1: 名無し 2024/01/12(金) 19:22:16.27 ID:ZTyeek+m0
※ 「わたしのひきこもり経験」髭男爵 山田ルイ53世さん - 記事 | NHK ハートネット
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/95/
4: 名無し 2024/01/12(金) 19:23:34.94 ID:hoaWNwtZ0
ええな
5: 名無し 2024/01/12(金) 19:24:29.06 ID:0XRB95S50
ないた
8: 名無し 2024/01/12(金) 19:27:49.54 ID:U3Yot/VQ0
ぐうの音も出ない正論
6: 名無し 2024/01/12(金) 19:26:11.16 ID:CBw0txPMH
まぁ働いてる時間も無みたいなもんやしな
12: 名無し 2024/01/12(金) 19:32:03.04 ID:dUHSHkvE0
>>6
働いてる時間ほど無駄な物はないよな
親が金持ちで何もしないで暮らせる奴が一番幸せだわ
働いてる時間ほど無駄な物はないよな
親が金持ちで何もしないで暮らせる奴が一番幸せだわ
9: 名無し 2024/01/12(金) 19:30:41.61 ID:dUHSHkvE0
働いてたから有意義だったかっていうとね
10: 名無し 2024/01/12(金) 19:30:54.29 ID:OqvTKb6r0
無駄じゃない時間って子育てくらいしかないよな人生って
13: 名無し 2024/01/12(金) 19:32:07.62 ID:IkzC+H780
働いてるときのほうが死んでた
15: 名無し 2024/01/12(金) 19:33:23.31 ID:89x2Nf3Oa
元引きこもりやけど毎日が宿題が残ってる8月31日やったぞ
明日からどうしようの繰り返しや
明日からどうしようの繰り返しや
23: 名無し 2024/01/12(金) 19:41:37.39 ID:iZk1dDiXM
>>15
社会人も毎日そんなもんだぞ
社会人も毎日そんなもんだぞ
32: 名無し 2024/01/12(金) 19:50:10.57 ID:KMmd/9Px0
>>23
これ
これ
37: 名無し 2024/01/12(金) 19:54:29.19 ID:nc+luSZPd
>>15
ワイは毎日が夏休みに感じたけどな
何年もニートやったけど一ヶ月が一週間ぐらいに感じるほど時の流れが早かったわ
ワイは毎日が夏休みに感じたけどな
何年もニートやったけど一ヶ月が一週間ぐらいに感じるほど時の流れが早かったわ
18: 名無し 2024/01/12(金) 19:36:31.69 ID:UV/6Ge220
脱出できたの凄いわ
28: 名無し 2024/01/12(金) 19:46:18.40 ID:YwFMbKSU0
どうやってこいつまともになったんやろな
30: 名無し 2024/01/12(金) 19:48:53.01 ID:2sAPiXdtH
>>28
最初からまともなんや
最初からまともなんや
29: 名無し 2024/01/12(金) 19:46:51.37 ID:3oVIqSUQ0
現役だけど誰とも関わらなくていいからラクではある
幸福感とか充実感は皆無だけど
幸福感とか充実感は皆無だけど
20: 名無し 2024/01/12(金) 19:37:01.25 ID:WD14H/hw0
何かあった秀才コンビ
33: 名無し 2024/01/12(金) 19:50:48.88 ID:ugut2q/z0
ひぐち君はワインの専門家になったもよう
36: 名無し 2024/01/12(金) 19:53:22.23 ID:Ghrz+wtG0
学校や友人関係過大評価しすぎやろ
やっても無みたいなもんだよ
やっても無みたいなもんだよ
40: 名無し 2024/01/12(金) 19:56:41.57 ID:FvVN6lM70
まあワイの人生まるっと無駄やし
21: 名無し 2024/01/12(金) 19:39:06.53 ID:+5nAD9hj0
そもそも生きてる事自体無駄やしな
悟りや
悟りや