広告

SB小久保監督「若い選手には『納得できなくてもやってみて』と伝えている。これも古き良きもの、ですね」

1: 名無し 2024/01/02(火) 09:11:20.81 ID:DvFhC0xe0

(前略)
 ──令和の現代、若い選手の気質などはどう見ていますか?

腹落ち、納得しないと動かないでしょうね。僕らの時代は『なんでこんな練習するんだよ』とか『なんでこんなこと言われなきゃならないんだ』なんてことは普通にあった。今の選手たちはそれでは動きません。ただ、『納得できないかもしれないが、まずはやってみなさい。腹落ちしている時間なんてないよ』と伝えています。これも古き良きもの、ですね

(中略)

 ──最初から「納得できないからやらない」という選手にはどうするのですか?
無理やりはやらせませんよ。ただ、『もったいないなあ。成長スピード遅くなるだろうなあ』という目では見ます。逆にまず行動に移せる選手は成長が速い。ハッキリ言うと、振り分け、淘汰ですよ。もちろん、こうした話は常日頃から選手にしているし、経験と体験の違いも説明しています。ただ、今の選手はまた別の困った面もあるんです」

■情報過多の弊害
 ──と言いますと。

「最初から拒絶反応を示すのではなく、とりあえずはやります。そのままずっとやっていたら良くなるのに、今は情報量が多いからなんでしょうね。すぐに、別のことをやり始めてしまうんです」

 ──結果が出ないと、すぐに別のアプローチを探す?

「そうです。これは2年間の二軍監督で痛感しました。だからこのオフも何人もの選手に、『今の形を軸にして固めていきなさい。フォームをごっそり変えたらダメだよ』と伝えました。好奇心やチャレンジ精神が旺盛なのは良いことだけど、そればかりでは『型』がつくれません」

 ──型、ですか。

「自分が困った時、追い詰められた時に原点に返って勝負できるものです。型は同じ練習を延々と繰り返さないとつくることはできません。その発想が若い選手にはあまり見受けられない。僕はバッティングの型は2つ持っていますが、小学校1年から野球を始めて、プロでも19年もプレーして、見つかった型はたったの2つだけです。この2つはどっちでも実戦で勝負できる。そこに至るまでは何十万回じゃ利かないくらいの反復練習をしました。
(後略)

ソフトバンク小久保監督 常勝ホークスを知る新指揮官が明かす「指導哲学」と「チーム再構築」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

 

2: 名無し 2024/01/02(火) 09:11:54.69 ID:vwxYtReH0
仕事はこういうのでいいんだよ

 

13: 名無し 2024/01/02(火) 09:26:08.36 ID:hIC3mVWP0
ここまでの情報だとかなり嫌な上司にしか見えんな

 

15: 名無し 2024/01/02(火) 09:28:22.19 ID:ixUcAsRnd
そらお前が由伸や朗希の球打てんのかい?って思うやろ
現役の選手にアドバイスもらう方が絶対効果的やわ

 

12: 名無し 2024/01/02(火) 09:24:03.85 ID:J7g7FweW0
岡田どんでん「最近の選手はえらいわ、野球うまくなりたいから知らないことはどんどん聞きにくる」

選手が話を聞きに行く相手を選ぶようになってるのはありそう

 

42: 名無し 2024/01/02(火) 09:42:39.21 ID:riFAxfuz0
>>12
これが答えやね

 

66: 名無し 2024/01/02(火) 10:04:14.44 ID:rJMpi38D0
>>12
これ選手に反発させずに人心掌握できてるからなんだよな
普段どんでんは直接選手に指示しないから反射的な反発が発生しない
シーズン通してどんでん采配が当たりまくるから選手に信頼される

 

17: 名無し 2024/01/02(火) 09:28:42.67 ID:0thPUAgfd
爺の原や岡田とかのがわりと改革派で
阿部や小久保がむっちゃ保守的なんだよな
阿部は安倍と僕もホシュとか言って喜んでたし
関連記事
巨人・阿部監督、走り込みを「精神修行」だと思っている可能性が浮上
関連記事
【巨人】阿部監督、“恐怖のティー打撃”を長野と坂本にもやらせる模様

 

21: 名無し 2024/01/02(火) 09:33:38.95 ID:HSk7y3EL0
納得は何よりも優先されるべきやん
やらされても効果薄いやろ

 

24: 名無し 2024/01/02(火) 09:35:20.80 ID:W0JN/sbD0
今年の新監督逸材揃いすぎやろ

 

25: 名無し 2024/01/02(火) 09:35:55.31 ID:4B4iqk1J0

納得させる練習をさせろだろ
その監督の理論が選手にとってあってなかったとして責任取るのか?取らんだろ?

 

32: 名無し 2024/01/02(火) 09:38:49.20 ID:7rWx0r7wM
>>25
まだプロとして成功したことのない一流エアプの納得と経験した一流の納得どっちを優先するかやな

 

34: 名無し 2024/01/02(火) 09:39:52.49 ID:te67PWXS0
>>32
小久保は一流でもコーチは一流なん?

 

39: 名無し 2024/01/02(火) 09:41:18.50 ID:jlBfZ+iC0
>>32
フルタの方程式とかでコーチ世代の人間が来るといつも言うのが若い選手はダルビッシュのyoutubeから学んでる
ダルビッシュより有能なコーチいるんかい

 

49: 名無し 2024/01/02(火) 09:48:02.82 ID:9Qi/yVK00
>>39
そもそも体格や投げる球も違うのにダルと全く同じトレーニングしてええんか?

 

53: 名無し 2024/01/02(火) 09:54:02.30 ID:jlBfZ+iC0
>>49
サプリメントはあれがいいとかトレーニングはこれがいいとかそんな感じやろ
ダルのトレーニングを完コピしようとは思わんだろ

 

26: 名無し 2024/01/02(火) 09:36:02.83 ID:VEp3lVQjd
それで結果出てないんなら言う事聞いてみればいいやん

 

27: 名無し 2024/01/02(火) 09:36:24.54 ID:I5inPMETr
新庄「1年目はコーチの言うことなんか聞かなくていい」

 

29: 名無し 2024/01/02(火) 09:37:45.40 ID:EWMRlEGRd
上から目線の指導者は今の時代に合わない

 

30: 名無し 2024/01/02(火) 09:38:01.98 ID:VEp3lVQjd
インタビューまともやんけ小久保のほうが利がある

 

33: 名無し 2024/01/02(火) 09:38:57.48 ID:W+xod24N0
違うんだよな
選手からしたら散々言うこと聞いてやったのに全然結果が出ないから言うこと聞かなくなるんや
順序が完全に逆

 

36: 名無し 2024/01/02(火) 09:40:18.06 ID:OsKztjfl0
あかん、内部崩壊するやつや
MLBみたいにデータに基づいた指導じゃない分尚更タチが悪い
関連記事
SB小久保監督、打球速度の基準を設定「150km/hがマックスだと永遠に一軍に行けることはない」

 

44: 名無し 2024/01/02(火) 09:43:42.07 ID:muZinWcN0
なんで選手を納得させられないんだ?理論とかないんか?

 

58: 名無し 2024/01/02(火) 09:57:52.70 ID:cOJ780C30
>>44
それが普通だ
まともに勉強なんてしてないやつがコーチになるし

 

46: 名無し 2024/01/02(火) 09:44:44.62 ID:647VMoIb0
にっちもさっちもいかない伸びねえ雑魚にならええんとちゃうか

 

50: 名無し 2024/01/02(火) 09:48:40.30 ID:e3oAZ0MU0
おまえらだって上司が一番重要なのは美意識とか言い始めてもどうしていいか分からんやろ
関連記事
SB小久保監督、日常から“美意識”要求「ホークスという作品に全員がアーティストとして携われるように」

 

60: 名無し 2024/01/02(火) 09:59:22.10 ID:K82+z1gO0
選手に納得させるだけの説得力がないならむしろコーチが辞めろよ

 

65: 名無し 2024/01/02(火) 10:04:10.85 ID:Bv1hTaDi0
ワイが野球少年だった頃に活躍していた選手の監督悉く無能の昭和価値観なゴミで悲しいよ

 

71: 名無し 2024/01/02(火) 10:10:40.75 ID:Q3P5GLXh0
オリックスのコーチは選手のやりたいことを邪魔するな
コーチは手伝う存在というのと真逆だな

 

70: 名無し 2024/01/02(火) 10:09:18.39 ID:bfedexuv0
自分で考える能力磨いたり能動的に練習することが大事なんだから
とにかく監督コーチの言う事聞くマシン作るのなんて最悪やで
最低限練習の意味説明しろ

 

69: 名無し 2024/01/02(火) 10:07:35.42 ID:OewaNHHP0
育成とか2軍の箸にも棒にもかからない奴はやってるんやないか。首になりたいといってるようなもんやし

 

広告

相互RSS

-福岡ソフトバンクホークス, 野球の動作・技術
-,