1: 名無し 2024/01/04(木) 22:47:43.66 ID:nwcmi+RM9
■須藤元気氏、羽田事故に言及「外国のように犬、猫も客室に乗せられるようにしたい」「対策とれば可能だと」
元格闘家で参院議員の須藤元気氏(45)が4日に自身のX(旧ツイッター)を更新。羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、日航機の貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道を受け、私見をつづった。
須藤氏は3日に「奇跡の救出ではなく、日々の訓練を重ねたJAL乗組員の生命をかけた取り組みによる乗客救出だと思います。JALの皆様ありがとうございました。国民の生命を守ってくださったことを心より感謝申し上げます」と投稿していた。
しかし4日、ペットは救出できなかったという報道に触れると「ペットが悲しい結果になり残念です。外国の航空会社のように犬、猫も客室に乗せられるようにしたいです。鳴き声や動物アレルギーがある方などの対策をとれば可能だと思います」と持論を展開した。須藤氏は大の愛猫家で知られ「Let’s 猫」という本を出版している。
ユーザーからは「ペットも家族。どれだけ心を痛めておられるか…」「こんな状況でペットを亡くされた方のお気持ちは計り知れません」「これから動物をどうしていくかも課題ですね」「客室に乗せることができたとしても、避難の際には置いていくことになるかもですよね」といったコメントが寄せられていた。
1/4(木) 21:59配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/101729f5009364d6a7a8ff3aa16b5dc20cd7fc09
写真
元格闘家で参院議員の須藤元気氏(45)が4日に自身のX(旧ツイッター)を更新。羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、日航機の貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道を受け、私見をつづった。
須藤氏は3日に「奇跡の救出ではなく、日々の訓練を重ねたJAL乗組員の生命をかけた取り組みによる乗客救出だと思います。JALの皆様ありがとうございました。国民の生命を守ってくださったことを心より感謝申し上げます」と投稿していた。
しかし4日、ペットは救出できなかったという報道に触れると「ペットが悲しい結果になり残念です。外国の航空会社のように犬、猫も客室に乗せられるようにしたいです。鳴き声や動物アレルギーがある方などの対策をとれば可能だと思います」と持論を展開した。須藤氏は大の愛猫家で知られ「Let’s 猫」という本を出版している。
ユーザーからは「ペットも家族。どれだけ心を痛めておられるか…」「こんな状況でペットを亡くされた方のお気持ちは計り知れません」「これから動物をどうしていくかも課題ですね」「客室に乗せることができたとしても、避難の際には置いていくことになるかもですよね」といったコメントが寄せられていた。
1/4(木) 21:59配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/101729f5009364d6a7a8ff3aa16b5dc20cd7fc09
写真
177: 名無し 2024/01/04(木) 23:10:26.06 ID:i1bdjBia0
トリックスターはリングだけにしてくれよ
34: 名無し 2024/01/04(木) 22:52:57.66 ID:zglQeqw60
また1人現れたな
212: 名無し 2024/01/04(木) 23:13:32.61 ID:dpuu0YDt0
あ、イマルさんに続いて須藤さんもw
5: 名無し 2024/01/04(木) 22:49:31.72 ID:IgHhKVRV0
だから先に方法晒してから訴えろや
8: 名無し 2024/01/04(木) 22:50:10.57 ID:nine2AWU0
犬と猫だけ?
なぜ?
なぜ?
3: 名無し 2024/01/04(木) 22:49:17.13 ID:nH+GhJ3a0
俺のかわいいペットのサソリを客室に持ち込むけど家族だから
23: 名無し 2024/01/04(木) 22:52:03.75 ID:A/E4o4XB0
割りと本気で疑問に思うのはこういう人が言う対策ってどんなのなんだろうな
アレルギーとかもあるし
アレルギーとかもあるし
32: 名無し 2024/01/04(木) 22:52:50.34 ID:+ryNV2+p0
>>23
アレルギーの人は貨物室とか…?
アレルギーの人は貨物室とか…?
25: 名無し 2024/01/04(木) 22:52:15.73 ID:hKaQb9EQ0
器物扱いなのをどうにかしてからだろ
順番を守れ
順番を守れ
27: 名無し 2024/01/04(木) 22:52:19.29 ID:LygO3h+N0
海外はどんな感じで乗せてんの?
完全に一般客と分かれてんの?
動物の匂いですらアウトな人間もいるんだし、隔離しないとダメだよな
完全に一般客と分かれてんの?
動物の匂いですらアウトな人間もいるんだし、隔離しないとダメだよな
28: 名無し 2024/01/04(木) 22:52:24.04 ID:FPEAJpIS0
外国では緊急の脱出時に一緒に連れて行けるの?
2: 名無し 2024/01/04(木) 22:48:52.51 ID:7Xze41gj0
だから外国だって緊急時には一緒に降りられないって言ってんだろ
31: 名無し 2024/01/04(木) 22:52:35.44 ID:SsLMGphf0
結局動物愛護の観点からペット可なんてやる所ないんだからさ
お金払ってくれるんならサービスとしてやりますよ、なんだよ基本は
署名なんかより、儲かりますよと持ち掛けないと話は進まないんよ
だからそうしたいならお前がペット可の航空会社作れよ
お金払ってくれるんならサービスとしてやりますよ、なんだよ基本は
署名なんかより、儲かりますよと持ち掛けないと話は進まないんよ
だからそうしたいならお前がペット可の航空会社作れよ
41: 名無し 2024/01/04(木) 22:54:07.06 ID:ttJtvhoB0
ならドーベルマンやピットブルも座席に持ち込むけどいいんやな
犬の種類で差別は止めてよ元気くん?
犬の種類で差別は止めてよ元気くん?
42: 名無し 2024/01/04(木) 22:54:18.83 ID:5Zw32lcv0
馬やワニは駄目なのか?
44: 名無し 2024/01/04(木) 22:54:24.62 ID:f3sKqZgg0
ペットは家族。でもその家族が今回のような事態のときは機内に置き去りにされるんやで。理解して言ってるのか?
45: 名無し 2024/01/04(木) 22:54:25.30 ID:gWc2pJ2b0
ペットにも人間1人分以上の料金を支払って
緊急時には飼い主が容易に持てる大きさに限定するならどう?
アレルギー等の対策は別途考えるとして
緊急時には飼い主が容易に持てる大きさに限定するならどう?
アレルギー等の対策は別途考えるとして
110: 名無し 2024/01/04(木) 23:02:27.05 ID:7Xze41gj0
>>45
というかアレルギーに関しては現状でも盲導犬とかは客室に入れるのでこの件とは別
アメリカではアレルギーの診断書の提出や抗アレルギー薬の投与の要請を拒否した人が搭乗拒否されたこともある
というかアレルギーに関しては現状でも盲導犬とかは客室に入れるのでこの件とは別
アメリカではアレルギーの診断書の提出や抗アレルギー薬の投与の要請を拒否した人が搭乗拒否されたこともある
51: 名無し 2024/01/04(木) 22:55:06.65 ID:ukqI7XhF0
アレルギー発作の患者が出たので引き返します
61: 名無し 2024/01/04(木) 22:56:19.31 ID:49ucJAdT0
>>51
こんなん笑うわw
こんなん笑うわw
55: 名無し 2024/01/04(木) 22:55:40.25 ID:twjvaVMn0
それなら荷物も持ってていいだろ
59: 名無し 2024/01/04(木) 22:56:05.94 ID:2EE7MAZ+0
対策?
連れていかないで解決やろ😏
連れていかないで解決やろ😏
68: 名無し 2024/01/04(木) 22:57:43.17 ID:B7ZpAWKV0
今回の事故を見た上でよく言えるな
他人や乗員の生命をリスク賭けてでも動物も助けろ、て言ってんのか?
他人や乗員の生命をリスク賭けてでも動物も助けろ、て言ってんのか?
139: 名無し 2024/01/04(木) 23:05:46.47 ID:7Xze41gj0
>>68
見てるから言えるんだよ
旅客機側は”人間は”全員助かっちゃったから
見てるから言えるんだよ
旅客機側は”人間は”全員助かっちゃったから
271: 名無し 2024/01/04(木) 23:19:34.04 ID:dWiGoJfI0
>>139
手荷物を全部捨てたから助かったんだぞ
意味わかってるのか?
手荷物を全部捨てたから助かったんだぞ
意味わかってるのか?
75: 名無し 2024/01/04(木) 22:58:26.00 ID:m4YfNk4j0
JALやANAの上層部がまともな人なら雑音は防げるとは思うが熱烈な石田ゆり子ファンがいたらわからんな
82: 名無し 2024/01/04(木) 22:59:36.06 ID:yrphlYPK0
>>75
あれみてそんなんやったら会社傾くわ
その前に解任やろ
あれみてそんなんやったら会社傾くわ
その前に解任やろ
78: 名無し 2024/01/04(木) 22:59:04.93 ID:3hWhSnwK0
※ JAL | 死亡事例について
80: 名無し 2024/01/04(木) 22:59:23.64 ID:2zVdF9ci0
ペットを飛行機に乗せるとか飼い主のエゴ
83: 名無し 2024/01/04(木) 22:59:48.87 ID:SNz7oonM0
まあ外国でやってるなら外国でやってるところまでは可能になるとは思う。
89: 名無し 2024/01/04(木) 23:00:27.34 ID:dPZ3ihVl0
検疫を考えると結局は不幸になるのは動物なんだよな
そもそも動物は自分の縄張りの中にいるのが一番安心なので
旅しても楽しいどころかストレスしか感じない
そもそも動物は自分の縄張りの中にいるのが一番安心なので
旅しても楽しいどころかストレスしか感じない
111: 名無し 2024/01/04(木) 23:02:43.18 ID:tFGdQVr40
>>1
外国って具体的にどこなん
外国って具体的にどこなん
190: 名無し 2024/01/04(木) 23:11:54.33 ID:1bFFn5Ky0
>では、海外の航空会社はどうなのか。調べたところ「エールフランス」「エア・カナダ」「アシアナ航空」「フィンエアー」「ルフトハンザドイツ航空」「ユナイテッド航空」「大韓航空」「デルタ航空」「KMLオランダ航空」などの航空会社が一部のペットを客室同乗可としていた。
一方で、緊急脱出時の対応については上記の会社は、公式サイトに明記していない。電話やチャットなどで詳細を問い合わせたところ、一部の航空会社から「ケース・バイ・ケースで当時のスタッフ判断による」「羽田空港の事故を受けて、現在担当部署が検討中」などの回答があった。
一方で、緊急脱出時の対応については上記の会社は、公式サイトに明記していない。電話やチャットなどで詳細を問い合わせたところ、一部の航空会社から「ケース・バイ・ケースで当時のスタッフ判断による」「羽田空港の事故を受けて、現在担当部署が検討中」などの回答があった。
※ 緊急時ペットは機内に『置いて行く』同乗可能な「スターフライヤー」、日航機衝突事故で注目集まる航空会社の対応、海外の回答は?:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/832254
https://www.chunichi.co.jp/article/832254
128: 名無し 2024/01/04(木) 23:04:49.43 ID:gaveBhsq0
その対策を考えてから言ってくれ
130: 名無し 2024/01/04(木) 23:04:59.33 ID:yKvC3jq/0
すげぇなこれw
客室に乗せない今のシステムがまるで悪人になってる
客室に乗せない今のシステムがまるで悪人になってる
132: 名無し 2024/01/04(木) 23:05:15.87 ID:Sih3MAAO0
緊急時に一緒に脱出出来る航空会社はあるのか?
201: 名無し 2024/01/04(木) 23:12:58.51 ID:dGpyRGTZ0
スタフラでもこうなんだけど
緊急時の酸素サービスはペットにはご利用頂けません。また、脱出の際にはペットは機内に置いて行かなくてはなりません。
In case of emergency, oxygen service will not be available for pets. In addition, pets must be left on board when evacuating.
In case of emergency, oxygen service will not be available for pets. In addition, pets must be left on board when evacuating.
※ FLY WITH PET! | 搭乗手続きについて | スターフライヤー
https://www.starflyer.jp/checkin/pet/flywithpet/
https://www.starflyer.jp/checkin/pet/flywithpet/
234: 名無し 2024/01/04(木) 23:14:58.82 ID:HNU9m1Qf0
>>201
脱出時にペット置き去りとか貨物室より辛いよね
1秒を争う場面で連れて行くって言い張る人とのトラブルも想定されるし
脱出時にペット置き去りとか貨物室より辛いよね
1秒を争う場面で連れて行くって言い張る人とのトラブルも想定されるし
134: 名無し 2024/01/04(木) 23:05:22.68 ID:ciEOqCTK0
なんで飛行機だけなんだよ
犬と一緒に入れるびっくりドンキーとか スーパー銭湯とかないとおかしくない?とか声をあげないの?
家族なんだよね?
犬と一緒に入れるびっくりドンキーとか スーパー銭湯とかないとおかしくない?とか声をあげないの?
家族なんだよね?
137: 名無し 2024/01/04(木) 23:05:39.10 ID:ZFpymr+90
蛇でもいいの?
141: 名無し 2024/01/04(木) 23:05:50.83 ID:wEY6WClx0
まず人が5人死んでるのに
争点がペットになってるのすごい違和感あるんだけど
争点がペットになってるのすごい違和感あるんだけど
170: 名無し 2024/01/04(木) 23:09:15.64 ID:BUTdsPws0
対策が「貨物室乗せる」じゃないのか
196: 名無し 2024/01/04(木) 23:12:32.28 ID:Ox4WbN9l0
笠井信輔 猫好き
須藤元気 猫好き
石田ゆり子 猫好き
IMARU 猫好き
猫好きの感情論は際限ない
須藤元気 猫好き
石田ゆり子 猫好き
IMARU 猫好き
猫好きの感情論は際限ない
280: 名無し 2024/01/04(木) 23:20:27.14 ID:xI5mluDC0
なぜ荷物を置いて脱出すると思う?
今回もそこを評価されたよな
今回もそこを評価されたよな