1: 名無し 2023/11/21(火) 02:32:14.08 ID:UnnIfsja9
権藤博氏が仰木彬氏や若手時代の吉井理人ロッテ監督、イチロー氏、野茂英雄氏を語り…。
2023/11/20 21:15 佐藤 俊治
元横浜ベイスターズ監督の権藤博氏が元阪神タイガース・下柳剛氏のYouTubeに出演。仰木彬氏や吉井理人ロッテ監督、イチロー氏、野茂英雄氏らのエピソードを語った。
■近鉄時代を回想
権藤氏は下柳氏に「監督をやってみい、1回ぐらいな」と声をかける。
下柳氏が苦笑いを浮かべると権藤氏は「いろんな選手を見てきたけど、吉井(理人)は監督になった。吉井も近鉄のときは暴れもんで、なんにもならなかったけど」と回想。
すると下柳氏は「それで仰木(彬)さんといつも揉めて」と笑うと、「仰木さんはすぐに阿波野(秀幸)に行きたがるわけ。阿波野はなんでもできるからさ。阿波野じゃないでしょ、最後は。1年間がんばった吉井でしょって」と振り返った。
■イチロー氏の若手時代を振り返る
https://sirabee.com/2023/11/20/20163200694/
7: 名無し 2023/11/21(火) 02:45:13.58 ID:vF59ipIz0
雨 雨 権藤 雨 権藤の人?
8: 名無し 2023/11/21(火) 02:50:56.26 ID:yOlJ+S5G0
仰木と喧嘩して近鉄のコーチ1年で辞めてんだよな
16: 名無し 2023/11/21(火) 03:50:04.94 ID:SWgQdz5J0
>>8
二年
二年
11: 名無し 2023/11/21(火) 02:55:37.65 ID:EIvPczC90
この人の解説好き
12: 名無し 2023/11/21(火) 03:04:54.39 ID:zpVLPMNV0
吉井さんの数々の伝説(応接室壁破壊 サンドバッグ導入)しってたから あんな選手魔に寄り添う指導者になるとはビックリする
13: 名無し 2023/11/21(火) 03:12:29.48 ID:IvEco9a+0
吉井は権堂信者だから、崇拝してるレベル
権堂は仰木さんや草魂監督の酷使から選手の立場に立って守ってたのを見てたんだろう
権堂さんはいつも監督とぶつかってたらしい
権堂は仰木さんや草魂監督の酷使から選手の立場に立って守ってたのを見てたんだろう
権堂さんはいつも監督とぶつかってたらしい
18: 名無し 2023/11/21(火) 04:04:27.28 ID:mKkijqN+0
権藤博はベイスターズの監督で日本一になった1998年
顔がプルプルしていかにもお爺ちゃんといった風貌だったけど
実は当時還暦前だったりする
顔がプルプルしていかにもお爺ちゃんといった風貌だったけど
実は当時還暦前だったりする
20: 名無し 2023/11/21(火) 04:17:29.83 ID:F5HnD1G60
>>18
うそやろ?今年の岡田どんでんより若いんか
うそやろ?今年の岡田どんでんより若いんか
19: 名無し 2023/11/21(火) 04:15:33.91 ID:anCETEut0
>>18
権藤さんの胴上げはなんか軽々しくて身体がピーンときれいな伸びのポーズだったな
体操選手が宙に舞ってるようだった
権藤さんの胴上げはなんか軽々しくて身体がピーンときれいな伸びのポーズだったな
体操選手が宙に舞ってるようだった
24: 名無し 2023/11/21(火) 04:31:18.39 ID:jj3fZlNT0
吉井監督のエピはすごいよな
本当にヤンキーそのものだったわけだし。
しかしあそこまで落ちつくとはな。
本当にヤンキーそのものだったわけだし。
しかしあそこまで落ちつくとはな。
28: 名無し 2023/11/21(火) 04:59:28.87 ID:anCETEut0
>>24
雷が怖くて嫌いでゴロゴロいいだしたらマウンド降りるっていうのも田舎のヤンキーっぽい
雷が怖くて嫌いでゴロゴロいいだしたらマウンド降りるっていうのも田舎のヤンキーっぽい
33: 名無し 2023/11/21(火) 05:42:40.84 ID:jj3fZlNT0
>>28
この世代は西武の渡辺GMもヤンキーみたいな感じだったし、実力はあるけどこんなんばっかだったな。
この世代は西武の渡辺GMもヤンキーみたいな感じだったし、実力はあるけどこんなんばっかだったな。
27: 名無し 2023/11/21(火) 04:53:10.35 ID:rbijwIKv0
権藤は選手に媚びすぎ
阿波野と吉井なら阿波野に決まってる
温情を切り捨てた仰木のほうが名将
阿波野と吉井なら阿波野に決まってる
温情を切り捨てた仰木のほうが名将
29: 名無し 2023/11/21(火) 05:06:37.81 ID:XWpowAYX0
>>27
クローザーやってたの吉井だったのに優勝決定試合の最終回に阿波野出したんだぞ
こんなんキレるだろ
クローザーやってたの吉井だったのに優勝決定試合の最終回に阿波野出したんだぞ
こんなんキレるだろ
31: 名無し 2023/11/21(火) 05:09:57.24 ID:rbijwIKv0
>>29
キレるのわかっててそういう決断した仰木が正しいだけ
監督の仕事は選手に好かれることではない
キレるのわかっててそういう決断した仰木が正しいだけ
監督の仕事は選手に好かれることではない
32: 名無し 2023/11/21(火) 05:33:19.17 ID:1OFLDjNO0
土井っていつもDisられてるな
43: 名無し 2023/11/21(火) 06:53:54.86 ID:fiQzuPBV0
ヤクルト時代に投手コーチの角に反抗的な態度を取って〆られた話好き
46: 名無し 2023/11/21(火) 08:46:20.94 ID:QB2ENH5j0
吉井さんは選手時代からは考えられないくらいに丸くなったな
49: 名無し 2023/11/21(火) 10:04:07.50 ID:0rVldiNk0
51: 名無し 2023/11/21(火) 15:28:17.32 ID:C7PjP+Yt0
コーチ稼業始めるにあたってコーチにされて良かったことと悪かったことを書き出したら
悪かったことばかりになって見守ることに徹したらしいね
あとメジャーで日本とは違うコーチと接した経験や筑波大学で研究したことも大きい
悪かったことばかりになって見守ることに徹したらしいね
あとメジャーで日本とは違うコーチと接した経験や筑波大学で研究したことも大きい
56: 名無し 2023/11/21(火) 16:13:13.11 ID:9RDm+5AR0
吉井は
箕島高校のときは感情出さずに淡々と投げてたのに
近鉄に入った途端、暴れん坊になってビックリしたわ
箕島高校のときは感情出さずに淡々と投げてたのに
近鉄に入った途端、暴れん坊になってビックリしたわ
47: 名無し 2023/11/21(火) 08:58:23.90 ID:yF/MX8hy0
権藤の選手を大人に扱うところ好き