1: 名無し 2025/03/21(金) 14:01:06.28 ID:9OrcRPoB0
プロ野球選手会「契約更改交渉満足度アンケート」公表 選手の満足度1位はロッテ、最下位は楽天
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b446837a6b83f8235bc9607134cb21c9e0b5c4d
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b446837a6b83f8235bc9607134cb21c9e0b5c4d
※
日本プロ野球選手会は21日、加入選手を対象とした「契約更改交渉の満足度を測るアンケート結果」を公表した。24年オフの契約更改交渉を対象に、5段階評価のうち上位2つの「満足」、「大きく満足」の合計をポイント化した。
2: 名無し 2025/03/21(金) 14:01:57.70 ID:9OrcRPoB0
(1)ロッテ 61・40%
(2)巨人 56・41%
(3)阪神 55・36%
(4)広島 53・33%
(5)ソフトバンク 50・65%
(6)DeNA 45・00%
(7)オリックス 43・86%
(8)日本ハム 43・33%
(9)中日 37・29%
(10)西武 35・94%
(11)ヤクルト 29・31%
(12)楽天 19・67%
(2)巨人 56・41%
(3)阪神 55・36%
(4)広島 53・33%
(5)ソフトバンク 50・65%
(6)DeNA 45・00%
(7)オリックス 43・86%
(8)日本ハム 43・33%
(9)中日 37・29%
(10)西武 35・94%
(11)ヤクルト 29・31%
(12)楽天 19・67%
16: 名無し 2025/03/21(金) 14:08:22.30 ID:fsnrhi400
楽天どうした
5: 名無し 2025/03/21(金) 14:03:59.31 ID:w5u52w1Nr
圧倒的最下位やんなんやこれ
4: 名無し 2025/03/21(金) 14:03:05.12 ID:9OrcRPoB0
>最下位だった楽天は、最下位だった昨年の31・58%から11・91%もポイントを落とした。
あのGM嫌われとるな
86: 名無し 2025/03/21(金) 14:54:43.91 ID:QZODxsqvM
田中「な?」
126: 名無し 2025/03/21(金) 15:15:49.99 ID:53qvhpFF0
ハムの選手が出ていく理由が分かる
17: 名無し 2025/03/21(金) 14:08:47.94 ID:Og43LV920
ロッテ毎回高いのなんでなんだろう
6: 名無し 2025/03/21(金) 14:04:08.47 ID:9OrcRPoB0
ロッテはヘボい選手だらけやが、なかなか下げないし首にしないから高いんか
7: 名無し 2025/03/21(金) 14:04:58.44 ID:ny3SDt5Z0
ロッテは突出したスターおらんから上下格差少ないだろうから不満少ないのはわかるけど楽天終わってるやろ
選手の4/5が満足してないって
選手の4/5が満足してないって
13: 名無し 2025/03/21(金) 14:06:52.01 ID:5BR12fNP0
楽天は超緊縮財政なんかなあ
127: 名無し 2025/03/21(金) 15:19:01.19 ID:WFdJCBt70
モバイル失敗したのが影響してるやん
20: 名無し 2025/03/21(金) 14:09:45.13 ID:hiMmhz5C0
ヤクルトは順位の割に総年俸高いのに11位なんか
45: 名無し 2025/03/21(金) 14:31:05.45 ID:uKjrrsg40
>>20
ヤクルトは看板選手には出すけど若手には渋い印象
ヤクルトは看板選手には出すけど若手には渋い印象
22: 名無し 2025/03/21(金) 14:11:37.22 ID:+SRDX20g0
巨人は原が辞めたおかげで査定かなり妥当になったからな
原の時はなんとなくやけど原の好き嫌いが年俸に反映されてた気がするわ
原の時はなんとなくやけど原の好き嫌いが年俸に反映されてた気がするわ
27: 名無し 2025/03/21(金) 14:13:25.11 ID:JS8dta3U0
>>22
大城1億6000万!田中将大1億6000万!甲斐4億!
阿部の好き嫌いが反映されるようになりましたね…
大城1億6000万!田中将大1億6000万!甲斐4億!
阿部の好き嫌いが反映されるようになりましたね…
23: 名無し 2025/03/21(金) 14:12:09.67 ID:d1Tob4/z0
そんなおかしい査定あったっけ楽天
推定年俸はだいたい納得の金額やろ
推定年俸はだいたい納得の金額やろ
63: 名無し 2025/03/21(金) 14:42:53.03 ID:9ben1tN40
>>23
監督コーチ毎年変わってたら選手もやる気なくなるし誰の言うこと信じて良いか分からんくなるだろ
監督コーチ毎年変わってたら選手もやる気なくなるし誰の言うこと信じて良いか分からんくなるだろ
99: 名無し 2025/03/21(金) 14:58:40.83 ID:gSSzyUWWH
不満の大半は金額じゃなくて査定方法とか交渉役の態度とかやろ
24: 名無し 2025/03/21(金) 14:12:51.04 ID:CHJxv/W10
ソフトバンクは5位か
まぁ生え抜きにはちょっと渋いからな
まぁ生え抜きにはちょっと渋いからな
28: 名無し 2025/03/21(金) 14:18:57.23 ID:EJLckfnD0
ソフトバンクって楽天と同じくらい評価低いかと思ってたけど育成は選手会入れないせいか
41: 名無し 2025/03/21(金) 14:28:36.37 ID:8Uy4GJmM0
日ハムこんな低いの
51: 名無し 2025/03/21(金) 14:35:39.89 ID:9ben1tN40
>>41
若手はええけどベテランは不満あるやろ
若手はええけどベテランは不満あるやろ
56: 名無し 2025/03/21(金) 14:38:54.60 ID:EJLckfnD0
>>51
若手でも一度見切られると吉田輝星みたいに雑に放出されたりしてるからな
若手でも一度見切られると吉田輝星みたいに雑に放出されたりしてるからな
58: 名無し 2025/03/21(金) 14:40:52.51 ID:HXwuA2Ew0
さすがに10%台はやばない
選手のほとんどが不満ということやん
選手のほとんどが不満ということやん
59: 名無し 2025/03/21(金) 14:40:56.64 ID:L+C5J0/50
ロッテって長いこと優勝してへんから大盤振る舞いもしてないのに
こんな満足度高いんか
よっぽど交渉者が上手いんか
選手を納得させてる
こんな満足度高いんか
よっぽど交渉者が上手いんか
選手を納得させてる
112: 名無し 2025/03/21(金) 15:04:49.88 ID:QGbX4I7a0
>>59
でも以前一律で25%カットみたいな騒動あったよな
実際はそうならんかったけど
でも以前一律で25%カットみたいな騒動あったよな
実際はそうならんかったけど
62: 名無し 2025/03/21(金) 14:42:47.39 ID:fUuyiNED0
不満側代表だった島内も今は納得してそう
73: 名無し 2025/03/21(金) 14:49:07.33 ID:XJVHtGNR0
楽天は本業アカンのがモロに響いてるってことか?
81: 名無し 2025/03/21(金) 14:51:53.84 ID:GOzNC+3u0
>>73
契約更改って金の話だけやないからな
毎年のように監督コーチが替わって、FA組がでかい面してじゃ生え抜きはたまらん
それにしたって満足度20%未満はちょっと衝撃的すぎたが
契約更改って金の話だけやないからな
毎年のように監督コーチが替わって、FA組がでかい面してじゃ生え抜きはたまらん
それにしたって満足度20%未満はちょっと衝撃的すぎたが
137: 名無し 2025/03/21(金) 15:50:39.53 ID:XJVHtGNR0
三木谷は何故石井一久をあんなに重用するんや
140: 名無し 2025/03/21(金) 15:53:23.87 ID:VkMTXv2i0
>>137
それが分からん、ヤクルトと西武のパイプ役になってるのかと思いきやヤクルトからの助っ人はほぼ皆無
それが分からん、ヤクルトと西武のパイプ役になってるのかと思いきやヤクルトからの助っ人はほぼ皆無
142: 名無し 2025/03/21(金) 15:54:22.26 ID:xRFFoz1H0
完全試合1回やるだけで
ろくに投げなくてもすぐにメジャーに行かせてくれるロッテは神
ろくに投げなくてもすぐにメジャーに行かせてくれるロッテは神
43: 名無し 2025/03/21(金) 14:29:47.84 ID:cQRctyNi0
契約更改におけることやろから不透明な査定とか説明不足なんとかあるんやろ
アホにも理解できるようにせんとな
アホにも理解できるようにせんとな