1: 名無し 2023/09/22(金) 16:24:17.62 ID:P7JAcI2t0

「複数のメジャー球団は孫に8000万円程度のオファーをしたが、孫の父親が米国行きに難色を示したというのです。まだ18歳。マイナーの生存競争は生き馬の目を抜くほど熾烈だし、顔を見に行こうにも台湾からは遠過ぎる。その点、日本球界なら若手のケアは手厚いし、3時間ほどで行けますからね。最初から台湾球界は選択肢になかったようで、まずメジャーがオミットされたようです」
こうして日本球界入りが浮上したわけだが、台湾には日本ハムだけが行っていたわけではない。巨人やソフトバンクも複数のスカウトをU18に派遣していたし、彼らもまた目当ては孫だったといわれる。
仮にマネーゲームになったとすれば、日本ハムが巨人やソフトバンクにかなうはずがないともっぱら。しかもソフトバンクには「台湾の英雄」ともいうべき王貞治球団会長がいる。カネも人脈も劣勢に見える日本ハムがなぜ、孫を獲得できるのか。
「日本ハムには、かつて陽岱鋼、今は王柏融が在籍していて台湾の人たちにとって馴染み深い球団なのは事実です。ただ、それが王会長のいるソフトバンクに対するアドバンテージになるとは思えない。ひとつ言えるのは日本ハムがポスティングを容認する球団ということです。巨人やソフトバンクは原則、認めていませんからね。孫はメジャー志向が強く、ダルビッシュや大谷の後に続きたいと考えている可能性はあるでしょう。あるいは王会長と台湾の関係を上回るようなパイプが球団なり親会社にあるのかどうか……」とは前出の関係者だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f2ff4391e031eee1e9e6b9ee2b8349054455e7
20: 名無し 2023/09/22(金) 16:30:02.54 ID:HzflYBqs0
うおおお大王2世
4: 名無し 2023/09/22(金) 16:26:04.63 ID:HcJuz+QV0
そらメジャー志向ある選手にポスティング認めないとか言ったらそれだけで足切り条件でしょ
8: 名無し 2023/09/22(金) 16:27:35.60 ID:3dMKwuSW0
巨人もソフトバンクも弱くなったんもんやな
ちょっと前は金出せば来てくれたのに
ちょっと前は金出せば来てくれたのに
13: 名無し 2023/09/22(金) 16:28:19.68 ID:QD1OdMdu0
まあ大谷ルートで最短25歳でのポスティング容認が契約に入ってるやろな
7年間ハムのために頑張ってや
7年間ハムのために頑張ってや
6: 名無し 2023/09/22(金) 16:26:38.26 ID:UZrwH5si0
ドラフトでもないのにポスティングとは?
18: 名無し 2023/09/22(金) 16:29:44.02 ID:O0PeySVJM
>>6
ヤクルトのバーネットもポスティングでMLB復帰してたやん
ヤクルトのバーネットもポスティングでMLB復帰してたやん
23: 名無し 2023/09/22(金) 16:30:33.63 ID:6qX0QEADd
>>18
最初はポスティングだったけど入札なくて結局自由契約になって移籍したぞ
最初はポスティングだったけど入札なくて結局自由契約になって移籍したぞ
29: 名無し 2023/09/22(金) 16:31:21.88 ID:O0PeySVJM
>>23
最終的にはそうやけど外国人選手でもポスティングはできるってことや
最終的にはそうやけど外国人選手でもポスティングはできるってことや
39: 名無し 2023/09/22(金) 16:33:39.17 ID:G2d7mW7k0
>>29
ポスティングはできるけど選手側にはメリットないじゃん
ポスティングはできるけど選手側にはメリットないじゃん
66: 名無し 2023/09/22(金) 16:39:33.09 ID:O0PeySVJM
>>39
メジャー契約とマイナー契約とか色々調べたけど確かにどれもこれも外国人選手なら関係ないわな
ポスティングでメジャー契約取れるなら普通に契約解除してメジャー契約なるし
メジャー契約とマイナー契約とか色々調べたけど確かにどれもこれも外国人選手なら関係ないわな
ポスティングでメジャー契約取れるなら普通に契約解除してメジャー契約なるし
28: 名無し 2023/09/22(金) 16:30:58.42 ID:gcnkkF++d
同じこと言ってたワンボーロンはどうなりましたか?🥺
33: 名無し 2023/09/22(金) 16:32:08.88 ID:FTWVPTh8d
決勝でバンバン150km/h投げてたやつ?
26: 名無し 2023/09/22(金) 16:30:53.06 ID:WNiMFuHl0
さすがに若すぎるし台湾の至宝を育成する自信ないわ
35: 名無し 2023/09/22(金) 16:32:36.80 ID:eEtQNnqn0
ダルビッシュと大谷を排出した実績があるから強いな
38: 名無し 2023/09/22(金) 16:33:12.92 ID:q0MB+pXw0
ならメジャー級のお金出します、活躍したら
何故これが出来ないソフトバンクホークス
何故これが出来ないソフトバンクホークス
45: 名無し 2023/09/22(金) 16:34:43.63 ID:DNvDlr6Sd
>>38
それで失敗したのがスチュワートやし
それで失敗したのがスチュワートやし
40: 名無し 2023/09/22(金) 16:33:40.63 ID:4Mfax/tV0
助っ人外国人だから自由契約にしてもらうだけの話では
54: 名無し 2023/09/22(金) 16:36:35.02 ID:CLGXJxNE0
目指せチェンか
61: 名無し 2023/09/22(金) 16:38:07.62 ID:z3Kp8d4q0
意味が解らん
助っ人でポスティングもへったくれもないだろ
入団するのにドラフト通す設定なのか?
助っ人でポスティングもへったくれもないだろ
入団するのにドラフト通す設定なのか?
62: 名無し 2023/09/22(金) 16:38:34.59 ID:268SXkOAM
確かに外国人ならポスティング関係なくて契約破棄するだけじゃねって感じがするな
64: 名無し 2023/09/22(金) 16:38:50.56 ID:0qz+VIpM0
孫はプロリーグに所属していないアマチュア選手だから一度NPBに所属すると自由移籍はできなくなる
NPBに所属した選手がMLBに行く場合は海外FA権の行使かポスティングによる移籍が必須
NPBに所属した選手がMLBに行く場合は海外FA権の行使かポスティングによる移籍が必須
65: 名無し 2023/09/22(金) 16:39:30.79 ID:mzGOu020d
>>64
はぇ~
はぇ~
72: 名無し 2023/09/22(金) 16:41:18.03 ID:wu6FssWS0
>>64
はえー
はえー
74: 名無し 2023/09/22(金) 16:41:33.83 ID:268SXkOAM
>>64
そんなシステムがあったんやな
そんなシステムがあったんやな
75: 名無し 2023/09/22(金) 16:41:46.11 ID:zndmYTNh0
>>64
賢G民
賢G民
124: 名無し 2023/09/22(金) 17:07:31.29 ID:z3Kp8d4q0
>>64
嘘つけ
ソリアーノとか過去広島入りしたカープアカデミーの連中は普通に移籍しとるやん
嘘つけ
ソリアーノとか過去広島入りしたカープアカデミーの連中は普通に移籍しとるやん
84: 名無し 2023/09/22(金) 16:44:46.09 ID:i/NhhbcU0
チェンは確か自由契約からメジャー挑戦してたやろ
103: 名無し 2023/09/22(金) 16:52:02.75 ID:dVbKeSnL0
>>84
あれ中日がただ損するだけやったのにようやったよな
あれ中日がただ損するだけやったのにようやったよな
96: 名無し 2023/09/22(金) 16:49:13.57 ID:buhawZ7w0
99: 名無し 2023/09/22(金) 16:50:40.44 ID:hFrAtiOSd
>>96
ゲームみたいで草
ゲームみたいで草
98: 名無し 2023/09/22(金) 16:50:10.79 ID:mUU1NFSW0
将来の目標がメジャーでプレーすること
↓
日本とマイナーどちらで経験を積むか比較して日本を選ぶ
↓
NPB所属選手がMLB球団に移籍する方法はポスティング、海外FA権行使、自由契約公示からのトライアウト等でMLB球団と直接交渉
↓
自由契約はNPB球団にメリットがなく選手としても高待遇を得にくいから実用的ではない(過去に桑田、村田透などがこれで移籍)
↓
最短かつ高待遇を見込めるポスティングでの移籍が現実的と考えた時にポスティング容認が移籍の決め手に
こんな感じね
↓
日本とマイナーどちらで経験を積むか比較して日本を選ぶ
↓
NPB所属選手がMLB球団に移籍する方法はポスティング、海外FA権行使、自由契約公示からのトライアウト等でMLB球団と直接交渉
↓
自由契約はNPB球団にメリットがなく選手としても高待遇を得にくいから実用的ではない(過去に桑田、村田透などがこれで移籍)
↓
最短かつ高待遇を見込めるポスティングでの移籍が現実的と考えた時にポスティング容認が移籍の決め手に
こんな感じね
143: 名無し 2023/09/22(金) 17:16:51.62 ID:2WUrxfZA0
宋家豪も育成なんだな
136: 名無し 2023/09/22(金) 17:12:43.20 ID:7XGjGa3B0
ここで上手くいけばまた台湾の実力派若手選手が日本にやってくるんだよな
上手くいってもらわな
上手くいってもらわな