広告

大谷4の2も“なおド” 今季序盤0割台だった得点圏打率は.255まで上昇

1: 名無し 2024/05/23(木) 10:27:49.39 ID:kEqleWXV9

◇MLB ダイヤモンドバックス 7-3 ドジャース(日本時間22日、ドジャー・スタジアム)
『2番・DH』でスタメン出場した
ドジャースの大谷翔平選手は、4打数2安打1打点2盗塁の活躍。シーズン当初不安視されていた得点圏打率で好調を取り戻しています。

初回は内角へのスライダーで空振り三振を奪われますが、先頭で迎えた4回第2打席は初球をレフト線方向に返す2ベースヒットで出塁。さらに3塁への盗塁を成功させると、送球ミスの間にホームに生還しました。

6回第3打席は1アウト3塁と得点圏の場面。3球目140キロのチェンジアップをライト前に運ぶタイムリーヒットを放つと、ここでも盗塁に成功し今季13個目。その後ウィル・スミス選手のタイムリーでホームを踏み得点しました。

8回第4打席はライトフライに打ち取られますが、この日4打数2安打1打点2盗塁。チームは7-3で敗れましたが、ドジャースの3得点に全て絡む活躍を見せました。

20日のレッズ戦でのサヨナラヒットや、この日のタイムリーなど、最近の試合では好機でのバッティングが光る大谷選手。4月中盤では得点圏で19打数1安打、打率『.053』となっていた大谷選手ですが、51打数13安打の『.255』まで戻しています。
https://news.ntv.co.jp/category/sports/2ea0320674ef4085b9d95af395571ac4

 

26: 名無し 2024/05/23(木) 11:00:27.27 ID:ufk7F6Pj0
ええな

 

5: 名無し 2024/05/23(木) 10:35:51.61 ID:AQlxlkY60
いきなりトップクラスのチームに入ったから慣れと役割に馴染む期間が必要だった
それ故このチームはホームランは状況次第でエエのよ

 

16: 名無し 2024/05/23(木) 10:48:44.48 ID:qLxRbKmE0
.053の後は.375か。やっぱり得点圏は強いんだな。

 

4: 名無し 2024/05/23(木) 10:33:49.93 ID:43id6UTO0
長い目で考えたら、こうなるのは当たり前
最初の1か月だけでごちゃごちゃ言ってるのがアホなだけ

 

7: 名無し 2024/05/23(木) 10:37:34.75 ID:9dM7RiAZ0
こいつピッチャーで故障して手術のリハビリ期間なんだぜw

 

17: 名無し 2024/05/23(木) 10:49:20.40 ID:9IcoKsEH0
そもそも序盤の数字で騒ぐ方がおかしいよな
10試合終わってホームラン打てずに今年はホームラン0本だと言ってるようなもん

 

24: 名無し 2024/05/23(木) 10:58:36.12 ID:w2RHRJt90
一平のせい

 

47: 名無し 2024/05/23(木) 11:40:47.12 ID:DCt3miRa0
ランナー1塁でも打点が稼げる長距離砲だしな

 

51: 名無し 2024/05/23(木) 11:46:23.14 ID:g7R2KicJ0
そりゃ収束するわな
序盤の数打席で騒いでた奴がアホ

 

60: 名無し 2024/05/23(木) 12:05:44.56 ID:sYUz/5yW0
4月が極端に下振れしてただけ
5月は.430くらい打ってるし4月に叩いてたアンチ理論なら5月はめちゃくちゃ勝負強い打者になるな

得点圏打率なんて1年均して.333の打者でも20打数で恣意的に切り取れば20-2で.100のときもあれば20-10で.500のときもある
(トータル40-12で.333)
100打席くらいサンプルあればある程度収束するけど20打席程度で騒いでた奴はアホ

 

67: 名無し 2024/05/23(木) 12:11:23.65 ID:wXuXBcEm0
>>60
.333の打者が得点圏で.333しか打てないなら、チャンスに強くはねえだろ

 

83: 名無し 2024/05/23(木) 12:28:49.55 ID:sYUz/5yW0
>>67
チャンスに強いとか弱いとか そういう考えがすでに遅れてるんだよ
過去の打者を何百人と調べても1000安打以上してる選手で通算打率より極端に低い選手は存在せず ほとんどは通算打率より少し上に収束する

打率というのも結局打球がどこに飛ぶかの運だからインプレー打率(BABIP)に関連する
飛ぶ方向が同じでも打球速度や足の速さで率が上げられるし得点圏打率なんていうオカルトより打球速度の方がよっぽど信頼できる
関連記事
「打球速度」とかいう突然 登場した謎の重要数値…

 

74: 名無し 2024/05/23(木) 12:19:24.33 ID:amkVgysm0
今年はピッチャーも守備もやってないんだから打撃走塁で貢献するのは当たり前

 

78: 名無し 2024/05/23(木) 12:22:17.30 ID:BOAzdEy50
>>74
だからWARトップだろ
関連記事
ドジャース大谷、DHなのに総合指標WARでトップに浮上 史上初のDHのMVPもあるか

 

86: 名無し 2024/05/23(木) 12:30:23.05 ID:tJQCqCQq0
昇り調子だな

 

広告

相互RSS

-MLB & MiLB
-, ,