1: 名無し 2023/10/28(土) 07:37:55.73 ID:/4/0zUXr0

テレビ朝日系「タモリステーション」が27日、エンゼルス大谷翔平投手(29)の特集番組を放送した。
日本ハム時代のチームメートでWBCでも、同じ代表チームだったソフトバンク近藤健介外野手が番組内で、大谷についてのインタビューに応じた。
日本ハム時代は右足を上げてタイミングを取っていた打撃フォームがメジャーで変化。近藤は大谷本人に「ノーステップ打法」に変えた理由を尋ねたという。
すると「イメージはバントに近い形。バントから逆算している」との回答が返ってきた。
「振るよりバントの方が当たるでしょ。究極はバントでホームラン。そのぐらいの動きの小ささにしたい」と述べたという。さらに「強いスイングをするためにはノーステップ打法というより、バントのように一番まずボールに当たる形から行き着いた」との説明を受けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00656ffd1749e6c226d899244da6d4798aa7cd94
2: 名無し 2023/10/28(土) 07:38:38.55 ID:1J3UcufR0
なるほどね
4: 名無し 2023/10/28(土) 07:39:24.36 ID:ZZAcKDro0
それでノーステップ打法になったんか
3: 名無し 2023/10/28(土) 07:38:59.36 ID:5Niq/D/w0
理論上はそうなるよな
15: 名無し 2023/10/28(土) 07:47:37.95 ID:xoj7OZ/60
結構な宇宙人感あるな
これ理解できるやつおらんやろ
これ理解できるやつおらんやろ
16: 名無し 2023/10/28(土) 07:49:08.41 ID:Ab6ttQmt0
なるほどね
まあそういう考え方もあるよな
まあそういう考え方もあるよな
20: 名無し 2023/10/28(土) 07:51:22.86 ID:S0DfDfqi0
ピノかな?
21: 名無し 2023/10/28(土) 07:54:39.51 ID:mYhaZlgN0
大谷ならプッシュバントでセンター前位行けそうやな
24: 名無し 2023/10/28(土) 07:57:17.88 ID:qZ13DEqH0
言ってることはわかるがやろうとしてる時点でかなり宇宙人だわ
27: 名無し 2023/10/28(土) 08:00:00.89 ID:yPBUk+6/d
>>24
ボールに当てるまではバントなんだよ
当たったとこからフルスイングしたい
つまりボールをど真ん中で捉えたい
ガチで野球してるとこの理論にいきつく
ボールに当てるまではバントなんだよ
当たったとこからフルスイングしたい
つまりボールをど真ん中で捉えたい
ガチで野球してるとこの理論にいきつく
33: 名無し 2023/10/28(土) 08:04:15.05 ID:w3bqTYLZ0
ファミコンの話やろ
11: 名無し 2023/10/28(土) 07:43:40.01 ID:ZINvQt3B0
燃えプロやん
42: 名無し 2023/10/28(土) 08:16:05.52 ID:wVDsn+z90

35: 名無し 2023/10/28(土) 08:06:43.29 ID:gzZ6kGuF0
ミートと強振は両立できるってことや
36: 名無し 2023/10/28(土) 08:07:48.45 ID:E/y7szHv0
振り抜くより置きに行くって感覚なんやろな
39: 名無し 2023/10/28(土) 08:10:17.39 ID:Z3h7/L+60
バットとボールが接してる時間を増やすってことのほうが大事や
40: 名無し 2023/10/28(土) 08:10:28.33 ID:TlbzslgB0
バッティングに関しては無茶苦茶言っても日本では誰一人批判できない男
44: 名無し 2023/10/28(土) 08:17:29.80 ID:FTo5jBdi0
タモステってなんだよ
45: 名無し 2023/10/28(土) 08:18:50.35 ID:TyKJVF380
今は試合中にもスイング軌道が出てしまう時代やけど
大谷翔平はキャッチャーのミットの前からもうすでにアッパー方向でバット進んでるらしい
大谷翔平はキャッチャーのミットの前からもうすでにアッパー方向でバット進んでるらしい
49: 名無し 2023/10/28(土) 08:31:39.79 ID:zrEZr/XV0
大谷やったら何やっても驚かんけどな