1: 名無し 2024/01/05(金) 19:22:19.65 ID:yYTsv41h9
■石田ゆり子「どうかそんなに怒らないで」白熱する航空機のペット同伴論争に弁明
女優、石田ゆり子が5日、自身のインスタグラムを更新。物議を醸す航空機のペット同伴を巡る物議に私見をつづった。
事の発端は2日、羽田空港で起きた日航機と海上保安庁の航空機が衝突し、炎上した事故について投稿したフリーアナウンサーの笠井信輔(60)のインスタグラムに、「わたしは、あの旅客機に乗っていました。あの事故で貨物室に乗っていた愛猫を失いました」と乗客からのコメントが寄せられた。
これを受け笠井アナは3日、海外で対応するペット同伴を取り上げ、動物アレルギーに配慮しつつ「始発便の最後列・数例のみ1人分の追加料金徴収など条件を定めて、日本でも試験的に始めてみては」と提案。石田はこの投稿に「家族同然の動物たちを機内に載せる時、ケージに入れて機内に持ち込めることを許して欲しいです」とコメントをよせ、「生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せないのです」と悲痛な思いを記した。
石田のコメントには1400件を超える「いいね」がつく半面、「ペットがあなた方が言うように、ほんとうに家族や友人なら、値段を付けて売り買いしているのがそもそも変な話」「たとえ座席に乗せられたとしても、脱出時は手荷物と同じ扱いで、置いて出ると聞きました」「アレルギー持ちの自分としては、地獄」など賛否両論となった。
石田は5日、自身のインスタグラムで「書き込んだ私のコメントに対して、ものすごい勢いで反対する方々が…」と書き出し、「でも、私はそれでもいいと思ってます。人命より動物が大切なのかといわれたり、アレルギーが、と言われてもその点も考慮しながら少しずつ、解決していけたらとほんとに思っているのです」と理解を示した。
「自分の意見を通そうなんてぜんぜん思っていません。どうかそんなに怒らないで。考えを書いているだけ」と釈明し、「この問題に限らず動物たちとの共存していく問題を日本の皆さんがもっともっとみんなで話し合える世の中になっていってほしいと思ってます」と呼びかけた。
サンケイスポーツ1/5(金)16:41
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/sanspo-_entertainment_geino_OXRLYUPYEBG2LMI3MS5YBAUCDE
写真
![](https://buffa-channel.com/wp-content/uploads/2024/01/m_sanspo-_entertainment_geino_OXRLYUPYEBG2LMI3MS5YBAUCDE-550x413.jpg)
女優、石田ゆり子が5日、自身のインスタグラムを更新。物議を醸す航空機のペット同伴を巡る物議に私見をつづった。
事の発端は2日、羽田空港で起きた日航機と海上保安庁の航空機が衝突し、炎上した事故について投稿したフリーアナウンサーの笠井信輔(60)のインスタグラムに、「わたしは、あの旅客機に乗っていました。あの事故で貨物室に乗っていた愛猫を失いました」と乗客からのコメントが寄せられた。
これを受け笠井アナは3日、海外で対応するペット同伴を取り上げ、動物アレルギーに配慮しつつ「始発便の最後列・数例のみ1人分の追加料金徴収など条件を定めて、日本でも試験的に始めてみては」と提案。石田はこの投稿に「家族同然の動物たちを機内に載せる時、ケージに入れて機内に持ち込めることを許して欲しいです」とコメントをよせ、「生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せないのです」と悲痛な思いを記した。
石田のコメントには1400件を超える「いいね」がつく半面、「ペットがあなた方が言うように、ほんとうに家族や友人なら、値段を付けて売り買いしているのがそもそも変な話」「たとえ座席に乗せられたとしても、脱出時は手荷物と同じ扱いで、置いて出ると聞きました」「アレルギー持ちの自分としては、地獄」など賛否両論となった。
石田は5日、自身のインスタグラムで「書き込んだ私のコメントに対して、ものすごい勢いで反対する方々が…」と書き出し、「でも、私はそれでもいいと思ってます。人命より動物が大切なのかといわれたり、アレルギーが、と言われてもその点も考慮しながら少しずつ、解決していけたらとほんとに思っているのです」と理解を示した。
「自分の意見を通そうなんてぜんぜん思っていません。どうかそんなに怒らないで。考えを書いているだけ」と釈明し、「この問題に限らず動物たちとの共存していく問題を日本の皆さんがもっともっとみんなで話し合える世の中になっていってほしいと思ってます」と呼びかけた。
サンケイスポーツ1/5(金)16:41
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/sanspo-_entertainment_geino_OXRLYUPYEBG2LMI3MS5YBAUCDE
写真
![](https://buffa-channel.com/wp-content/uploads/2024/01/m_sanspo-_entertainment_geino_OXRLYUPYEBG2LMI3MS5YBAUCDE-550x413.jpg)
石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に声を上げる ★6 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704449323/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704449323/
3: 名無し 2024/01/05(金) 19:23:09.68 ID:KozT/VeB0
まあ議論することは大切だからな
17: 名無し 2024/01/05(金) 19:24:19.29 ID:+qDjRx7B0
私のためにケンカしないで
18: 名無し 2024/01/05(金) 19:24:37.76 ID:IfOqKgCJ0
しょうがねえな
ゆり子か言うなら許してやるわ
お前らもそれでいいな!
ゆり子か言うなら許してやるわ
お前らもそれでいいな!
16: 名無し 2024/01/05(金) 19:23:56.00 ID:1k14+wi+0
考えを書いたら考えが返ってくるし、それをコントロールはできない。それがネット。
いやならコメントオフるか、そもそも発信しないか。
いやならコメントオフるか、そもそも発信しないか。
20: 名無し 2024/01/05(金) 19:24:49.10 ID:KarZ39Z60
見ず知らずの他人の命より我が家のペットの命の方が大事に決まってるだろ
174: 名無し 2024/01/05(金) 19:42:11.24 ID:QP2A6pVO0
>>20
だからこそ機内に犬畜生がいたらだめなんだよ
だからこそ機内に犬畜生がいたらだめなんだよ
22: 名無し 2024/01/05(金) 19:24:56.85 ID:fktpvuoQ0
要するに何も考えなしに軽い気持ちで書いてたって事だろ?
余計に質悪い
余計に質悪い
23: 名無し 2024/01/05(金) 19:24:56.95 ID:1k14+wi+0
そもそもこのタイミングでペット同伴とか言い出す奴は
間接的にJALを批判してるんだってことに気づけよな。
間接的にJALを批判してるんだってことに気づけよな。
26: 名無し 2024/01/05(金) 19:26:04.90 ID:oQ2luP/80
最悪、余計な被害を被るかもしれないのに
怒らないではないな
いい大人なんだし、想像力の欠如の度がすぎる
怒らないではないな
いい大人なんだし、想像力の欠如の度がすぎる
28: 名無し 2024/01/05(金) 19:26:33.58 ID:b/DZE8Jl0
人の命よりペットのが大事なんだろこいつ
157: 名無し 2024/01/05(金) 19:41:21.24 ID:bLl+szgD0
>>28
こいつに限らずさ、ペット乗せろと言ってるやつは他人の命よりもペットやろな
こいつに限らずさ、ペット乗せろと言ってるやつは他人の命よりもペットやろな
176: 名無し 2024/01/05(金) 19:42:14.43 ID:2XgQS5EJ0
>>28
ぶっちゃけ人間と犬猫なら知り合いでもない限り後者助けるわ
ぶっちゃけ人間と犬猫なら知り合いでもない限り後者助けるわ
193: 名無し 2024/01/05(金) 19:44:09.71 ID:QP2A6pVO0
>>176
その考えは構わない
たが、だからこそ機内に犬畜生なんて乗せられない
それが世の中の平和のためだ
その考えは構わない
たが、だからこそ機内に犬畜生なんて乗せられない
それが世の中の平和のためだ
29: 名無し 2024/01/05(金) 19:26:34.88 ID:TWr32bIu0
そんなにおこらないで^^おまえら
32: 名無し 2024/01/05(金) 19:27:02.93 ID:LxcgJb3E0
まあプライベートジェット使って移動すりぁいい
ペット同伴も好き放題出来るぞ
ペット同伴も好き放題出来るぞ
34: 名無し 2024/01/05(金) 19:27:10.96 ID:51VlcdIy0
「動物たちとの共存」かぁ…
この人にとって、どういう状態がそれなんだろ?
具体的に書かないと釈明にならんだろ…
この人にとって、どういう状態がそれなんだろ?
具体的に書かないと釈明にならんだろ…
52: 名無し 2024/01/05(金) 19:29:18.19 ID:dahKnbR50
ゆり子俺は怒ってない
呆れてるんや
呆れてるんや
35: 名無し 2024/01/05(金) 19:27:13.33 ID:Gq9397cc0
>>1
反対意見を「怒っている」って感情的な反感と捉えるのはどうかと思う。
正直な感情としては、怒りはしないけど呆れてはいる。
反対意見を「怒っている」って感情的な反感と捉えるのはどうかと思う。
正直な感情としては、怒りはしないけど呆れてはいる。
50: 名無し 2024/01/05(金) 19:29:01.72 ID:Gsc/AAdJ0
自分の飼ってる犬や猫をイメージしてるんだろうけどヘビやワニを持ち込んでも文句言わないのかな
53: 名無し 2024/01/05(金) 19:29:23.23 ID:MV+eFHZw0
ゆり子、負けず嫌いでわろた
58: 名無し 2024/01/05(金) 19:29:57.61 ID:zKAHfWJN0
何も解決してねえw
72: 名無し 2024/01/05(金) 19:31:42.27 ID:zKAHfWJN0
実際起きた事はペットを飼ってる奴らの分断と言うね
78: 名無し 2024/01/05(金) 19:32:46.64 ID:xqwTMeJK0
所構わず暴れまわっても何も注意しないジジババと同じ
自分にとって孫が可愛いのは当たり前でも他人にとっては迷惑なんだよ
自分にとって孫が可愛いのは当たり前でも他人にとっては迷惑なんだよ
85: 名無し 2024/01/05(金) 19:33:51.96 ID:Xy6MzzPC0
ペットを手荷物だと緊急時置いて逃げないといけないっていう一番やばい現実に触れないあたり何も考えてないよな
86: 名無し 2024/01/05(金) 19:34:16.50 ID:EoQH1ZJ10
悪い人じゃねんだよな
100点満点で誰も苦しまない方法とか考えるタイプなんよ
この緊急事態に人の命以外は全部犠牲にするしかないんやけど
「そこをなんとかお願い!」ってかわいい顔して頼むと
たいがい男は(ワイやが) 「うん聞いちゃうよ」って反応ばかりの人生だった幸せな人なんよ
100点満点で誰も苦しまない方法とか考えるタイプなんよ
この緊急事態に人の命以外は全部犠牲にするしかないんやけど
「そこをなんとかお願い!」ってかわいい顔して頼むと
たいがい男は(ワイやが) 「うん聞いちゃうよ」って反応ばかりの人生だった幸せな人なんよ
105: 名無し 2024/01/05(金) 19:35:59.68 ID:4RdFUmeq0
>>86
フワフワした意見も大事だと思うけど事故直後のデリケートな時期にぶっこむのはちょっといただけない
フワフワした意見も大事だと思うけど事故直後のデリケートな時期にぶっこむのはちょっといただけない
91: 名無し 2024/01/05(金) 19:34:32.87 ID:oW4SiOla0
猫アレルギー持ちとしてはまじあり得ん意見
人としてどうかしている
人としてどうかしている
92: 名無し 2024/01/05(金) 19:34:37.48 ID:Xiy5ghpG0
素直にごめんなさいが出来ずに煽っていくタイプか
121: 名無し 2024/01/05(金) 19:37:27.58 ID:KpLSBAqY0
>>92
気にさわったのかしら。
私そんなつもりありませんでした。
簡単に言うとこうなる
気にさわったのかしら。
私そんなつもりありませんでした。
簡単に言うとこうなる
94: 名無し 2024/01/05(金) 19:34:45.41 ID:fLmOe9280
いやお前は何を書いてもいいけど
反発するのも自由だよ
反発するのも自由だよ
96: 名無し 2024/01/05(金) 19:35:02.34 ID:gLAyVjG20
反対意見に聞く耳持たないのはどうなのよ
107: 名無し 2024/01/05(金) 19:36:10.80 ID:n8jomFDd0
この件でペット亡くした本人は別にギャーギャー騒いでるわけじゃないのに笠井のアホが余計な事いったせいで本人そっちのけで事が大きくなってるな
111: 名無し 2024/01/05(金) 19:36:56.25 ID:AVNdJzsC0
>>107
報道関係のコイツが一番やべぇんだわな
報道関係のコイツが一番やべぇんだわな
122: 名無し 2024/01/05(金) 19:37:38.18 ID:Dtg/xUs+0
>アレルギーが、と言われてもその点も考慮しながら少しずつ、解決していけたら
いきなりゴールを宣言されても
途中はなんとかして って人任せなのかな
しょうがくせいじゃあないんだからもうすこし考えをまとめてから発言すればいいのに
123: 名無し 2024/01/05(金) 19:37:42.54 ID:xFOpCgZU0
議論も何も動物はモノ扱いで貨物室行きで解決してる話
ペット用の配慮設備が用意されるまで解決しないって考えの奴と議論しても並行線で時間の無駄でしかないんだわ
ペット用の配慮設備が用意されるまで解決しないって考えの奴と議論しても並行線で時間の無駄でしかないんだわ
134: 名無し 2024/01/05(金) 19:38:58.73 ID:O4PBGRQ80
可愛いから許す🥰
133: 名無し 2024/01/05(金) 19:38:53.45 ID:qiH3hP5C0
可愛いから許されてる
135: 名無し 2024/01/05(金) 19:39:02.72 ID:g+Pt0EVa0
反論されたりすると困ってこういうムーブするのは卑怯だよな
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
153: 名無し 2024/01/05(金) 19:40:50.73 ID:Y34BtNoN0
ゆり子、メガBIG当たらんぞ(´・ω・`)
191: 名無し 2024/01/05(金) 19:43:47.79 ID:LTePFAaZ0
理論的に反論されたら
そんなに怒らないで!
そんなに怒らないで!
199: 名無し 2024/01/05(金) 19:44:34.52 ID:qzOqDTFr0
>>191
男は理性の生き物
女は感情の生き物
だわな
男は理性の生き物
女は感情の生き物
だわな
119: 名無し 2024/01/05(金) 19:37:22.11 ID:amUlzm250
浅いからこうなる
24: 名無し 2024/01/05(金) 19:25:44.76 ID:+R4Uk24s0
個人の意見だけど影響力があると大変だなあ。
190: 名無し 2024/01/05(金) 19:43:45.23 ID:nQRYfe8D0
昔メダカ飼っててそれなりに可愛がってたけど地震とか火事になったら絶対無視して逃げるし旅行に連れて行くとかいう発想もないな
164: 名無し 2024/01/05(金) 19:41:42.02 ID:qzOqDTFr0
ホント俺と同い年の石田ゆり子が日本国民にご迷惑をおかけして
どうもすいません
どうもすいません