01:12:13.28 ID:wcRBehXn0
>>287
(なんか良きパパ面しとるけどこの人若い頃無茶苦茶やったんやぞ)思ってたわ
全然最近まで無茶苦茶やったわ
(なんか良きパパ面しとるけどこの人若い頃無茶苦茶やったんやぞ)思ってたわ
全然最近まで無茶苦茶やったわ
254: 名無し 2024/01/13(土) 01:05:27.22 ID:Yo7VyT5X0
紳助もいなくなってもすぐ慣れたし普通になんとかなりそうやな
66: 名無し 2024/01/13(土) 00:30:23.90 ID:beLcNChY0
本当に松本人志とお別れなのか
言うてあと数年ってところでフェードアウトかなと思ってたけど突然すぎた
言うてあと数年ってところでフェードアウトかなと思ってたけど突然すぎた
124: 名無し 2024/01/13(土) 00:46:24.90 ID:15GU5lqCd
最初はクソダサいなこいつwて笑ってたけど今はちょっと悲しいな