1: 名無し 2023/10/14(土) 08:10:51.98 ID:Drhb038i0
よな?
25: 名無し 2023/10/14(土) 09:05:48.43 ID:Lkqv6NqK0
吉田個人軍とか言われてたのに
9: 名無し 2023/10/14(土) 08:20:16.85 ID:dymZ/PHO0
その頃は終身名誉優勝候補ではあったし
6: 名無し 2023/10/14(土) 08:13:39.57 ID:pgw1BED50
いや 山本由伸と吉田正尚おったから普通に上手くハマったらそうなるのわかる
17: 名無し 2023/10/14(土) 08:53:28.42 ID:whh5ir6A0
今年のオリックスは強い、みたいな予想言ってる解説者が毎年ちらほらいた印象
11: 名無し 2023/10/14(土) 08:28:12.10 ID:s5XmRj9dr
むしろなんであんな暗黒期があったのか
14: 名無し 2023/10/14(土) 08:43:08.00 ID:DYZI7rP/0
まさか高卒2年目から宮城が左のエースとして活躍するのは想像できないだろ
15: 名無し 2023/10/14(土) 08:44:15.96 ID:prBe9XZY0
でも毎年上位予想はされてたよね
シーズン始まるとなんか弱いって感じだった
シーズン始まるとなんか弱いって感じだった
16: 名無し 2023/10/14(土) 08:45:16.53 ID:ZvdygtNnd
あの投手陣でBクラスに沈んでる方が不思議だったよ
18: 名無し 2023/10/14(土) 08:54:22.73 ID:bakDyTuYd
2020年までのパリーグ三馬鹿って言ったらオリックス楽天ロッテやけど
今パリーグの三馬鹿って言ったら楽天西武ハムやもんな
変わるもんだわ
今パリーグの三馬鹿って言ったら楽天西武ハムやもんな
変わるもんだわ
19: 名無し 2023/10/14(土) 08:56:21.40 ID:hOLaVmE+0
で、今俺がまだ10連覇の途中だよって言っても誰も信用せんだろ
そういうもんや人間なんて
そういうもんや人間なんて
24: 名無し 2023/10/14(土) 09:04:03.12 ID:gz1dn15I0
毎年上位予想だったろ
山岡とか投手は良いとか言って
山岡とか投手は良いとか言って
2: 名無し 2023/10/14(土) 08:12:21.20 ID:QxgHb9xK0
そんだけ優勝しても人気無いのが凄い
7: 名無し 2023/10/14(土) 08:14:42.31 ID:WdAwZ7oE0
>>2
良心的な価格でゆったり好きな球団見ることできるんでかなり幸せです
良心的な価格でゆったり好きな球団見ることできるんでかなり幸せです
26: 名無し 2023/10/14(土) 09:06:25.69 ID:TVt8jTBj0
まあ人気無いといえば無いけど20年の頃と比較したら
やっぱり動員かなり増えとるから強いって大事なことなんやなって思う
わ
やっぱり動員かなり増えとるから強いって大事なことなんやなって思う
わ
27: 名無し 2023/10/14(土) 09:07:31.35 ID:be7MQwRC0
オリファン「まーた優勝候補か」
32: 名無し 2023/10/14(土) 09:08:58.26 ID:be7MQwRC0
実はずっと優勝できる力があった説
39: 名無し 2023/10/14(土) 09:19:21.07 ID:uTGkZPio0
2021での分かりやすい変化は杉本覚醒ぐらいだと思うけどそこからすべてがいい方に回ってるよな
紅林も宗も飛び抜けた成績でもないし
紅林も宗も飛び抜けた成績でもないし
36: 名無し 2023/10/14(土) 09:14:07.80 ID:T72DZ/Ckd
宗とか何の長所があってレギュラーなんや
40: 名無し 2023/10/14(土) 09:20:42.19 ID:IeeNtNih0
優勝候補オリックスって鉄板ネタだったのにもう使えないんだよな
41: 名無し 2023/10/14(土) 09:23:23.39 ID:VzVPKyOFM
2014に10.8決戦みたいなV逸して今世紀はもう優勝無理かと思った
43: 名無し 2023/10/14(土) 09:25:28.14 ID:YBrxUgke0
ほどほどにチケット取れて客も入ってるから臨場感もあって若くて強い
46: 名無し 2023/10/14(土) 09:34:43.63 ID:85MHV0F3d
2020主なスタメン
2若月、伏見、MM
3T岡田、モヤ
4福田、大城
5宗、中川、西野
6安達、大城
7吉田T岡田
8駿太、小田、中川
9吉田、杉本
Dジョーンズ
P山岡、田嶋、山本、山崎福、アルバース
ここから優勝できそうか?
2若月、伏見、MM
3T岡田、モヤ
4福田、大城
5宗、中川、西野
6安達、大城
7吉田T岡田
8駿太、小田、中川
9吉田、杉本
Dジョーンズ
P山岡、田嶋、山本、山崎福、アルバース
ここから優勝できそうか?
48: 名無し 2023/10/14(土) 09:39:22.80 ID:MwtiKQi50
まあ2014とかもあったから優勝する自体は全く信じられん訳ではないやろ
んでそのまま3連覇するって言ったらいやもうええってって言われるやろうけど
んでそのまま3連覇するって言ったらいやもうええってって言われるやろうけど
58: 名無し 2023/10/14(土) 09:57:07.25 ID:nl7SjpDt0
山本吉田いるから普通に行けるとか言うやつは
三浦内川村田のいたベイスターズについてどう思ってるんやろ
三浦内川村田のいたベイスターズについてどう思ってるんやろ
59: 名無し 2023/10/14(土) 09:57:14.79 ID:FozvO95o0
なんなら今年ですら開幕直後はソフトバンクぶっちぎり優勝で誰が止められるねんって雰囲気やったからな
そりゃ誰も予想できんわ
そりゃ誰も予想できんわ
65: 名無し 2023/10/14(土) 10:08:24.40 ID:fn6VKwho0
吉田山本がいるのに最下位が不思議とか頭湧いとるやつおるけど選手一人二人じゃどうにもならんのはエンゼルス見れば嫌ほどわかるやろ
67: 名無し 2023/10/14(土) 10:08:57.95 ID:nl7SjpDt0
オリが優勝したとき吉村知事が
「トカダのサイン入りバットなくしたからまた書いて、請求は市に」とか普通に顰蹙ものの発言してたけど
発言したのも知られてないからなんも問題になってなかったのを思い出した
「トカダのサイン入りバットなくしたからまた書いて、請求は市に」とか普通に顰蹙ものの発言してたけど
発言したのも知られてないからなんも問題になってなかったのを思い出した
※ 吉村知事ドサクサ告白 T岡田のサイン入りバット「なくしてしまいました」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112050000189.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112050000189.html
68: 名無し 2023/10/14(土) 10:14:40.81 ID:DYZI7rP/0
若月森友という歴代最強級の捕手併用
69: 名無し 2023/10/14(土) 10:15:35.86 ID:sj1ZVzycd
今のオリックスには塩谷が足りない
55: 名無し 2023/10/14(土) 09:49:46.34 ID:FWZCJrYt0
未来から来たけど来年から中日が3連覇するよ
29: 名無し 2023/10/14(土) 09:07:45.30 ID:Of+tqU+B0
吉田ぬけても山本も抜きでも優勝できるんやないかってほど勝つようになるとは