1: 名無し 2023/08/22(火) 11:38:10.28 ID:xOanFr7G0
そういえば、5月27日、甲子園での巨人戦で、7回を無失点で投げ切った大竹投手に代打が送られた直後、近本光司選手が均衡をやぶる先制タイムリーヒットを放ち、大竹投手がベンチで感極まって涙するシーンがありました。
気持ちはわかりますが、そこで何かが終わったわけではないので、泣く必要はなかったのでは…と個人的には思います。
聞くところによると、熊本県立済々黌高等学校2年時にエースとして出場した夏の甲子園大会で、藤浪晋太郎投手がいる大阪桐蔭に敗れた時も、人一倍泣いていたそうです。
強い思いを持って、自分の投球や野球と向き合っているのだろうなということは感じとれましたが、それならば、移籍後初勝利の時に泣いてもよかったのではないかとは思うので…。
3: 名無し 2023/08/22(火) 11:38:29.19 ID:xOanFr7G0
2: 名無し 2023/08/22(火) 11:38:16.36 ID:xOanFr7G0
草
6: 名無し 2023/08/22(火) 11:38:54.51 ID:cng+TYiH0
草
4: 名無し 2023/08/22(火) 11:38:35.90 ID:xOanFr7G0
なんでやトリ
12: 名無し 2023/08/22(火) 11:39:36.70 ID:6lm+0lie0
野球ロボット
5: 名無し 2023/08/22(火) 11:38:51.89 ID:+qhvMzLpa
ロボットに人の感情は理解できないんや
9: 名無し 2023/08/22(火) 11:39:12.48 ID:o0CRUPT4a
他に泣く時あったやろって指摘するのか草
10: 名無し 2023/08/22(火) 11:39:14.87 ID:c/oozrXQa
冷酷人間
15: 名無し 2023/08/22(火) 11:39:54.51 ID:fJvZPR590
大竹っていっつも悲壮感溢れる顔してるよな
19: 名無し 2023/08/22(火) 11:40:24.33 ID:R8GZzcDt0
それならば、移籍後初勝利の時に泣いてもよかったのではないかとは思うので…。
機会があれば本人に聞いてみたいと思います。
機会があれば本人に聞いてみたいと思います。
草 きかんといたれよwww
24: 名無し 2023/08/22(火) 11:41:08.15 ID:ZIZCDioQ0
最近のプロ野球泣きすぎ
33: 名無し 2023/08/22(火) 11:42:14.69 ID:SrSQq6kp0
>>24
泉の号泣
大竹の涙
小笠原の涙
島田の涙
何があったっけ…
泉の号泣
大竹の涙
小笠原の涙
島田の涙
何があったっけ…
35: 名無し 2023/08/22(火) 11:43:22.15 ID:G4YK++cua
>>33
才木も去年泣いてたな
TJ復帰後の勝利やから気持ちはよくわかるけど
才木も去年泣いてたな
TJ復帰後の勝利やから気持ちはよくわかるけど
72: 名無し 2023/08/22(火) 11:49:40.17 ID:Ehxm/Kgpd
>>33
少し前だけど森友哉とか
少し前だけど森友哉とか
76: 名無し 2023/08/22(火) 11:49:53.00 ID:bfGzySWja
>>33
ヤクルトの投手と横浜の佐野も
ヤクルトの投手と横浜の佐野も
98: 名無し 2023/08/22(火) 11:52:18.74 ID:SrSQq6kp0
>>76
結構あるな
今年ハマチも泣いてたわそういえば
結構あるな
今年ハマチも泣いてたわそういえば
51: 名無し 2023/08/22(火) 11:44:59.22 ID:IJA+3NrY0
佐野も代打送られて泣いてたよ
26: 名無し 2023/08/22(火) 11:41:18.22 ID:bjLOuIxTd
実際あのタイミングで泣くのは早すぎるよな
水差し野郎が燃えたらどうするつもりやったんや
水差し野郎が燃えたらどうするつもりやったんや
27: 名無し 2023/08/22(火) 11:41:19.84 ID:SrSQq6kp0
感情のコントロールってそんな簡単にできるもんでもないやろ
29: 名無し 2023/08/22(火) 11:41:24.75 ID:LKHLLKVBd
なんでそんな冷たいこと言うの
36: 名無し 2023/08/22(火) 11:43:31.91 ID:SrSQq6kp0
溢れ出る感情が我慢できなくて、って普通の話やと思うんやが
やっぱ鳥谷クラスになると感情無かったんかな
やっぱ鳥谷クラスになると感情無かったんかな
38: 名無し 2023/08/22(火) 11:43:52.87 ID:EJyaii/50
鳥谷のこういうとこちょっとすき
43: 名無し 2023/08/22(火) 11:44:25.32 ID:FUoH/+rHr
マジで記事の最後で思い出したように付け加えただけで内容とは全く関係ない話やな
言う必要はなかったのでは・・・ と個人的には思います
言う必要はなかったのでは・・・ と個人的には思います
54: 名無し 2023/08/22(火) 11:46:01.20 ID:iEA3p+5u0
鳥谷は産まれた時も無言で出てきてそう
56: 名無し 2023/08/22(火) 11:46:25.11 ID:k+3/dpHl0
まだその試合で自分がプレーするなら確かにそうやけど、もう引っ込んだんやからええんちゃうとは思ってまうな
57: 名無し 2023/08/22(火) 11:46:26.70 ID:u4IYtC9gd
そんなことないやろ
「チームの皆んなが、俺のために頑張ってくれてる」
って感覚は、チームの一員として認められた気がして泣けてくることかてあるやろ
「チームの皆んなが、俺のために頑張ってくれてる」
って感覚は、チームの一員として認められた気がして泣けてくることかてあるやろ
80: 名無し 2023/08/22(火) 11:50:15.66 ID:SrSQq6kp0
>>57
鳥谷「駒ですね」
鳥谷「駒ですね」
69: 名無し 2023/08/22(火) 11:48:34.07 ID:qKNMbTu00
感情を殺し続けた人間の末路
70: 名無し 2023/08/22(火) 11:48:47.92 ID:ID2n9KLL0
あまりもんで移籍してきたんだから自分のためにやってくれてグッと来るもんがあったんだろうに
75: 名無し 2023/08/22(火) 11:49:50.58 ID:GLaxy6Umr
でも大人のくせに泣きすぎやろ
今生の別れとかならわかるけど
今生の別れとかならわかるけど
77: 名無し 2023/08/22(火) 11:49:55.16 ID:+w9utlfgd
阪神が鳥谷をこうさせてしまったんやぞ
78: 名無し 2023/08/22(火) 11:50:00.86 ID:A/kfCQL3a
優勝逃したとかで泣くのはまだわかるけどシーズン中の失敗ですら泣くのはドン引き
114: 名無し 2023/08/22(火) 11:55:25.60 ID:vi0XF+m40
あれほんま謎タイミングやった
まあ移籍前は燻ってたらしいから気持ちは分からんでもないけど
まあ移籍前は燻ってたらしいから気持ちは分からんでもないけど
87: 名無し 2023/08/22(火) 11:50:58.76 ID:mPu7f+KGd
移籍後初勝利はまだ新参としての緊張感持ってるから泣けんやろ
泣いたときは引退するかしないかの瀬戸際やったのに通用するっていう確信が持てたんやろ
泣いたときは引退するかしないかの瀬戸際やったのに通用するっていう確信が持てたんやろ
95: 名無し 2023/08/22(火) 11:51:53.77 ID:rsl0/YbPM
鳥は介護と引き換えに心を失ったんや
97: 名無し 2023/08/22(火) 11:52:15.03 ID:vqmg5Frh0
阪神で野球続ける気なら感情なんて捨てなあかん
113: 名無し 2023/08/22(火) 11:54:55.92 ID:Gb1pXP9ma
要不要を意識して涙を流す男
130: 名無し 2023/08/22(火) 11:57:26.64 ID:Ck2ysYr00
トリは野球中は感情のスイッチ切ってるから