1: 名無し 2023/09/17(日) 09:19:45.86 ID:NqNpOKBWd
ホームラン王争い
ポランコ 24
浅村 23
万波 22
近藤 21
柳田 20
ポランコ 24
浅村 23
万波 22
近藤 21
柳田 20
※ ロッテ・ポランコ リーグ単独トップ24号 球団では落合以来37年ぶり本塁打王へ― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/17/kiji/20230917s00001173105000c.html

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/17/kiji/20230917s00001173105000c.html

2: 名無し 2023/09/17(日) 09:24:39.30 ID:ByCy+OTDa
パリンゴ
4: 名無し 2023/09/17(日) 09:27:18.94 ID:kPOfFkgK0
30本すらいかない争いって地味にやばいな
7: 名無し 2023/09/17(日) 09:30:04.02 ID:PLPJfhJNa
いうてDHがセリーグはないから戦力外も仕方なかった
9: 名無し 2023/09/17(日) 09:31:22.67 ID:jGm3x4bwr
ポランコ
2022 .240 24 58 OPS.762
2023 .251 24 68 OPS.800
守備がクソすぎるからしゃーないウォーカーポランコの両翼は投手への冒涜やからな
2022 .240 24 58 OPS.762
2023 .251 24 68 OPS.800
守備がクソすぎるからしゃーないウォーカーポランコの両翼は投手への冒涜やからな
188: 名無し 2023/09/17(日) 10:13:35.39 ID:hGYDYnqY0
>>9
去年も打つ方はなんとかなっとるな
去年も打つ方はなんとかなっとるな
17: 名無し 2023/09/17(日) 09:35:37.54 ID:spYIjKa/0
20: 名無し 2023/09/17(日) 09:36:36.86 ID:8X6qSnCDd
>>17
パは投手のレベル高いって聞くけど単純に見てて楽しいんかこのリーグ
パは投手のレベル高いって聞くけど単純に見てて楽しいんかこのリーグ
67: 名無し 2023/09/17(日) 09:51:14.93 ID:/OprC6Z9H
>>20
つまらんぞ
つまらんぞ
92: 名無し 2023/09/17(日) 09:56:06.88 ID:z1CudKkI0
>>17
アリエルこんなに稼いでたのか
アリエルこんなに稼いでたのか
22: 名無し 2023/09/17(日) 09:37:02.29 ID:ZZvJAGuF0
ロッテはレアードの代わりが出て良かったな
26: 名無し 2023/09/17(日) 09:39:47.30 ID:mnfGxh08a
春先のポランコを我慢して使い続けた吉井の慧眼
短絡的で先を見通せないロッテファンとは一味違った
短絡的で先を見通せないロッテファンとは一味違った
32: 名無し 2023/09/17(日) 09:42:42.83 ID:0ffAsmMU0
応援歌がハフマンの流用と知ってるのはワイだけや
ハフマンホームラン
ハフマンホームラン
34: 名無し 2023/09/17(日) 09:43:45.87 ID:CvrtDsFwM
いくらパリーグとはいえ打低過ぎんか?
岡本40やぞ
岡本40やぞ
36: 名無し 2023/09/17(日) 09:43:57.43 ID:0ffAsmMU0
中村が老いて山川いないパリーグなんてこんなもんだろ
40: 名無し 2023/09/17(日) 09:45:11.07 ID:5zWbh+MP0
今年のホームランの半分近く楽天相手に稼いでるのすこ
46: 名無し 2023/09/17(日) 09:46:45.79 ID:vBWROyTZ0
応援歌威圧感あって好き
ズレータ以来の当たりやね
ズレータ以来の当たりやね
52: 名無し 2023/09/17(日) 09:47:51.03 ID:RjiEWovvd
今年一試合三ホーマー二回やってロッテはそのどちらも負けてるという
ポランコ「オカシイデスヨ、カントク」
ポランコ「オカシイデスヨ、カントク」
58: 名無し 2023/09/17(日) 09:48:51.53 ID:0ffAsmMU0
愛甲、ボーリック、初芝、大松、でも取れなかったホームラン王
59: 名無し 2023/09/17(日) 09:49:14.99 ID:spYIjKa/0
>>58
まロ落
まロ落
65: 名無し 2023/09/17(日) 09:50:23.81 ID:QNhro8Tnd
ついに落合まで遡らなくなるのか
それはそれで寂しいな
それはそれで寂しいな
60: 名無し 2023/09/17(日) 09:49:26.29 ID:wOHZ9Zys0
おかわりに逆転してほしいな
規定未達の本塁打王とか見てみたい
規定未達の本塁打王とか見てみたい
70: 名無し 2023/09/17(日) 09:51:49.79 ID:wXVNh7bnd
>>60
さすこの残り試合で10本打つのは無理
さすこの残り試合で10本打つのは無理
90: 名無し 2023/09/17(日) 09:55:39.46 ID:Cfjj87JEd
ポランコ意外に足速いのに守備で何一つ活かされてないのも草生える
96: 名無し 2023/09/17(日) 09:56:18.94 ID:spYIjKa/0
>>90
メジャーじゃバンバン盗塁してたしな
メジャーじゃバンバン盗塁してたしな
154: 名無し 2023/09/17(日) 10:08:34.33 ID:TU+TMOIY0
2018年
セ OPS.730
パ OPS.723
5年で両リーグ.050近く落ちました
セ OPS.730
パ OPS.723
5年で両リーグ.050近く落ちました
163: 名無し 2023/09/17(日) 10:09:26.24 ID:iAjRkmXJ0
>>154
MLBの打低化が嘆かれてたけど日本も追従しとるなあ
MLBの打低化が嘆かれてたけど日本も追従しとるなあ
177: 名無し 2023/09/17(日) 10:11:46.85 ID:sDzaWbTp0
>>163
MLBはルール改正して行き過ぎた打低にならないように調整してるけど無策のNPBはこのままズルズル落ち続けるんだろうな
MLBはルール改正して行き過ぎた打低にならないように調整してるけど無策のNPBはこのままズルズル落ち続けるんだろうな
176: 名無し 2023/09/17(日) 10:11:42.39 ID:TCdGr2Pwa
>>163
今年は去年よりMLB全体の平均ops.03上がってるからV字回復見せてる
今年は去年よりMLB全体の平均ops.03上がってるからV字回復見せてる
180: 名無し 2023/09/17(日) 10:12:33.23 ID:I+dbsv4y0
>>176
日本もピッチクロック導入と過剰なシフト禁止するのかね
日本もピッチクロック導入と過剰なシフト禁止するのかね
196: 名無し 2023/09/17(日) 10:14:25.31 ID:jyAwD9Ckr
よくも悪くもポランコは何も変わっとらん
108: 名無し 2023/09/17(日) 09:58:29.30 ID:c4+ZzqbXd
ウォーカーもパリーグいけ