広告

“始球式の女王”稲村亜美さんがイップスになった理由

1: 名無し 2024/05/24(金) 14:18:51.56 ID:XCvpprtgd


稲村亜美さんは笑顔を絶やさぬまま、少し首をかしげて"カミングアウト"を始めた。

3年くらい前にイップス気味になってしまって......。それからあまりボールを投げ込めていないんです。まずは肩を作らなきゃなぁと思っています」

決して深刻なトーンではなかったが、常にポジティブな発言が目立つ稲村さんにしては珍しく、その言葉は悩みの色を濃くしていた。

 

3: 名無し 2024/05/24(金) 14:30:47.37 ID:XCvpprtgd

稲村亜美の告白。イップスの苦悩「私にとってはダメージが大きかったです」 (2021年3月18日) - エキサイトニュース
 実は、イップスの不安は数年前から口にしていた。本人は「いつか治るだろう」と楽観視していたが、いくら時間が経過しても状況は好転しなかった。
(中略)
「やり直しがきかないですし、球速も求められる空気がありますからね。最初は楽しかったんですけど、だんだん欲が出てきてしまって。登板前からプレッシャーで追い込まれています」

 実際に、始球式で捕手が捕れない大暴投をしてしまったこともある。そんな時、稲村さんは場内のムードを敏感に察知するという。

「ボールが変な方向に行っちゃうと、球場が『あ~あ......』って、どんよりした雰囲気になるんです。あの時は落ち込みましたねぇ~」

 また、ウォーミングアップなしで「はい、投げてください」と促され、肩やヒジを痛めた時期もあった。

 始球式の重圧と体の痛み、さらに稲村さんの真面目な性格もイップスに拍車をかけていったのかもしれない。

 

19: 名無し 2024/05/24(金) 14:53:26.44 ID:lb6NpXW00
なんでやろなぁ…

 

17: 名無し 2024/05/24(金) 14:48:06.06 ID:k60gJA/S0
最近何してんのこの子?

 

18: 名無し 2024/05/24(金) 14:53:25.56 ID:NPyjBnBu0
ラジオにはわりと出てるな

 

15: 名無し 2024/05/24(金) 14:40:37.00 ID:cHRBxW4J0


これ鞭?

 

16: 名無し 2024/05/24(金) 14:44:05.47 ID:fGv4n/O90
野球好きで特定のチーム応援してないってだいぶ珍しいよなぁ🤔

 

28: 名無し 2024/05/24(金) 15:24:27.40 ID:JmiyiJlB0
>>16
経験者って大抵そうやで
野球そのものを見るからいい試合とか良いプレーを求めてるのであって贔屓とかどうでもええねん

 

22: 名無し 2024/05/24(金) 14:55:57.78 ID:/dRBuw0F0
>>16
1球団に絞ることで他の11球団ファンから敵視されるんだから
ひいき球団あっても黙ってた方が得だろ

 

24: 名無し 2024/05/24(金) 15:02:20.43 ID:6ePf5MzY0
>>22
ひいき以外の始球式出来なくなるしな

 

31: 名無し 2024/05/24(金) 15:29:53.46 ID:eXGsga1dd
里崎嫌いやけど
イップスをただの技術不足と一刀両断したのは認める
ちゃんと習ってないだけなんや

 

33: 名無し 2024/05/24(金) 15:48:51.43 ID:GPK2LYFT0
イップスは技術不足じゃないだろ
体の限界を超えて細かいところを狙いすぎると頭で考えた通りに体が操縦できなくて壊れるんや
ある程度はアバウトにやらなきゃだめだ

 

35: 名無し 2024/05/24(金) 16:07:27.24 ID:eXGsga1dd
>>33
そもそも技術がないのにやろうとするから起きるらしい
里崎には珍しく理論的に語ってたで
その通りやとおもった

 

6: 名無し 2024/05/24(金) 14:33:37.88 ID:u6iUO8h+0
ロッテのせいか?
始球式どころかプロのバッターと一打席勝負とかやって
全然ストライク入らないで何打席か勝負してた
あんなん試合前にグダグダやってたらメンタルやばいやろ

 

広告

相互RSS

-エンタメ, 野球の動作・技術
-,